先月の健診で「レトルトの離乳食はやめた方が良い」と言われた。
(軟らかいし、味が濃いので、肥満になる恐れがあるらしい)
それからは、野菜をメインに家で作るようにしてました。
そして、今日は再検診。
鰹やあご、いりこや鯖、昆布やシイタケ、と色々試してたんですが、先生に言うと、「調味料使って良いよ」と言われました・・・、そうなん?
ご飯を噛まずに飲み込んでしまうと言うと、「お粥じゃなくて、お父さん・お母さんと同じご飯で良いよ」と・・・、そうなん?
あと、「離乳食の後にミルクあげなくて良いよ」とも・・・、そうなん?
なんか知らん間に成長していってるんやなぁ。
まぁ、【乳から離れる為の食事】やから当たり前っちゃ、当たり前か。
確かに、匂いはしっかりと大人のそれに近付いてきてますな(笑)
でも、それと比例して固形化してきてるので、オムツから漏れる事がなくなって、替えるのは楽になったわ。
あ、でも動きたくるようになってるから±0かも・・・。