ボーイズマーケット東京フェアー御来店本当に有難うございました!
2年ぶりにお会いする方も多くて、感動も仁をでした!
皆様、スーツやジャケットをオーダーされまして、其の後はカジュアルもお楽しみ頂きまして、接客の最中も
話はいつもどおりに脱線しまして四方や話へと!
しかし、其の四方や話が、僕などには大変勉強になる事も多いですね。
色々な職業の方がいらっしゃるので、僕の知らない事なども本当に多くて常々感動させられますね。
丁稚も、現役復帰致しまして久しぶりにお会いするお客様と、夢中になってお話ししております。
接客そっちのけで。
昔からの常連さんとジャケットのオーダーの最中にも、話は大好きな車の話に華が咲きまして、僕も夢中になって
話し込んでおりました。
洋服の趣味と車の趣味なども似通ったものがあるみたいですね。
今回は、通販では難しい70年代のヴィンテージスウェットなども持参しまして、僕も大好きな古着の接客に!
実は、この逸品ですが、無地の70年代のスウェットを集めまして、LAのフレッドシーガルのオリジナルのスウェットや
T−SHなどにプリントをされておりましたプリンターの方が、プリントを載せた逸品なんです。
そのプリントの手法が素晴らしくて、まるで古着にしか見えない有様なんです。
この素晴らしさは、洋服の芸術に至りますね!
来店される方の殆どの方が、試着されておりましたSealupにガンクラブチェックで別注しましたバルマカーンコート
試着されました方々から、
(予想以上に軽い!)(このチェック柄が素敵!)とお褒めのお言葉も沢山頂きました。
予約制ですが、随時店内には、オーダースーツの方が2名、カジュアルコーナーが2名と開店から閉店まで続いておりまして
写真も撮影することが中々困難でしたが、
こんな感じで来店されました方からは、
笑顔も頂きまして、
洋服やさん冥利についております!
皆さん、次は9月にと!
一時の男の社交場ですね!
大人に成れない大人の玩具さんかもしれませんね!
次回は9月を予定しております!
今回、ご都合などで来店出来なかった方も、次回は是非!
大人の玩具さんで四方や話でも!