BOSSZ TOPICS

【TOPIC】
アリストテレス・著『Ta topika』(和訳・平凡な事について)が語源だそうです

ウルトラマン 第5話

2013年05月25日 10時17分30秒 | ウルトラマン

【ミロガンダの秘密】

グリーンモンス登場。
『ウルトラQ』の「マンモスフラワー」や『ウルトラセブン』の「緑の恐怖」に雰囲気が似てる。
いや、似てると言うか、BOSSは植物系のモンスターが好きなのかもしれません。
(ワイアール星人は色が緑なだけやし、サンプルが少ないのでまだ仮説段階)

そして、ホラー映画は嫌いやけど、ホラーテイストの演出は好きなのも最近自覚し始めました。
ホラー映画は、「怖い・・・」よりも「ビックリ!」に重きを置いた演出、例えば急にデカい音出したり、急にモンスターのアップにしてみたり等が受け付けないんですが、ヒーロー物のホラーテイストは純粋に怖さを煽ってるから好きなんだと思います。
今回の冒頭でも、壁に映った影で襲撃シーンを演出してましたが、やっぱり想像力を掻き立てられて効果的です。
特に植物系モンスターは意思を感じさせない奴が多いので、さらに怖さが増すんですよね。
話し合いの余地など丸で無し、問答無用で絡み付く枝や根っこ、飛び散る毒花粉・・・、おぉ~、怖っ!
それ故に、知識や知恵を振り絞らないと行動が読めないと言う緊迫感が漂ってる作品も多いように思います。

惜しむらくは、アラシ隊員が襲われた場所が明る過ぎたかな。
グリーンモンスが丸見えです・・・。
昼間だとしても、ちょっぴり薄暗い所で襲われて頂きたかった。

・・・にしても、平田昭彦さんは色んなモンを研究してはるなぁ(笑)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
特撮系のホラー演出は子どもがみてることを考慮し... (リーダー)
2013-05-25 19:37:15
特撮系のホラー演出は子どもがみてることを考慮して、薄味なのがエエのかもしれんな。ホラー映画はショッカー演出と言われる独特の手法を使っており、使いこなせない監督さんは「たださぶい」だけになってしまいます。俺は山本廸男監督の岸田森が吸血鬼をやっている「血を吸う~」シリーズが好きです。
初期の円谷さんはほんま植物系が好きよね。しかもちょいサスペンスが入ったヤツ。俺は夜のバトルの12時の時報が入るとこが好きです。
返信する
>リーダー (BOSS from XX)
2013-05-26 12:18:32
>リーダー
ショッカー演出、名前だけは聞いた事あるわ。
『仮面ライダー』のショッカーのネーミングはそこに由来するんやろか?
岸田森さんの吸血鬼は似合い過ぎてメッチャ怖そう。
機会があれば、それも見てみよう。

ちょいサスペンス、それも植物系が好きな要因の一つやな。
植物に襲われるって発想に辿り着くまでの謎解きも面白いと思います。

12時の時報、ああ言うシーンを使いこなすのは高いセンスがいるよね。
下手すると「何んの意味があるの?」ってなりそう。
返信する

コメントを投稿