#photobybozzo

沖縄→東京→竹野と流転する、bozzoの日々。

Ann Sallyの「Just a closer walk with thee」

2006-06-25 | MUSIC
そのAnn Sallyが発起人として立ち上がったチャリティプロジェクトが【Bound to Glory】。
2005年8月にニューオリンズを襲ったハリケーン「カトリーナ」の被災に対してなんらかの力になれば…と、
ニューオリンズに関わりの深い日本のアーティストがスタンダードを録音し【itune】限定で配信、
その収益をニューオリンズのアーティストに向けて寄付する…という運動である。

そのスタンダードが、なんともすばらしい。
ニューオリンズでは、人生の幕切れもブラスバンドと行進で豊かに彩る「セカンドライン」と
呼ばれる音楽があるが、このJUST A CLOSER WALK WITH THEEはまさにその代表曲。

   ●

JUST A CLOSER WALK WITH THEE
GRAND IS JESUS, IF YOU PLEASE
THERE WE WALKIN', CLOSE TO JESUS
LET IT BE, OH LORD, LET IT BE

I AM WEAK, BUT NOW I'M STRONG
JESUS KEEP ME, FROM ALL WRONG
I'LL BE SATISFIED AS LONG
AS I WALK, LET ME WALK,
CLOSE TO JESUS

   ●
God rest his soul(神は彼の命を休ませた=安らかに眠れ)
…ではないが、神を主語とした表現で歩くことで神に近づく…と歌っている。
まさにセカンドラインな一曲。
スネアのロールからブラスの哀しいフレーズが大仰に展開し、
スローなリズムの中、神への賛美が朗々と歌い上げられる…。
と、ふたたびスネアがフィルイン、セカンドラインのリズムが刻まれ、
一転してニューオリンズの温かい陽気な雰囲気に死者が包まれていくのだ!

人生の最期を飾るに、最高の楽曲だとボクは思う。
Bound for Glory

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ann Sallyの「胸の振子」その2 | TOP | この世のパッセンジャーとして »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | MUSIC