日米地位協定を「正常化」しない限り、護憲、改憲に、何の意味もありません。
護憲派へ:
世界で一番戦争をするアメリカの軍事基地に国土を提供し、国土の通過を許し、
そればかりかそれらの管理権まで差し出し、加えて多大な税金まで投入する日本は、国際法上、戦争の当事者になります。
9条のお陰で日本は戦争しないですんだ、もしくは、このくらいの戦争ですんでいる、
などとは、口が裂けても言ってはなりません。言ったら、それは、単に、沖縄の犠牲の追認でしかありません。
かといって、一足飛びに「米軍基地反対」に逃げ込まないでください。
「日米地位協定」上の管理権を回復し、アメリカのやる戦争を日本の戦争であると真っ正面に捉え、
アメリカを体内においても日本の国益に反する戦争をさせない、専守防衛に徹しながら「非戦の主権」を獲得する手があります。
米軍基地を宿す他の国は、ここをアメリカに認めさせているのです。
「幻想の非戦」から目覚めましょう。
改憲派へ:
「軍事の主権」がない日本を、ロシア、中国がまともな領土問題の交渉相手として見なすでしょうか?
彼らの立場に立って考えてごらんなさい。
これは、独自に核武装するとか、アメリカから完全独立することではありません。
一足飛びに偏狭なナショナリズムに逃げこまないでください。
アメリカを体内に置きながら、そのアメリカに自由なことはさせないという
強いアイデンティティを周辺国、全世界に明確に示威することができます。
NATOの一員でありながら、隣接するロシアと領土問題を解決しているノルウェーが良い例です。
それは、「全土基地方式」を高らかに撤廃し、地位協定上の管理権を回復するだけで可能です。
それをアメリカは、旧敗戦国ドイツ、イタリアとでさえ、フィリッピンとでさえ、
そしてイラク、アフガニスタンとでさえ、譲歩しているのです。
「幻想のナショナリズム」から目覚めましょう。
ジャズでお手伝いします_by 伊勢崎賢治
7月16日(日)午後7時半開演
志賀聡美(tb), 田崎美知子(p),山口裕之(b), 西川彩織(ds)
於:吉祥寺MEG
7月21日(金)午後8時開演
坂本千恵(p), 栗田俊宏(b),西川彩織(ds)
於:阿佐ヶ谷マンハッタン
7月30日(日)午後7時半開演
かみむら泰一(ts), 坂本千恵(p),鈴木堅登(b), 坂本貴啓(ds)
於:吉祥寺MEG
護憲派へ:
世界で一番戦争をするアメリカの軍事基地に国土を提供し、国土の通過を許し、
そればかりかそれらの管理権まで差し出し、加えて多大な税金まで投入する日本は、国際法上、戦争の当事者になります。
9条のお陰で日本は戦争しないですんだ、もしくは、このくらいの戦争ですんでいる、
などとは、口が裂けても言ってはなりません。言ったら、それは、単に、沖縄の犠牲の追認でしかありません。
かといって、一足飛びに「米軍基地反対」に逃げ込まないでください。
「日米地位協定」上の管理権を回復し、アメリカのやる戦争を日本の戦争であると真っ正面に捉え、
アメリカを体内においても日本の国益に反する戦争をさせない、専守防衛に徹しながら「非戦の主権」を獲得する手があります。
米軍基地を宿す他の国は、ここをアメリカに認めさせているのです。
「幻想の非戦」から目覚めましょう。
改憲派へ:
「軍事の主権」がない日本を、ロシア、中国がまともな領土問題の交渉相手として見なすでしょうか?
彼らの立場に立って考えてごらんなさい。
これは、独自に核武装するとか、アメリカから完全独立することではありません。
一足飛びに偏狭なナショナリズムに逃げこまないでください。
アメリカを体内に置きながら、そのアメリカに自由なことはさせないという
強いアイデンティティを周辺国、全世界に明確に示威することができます。
NATOの一員でありながら、隣接するロシアと領土問題を解決しているノルウェーが良い例です。
それは、「全土基地方式」を高らかに撤廃し、地位協定上の管理権を回復するだけで可能です。
それをアメリカは、旧敗戦国ドイツ、イタリアとでさえ、フィリッピンとでさえ、
そしてイラク、アフガニスタンとでさえ、譲歩しているのです。
「幻想のナショナリズム」から目覚めましょう。
ジャズでお手伝いします_by 伊勢崎賢治
7月16日(日)午後7時半開演
志賀聡美(tb), 田崎美知子(p),山口裕之(b), 西川彩織(ds)
於:吉祥寺MEG
7月21日(金)午後8時開演
坂本千恵(p), 栗田俊宏(b),西川彩織(ds)
於:阿佐ヶ谷マンハッタン
7月30日(日)午後7時半開演
かみむら泰一(ts), 坂本千恵(p),鈴木堅登(b), 坂本貴啓(ds)
於:吉祥寺MEG