三笠市の閉校(小学校)
- 三笠市立桂沢小学校菊面沢分校(1956年10月15日)
- 三笠市立奔別小学校奔別沢分校(1963年6月1日)
- 三笠市立桂沢小学校(1967年)
- 三笠市立奔別小学校(1973年幾春別小へ統合)
- 三笠市立弥生小学校(1973年幾春別小弥生分教室となり、1975年5月31日廃止)
- 三笠市立幾春別小学校幾春別分教室(1975年5月31日)
- 三笠市立清住小学校(1977年美園小新設に伴い廃校)
- 三笠市立幌内小学校〈初代〉(1983年住吉小と統合し幌内小〈2代目〉へ)
- 三笠市立住吉小学校(1983年幌内小〈初代〉と統合し幌内小〈2代目〉へ)
- 三笠市立幌内小学校〈2代目〉(2007年三笠市立三笠小へ統合)
- 三笠市立美園小学校(2011年三笠小へ統合)
- 三笠市立新幌内小学校(同上)
- 三笠市立幾春別小学校(同上)
- 三笠町立萱野小学校(1952年三笠市立岡山小〈当時:三笠町立〉へ統合)
「旧三笠町立岡山小学校」
所在地:三笠市岡山
開 校:明治31(1898)年
建設年:昭和24(1952)年
閉 校:昭和59(1984)年(校舎取り壊し)
美唄市から国道12号線を帰途中、三笠市の道の駅に寄り近くなので行ってみた
岡山小学校自体は、現役の小学校で別所にあります。
旧校舎の跡地は工業団地の入口近くで、簡素な標示があった
これは旧校舎の跡地ということなのでこの程度なのだろうが寂しく感じる。
跡地はすでに草ぼうぼうで一体どこにあったのかと思える場所だった
今度は三笠市の図書館で旧校舎のことも調べてみよう。
12号線までの間にこんな標示もあった
2021年11月撮影