#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

【Aug_23】ひなびた大衆酒場『中村屋』

2020-08-24 | Photo-diary
江戸川区のひなびた大衆酒場『中村屋』。
落ち武者のような外観がまたそそられるけど、
中も昭和感全開で、楽しい我が家って感じ。
酒は「瓶ビール」と「自家製ハイボール」(自家製ってのがミソ)
しかないのだけど、料理が豪快で舌鼓〜!
勿論安価で楽しめる!超オススメ。
密で飛沫もご愛敬だよ〜。
#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Aug_19】ZUCCOROCCA

2020-08-24 | ART
ZUUCOROCCAのみずぴーとシーナさん。

『アートは生きる力』という根源的なものが浸透しないのは何故か。
個々が受け止める現実は、感性の深浅で違った奥行きをみせる…つまり、
自身の耕し方次第でこの世界は如何様にも表情を変える…という実感を持てないから。
画一的な社会へ突き進む今こそ、『生きる力』であるアートの自己表現力を
身につけることが大事なのよねえ。
ホント「OUTPUTによる心の循環」ですわ。

#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Aug_15】龍三さん&ミコさん

2020-08-24 | KANAZAWA
龍三さん&ミコさん@神保町ラドリオ前。
目出度いふたりとお祝いランチをしました〜。
馴れ初めやら家族のこと、このコロナ禍で思ったことなど語らい。
何より龍三さんの水俣との関係が興味深く、
社会をシフトしていくことの難しさを共有できるおふたりだなぁと深く感入り。
これからも志し共によろしくです〜。
#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Aug_23】溝口家の家族だわ。

2020-08-24 | PHOTO
昨日は同志である溝口家の家族撮影。
さすが2年間隠岐の島で感性を育んできた三兄弟、
それぞれビビットなキャラで今後が頼もしいわ。
あいにくの雨も何のその。楽しい撮影会でした。
#photobybozzo
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする