元サラリーマンの植物ウォッチング第5弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part5
クマツヅラ・1~別所からまつ緑地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/d0/2a503a695409c7954483116c476dd309_s.jpg)
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
コムギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/46/d05160484e4923c210d8de112cc483dc_s.jpg)
写真は首都大学東京植物実験圃で見られる「コムギ(小麦)」。イネ科コムギ属の一年草で、これは「チャイニーズ・スプリング(Chinese Spring)」という品種。“中国春小麦”という意味で中国の四川省で栽培されているパン小麦。春に播いて夏の終わりに収穫する。穂が“小麦色”になりつつある。
『南風』
作詞・作曲:網倉一也 歌:太田裕美 昭和55年
(JASRAC許諾期間終了のため歌詞省略)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )