【仮面ライダーゴースト ガンガンアクション魂】
<1> 仮面ライダーゴースト オレ魂
お待たせしました。
発売から随分経ってますが、ゴーストの食玩レビュー第1弾です。
時間が無かったのでそのままいこうかとも思いましたが、やっぱりショボいので、いつものように武器だけはチョイ塗りしました。
フードを外した状態も差し替えパーツが付いてます。
年々可動箇所が減少してたこのシリーズですが、今回は腕と脚が組立式になってるせいか、去年よりは少し動かし易くなりました。
そして、別売の英雄達でゴーストチェンジも再現可能です。
まずはエジソンゴースト。
目が光ってるのはもちろんライトが反射してるだけで、発光ギミックなんてありません。
「エレキ! 閃き! 発明王!」
変身じゃなくて、上着を着替えるっていうのが、なかなかな発想ですよね。
半袖をフィギュアでどう再現するのか気になってましたが、やっぱり肩アーマーみたいになっちゃてます。
まぁ、仕方ないですね、これは。
続きまして、ムサシゴースト。
エジソンとムサシは2体セットですが、台座は1つしか付属してないので、目の色は好みの方のシールを選ぶ方式になってます。
ちなみに、最初はムサシ用の赤色でしたが、娘が黄色の方が良いと言うので、上からエジソンの目を貼りました(笑)
「決闘! ズバット! 超剣豪!」
頭がちょんまげじゃなくて、刀が刺さってるデザインがイカします。
ガンガンソードはオレ魂にブレードモード、ムサシ&エジソンには二刀流モードとガンモードが付属してます。
ナギナタモードは今の所ありません。
食玩として特に問題は無いんですが、角をいちいち付け替えないといけないのだけは面倒臭い。
それくらい全部の頭に付けといてよ……。
ギミックが面白いだけにもったいない、と思いました。
フード付きは斬新ですよね。
オレ魂は変身してすぐにペロッとめくるので、あんまり意味は無い感じですけど(笑)
お話の方も面白くなってきましたよ。
眼魔世界の設定が確信犯的でダークな感じが良いです。