【仮面ライダードライブ ドライビングアクション 2】
<2.仮面ライダードライブ タイプデッドヒート&仮面ライダーデッドヒートマッハ>
商品名が長いッ!
商品名は「&」となってますが、もちろん2体セットではなく、コンパチ仕様です。
まずはタイプデッドヒート。
やってみるもんですね。
片足立ちが出来ました。
「うぉ~ッ!」と吠えてからの、
バーストタイヤ発動!
……相変わらず、タイヤ交換は変わり映えがしませんね。
次は、頭とベルトを差し替えて、デッドヒートマッハ。
ただし、シフトブレスは取り外しが出来ないので、左腕は紹介済みのマッハのものと差し替えてます。
「追跡! 撲滅!! いずれも、マッハぁ~ッ!!!」
ちなみにゼンリンシューターとドア銃は流用ではなく、2つとも付属しています。
同じものの2個目を塗るのって、テンション上がらんなぁ……。
ハスラー教授は『大鉄人17』ですね。
俺でも覚えてるくらいやから、インパクト強いよね。
嘘か真か、マクドナルドが日本進出する際に、ドナルド役のオファーを、当時は悪役を多く演じてたと言う理由で断ったとか。
見てみたかったなぁ
劇中でも吠えてる、と言うか暴走してますが、いつものように3回目、4回目の変身くらいからはあんまり吠えてませんでした。
乗りこなせるようになった、って事で(笑)
大月ウルフ氏の【胡散臭い外人博士感】が健在だったのは嬉しかったですね、最終回にも登場してくれてたし。