僕はベタですが、70番のARMY GREENで個人オーダー致しました。
冒頭から何の事か判りませんよね!
実は、リモートでフィレンツェのMD 11 VDCの展示会を拝見しておりましたら、気になる
逸品を見つけましたので、サンプルを送って頂きました!
I made an individual order at No. 70 ARMY GREEN.
You don't know what it is from the beginning!
In fact, if you were looking at the MD 11 VDC exhibition in Florence remotely, you would be curious.
I found a gem, so I sent you a sample!
ミリタリーのM−65パーカーをモディファイしましたコートになります。
素材が、強撚糸のマイクロファイバーを使用しておりますので、生地自身に撥水加工や
防風機能それから保温性なども兼ね備えております優れものなんです。
This coat is a modified version of the military M-65 hoodie.
Since the material uses microfiber of strong twisted yarn, the fabric itself is water repellent and
It is an excellent product that also has a windproof function and heat retention.
さて、こちらのブランドですが、イタリアのトスカーナに拠点を置きますデザインチームになります。
デザイナーのフィリッポは貴族の出身で、古城も所有しておりまして、その古城の中にデザイン事務所
を設けておりまして、彼のヴィンテージコレクションのアーカイブからインスパイアされましたデザインを
世に送り出しております。
フィレンツェはイタリアの生地流通に於きましても拠点となりますので、生地作りなどにも適した
場所になります。
やはりルネッサンスの文化が生まれた場所だけありますよね。
お話は、コートに戻しましてと、
Now, for this brand, we will be a design team based in Tuscany, Italy.
The designer Filippo is from an aristocratic family and owns an old castle, and a design office is inside the old castle.
Has a design inspired by the archives of his vintage collection.
We are sending it out to the world.
Florence is also a base for Italian dough distribution, so it is also suitable for making dough.
It will be a place.
After all, there is only the place where the Renaissance culture was born.
Let's get back to the court
着用しますと、こんな感じになります。
ただ、サンプルですので48サイズを着用しておりますので、サイズはかなり大きめになります。
When you wear it, it looks like this.
However, since it is a sample, I am wearing size 48, so the size will be quite large.
バックスタイルは燕尾スタイルのバックシャンになります。
The back style will be a swallowtail style back shan.
サイドビューはこんな感じで立体的に物造りが成されておりますね。
お袖も前振りにデザインされておりますし、綺麗なAラインを描きましたコートになります。
The side view is three-dimensionally made like this.
The sleeves are also designed to swing forward, and the coat has a beautiful A-line.
ポケット口には意匠的なデザインですが、ベロクロのテープが装着されております。
The pocket mouth has a design design, but Velcro tape is attached.
ウエストには、ドローコードも装備されております。
The waist is also equipped with a drawcord.
脇にはベンチレーションも備えておりまして、デザイン自身もかなり機能性の有る
デザインを採用しておりますね。
フィリッポ自身もサスティナブルな物造りを目指しておりまして、
Ventilation is also provided on the side, and the design itself is quite functional.
You have adopted the design.
Filippo himself is aiming for sustainable manufacturing,
10年以上は充分に相棒関係を築いてくれるコートかと思います。
お間違いなく、オレンジではなくてアーミーグリーンでオーダーしております。
I think it's a coat that will build a good relationship for more than 10 years.
No doubt, we are ordering army green instead of orange.
追伸
PS
朗報です!
Good news!
お問い合わせも多数頂いておりますANDERSEN-ANDERSENのコットン5ゲージに1枚だけですが
浮きが出ました!
サイズは、Lサイズになります。
ご興味ある方は、お電話やメールでお問い合わせ下さい!
We have received many inquiries, but only one for ANDERSEN-ANDERSEN's cotton 5 gauge.
The float came out!
The size will be L size.
If you are interested, please contact us by phone or email!
こちらも早いもの勝ちとさせて頂きます。
This will also be the first to win.