家族を見つけたい猫ちゃん

保護猫達の家族を探します。
地域猫活動、TNRした猫達、保護猫、我が家猫も紹介します。

保護しています

2021年11月29日 | 日記

(脱走しているレオ君を見つけたので、もう一度張り紙をみたら、やはりレオ君だと思うので、電話しました)と連絡が入りました。 場所も可能性が高い所なので、電話で詳しく話を聞く間もなく、すぐに行きますと場所を聞いたら、抱っこしているので、張り紙の所まで連れてきている・・・との事でした。

この時点で、これは違うかも??と思ったのは・・・レオ君は人馴れしていないので、抱っこ出来ると思わなかったからです。

でも、一応、飼い猫ですから、猫に馴れた人なら抱っこ出来るかもしれないので、自転車を飛ばしました。

抱っこされていた猫は、メス猫で明るいさび系のキジトラでした。

ただ、この子がいた場所には、猫は見ないし、餌やりさんも知らない猫でしたから、捨て猫か迷い猫か?抱っこ出来るというのは飼われていた事も考えらます。

鼻ズビズビの風邪引きさんだった事もあり、とりあえず入院させ、問い合わせをしたり、迷い猫を保護しましたと、ネットにいれました。

メス、手術済で耳カットあり、推定1歳半から2歳位の若い猫です。 

えっ・・・と思う事がありましたら、ご連絡ください。

尻尾だけは、クロ、白の縞模様です。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんこちゃん

2021年11月27日 | 日記

このブログを書くきっかけとなったのは、ビビリの性格で譲渡会に出しても震えているだけの三毛猫姉妹に、なんとか家族をみつけたい・・・思いからでした。

この仲良し三毛猫姉妹、あんこときなこは、いつも2匹一緒に寝て、隠れて、遊んで・・・の日々を送っていましたが、ある日突然、不仲になり、以来ず~と不仲でした。 

先日、あんこちゃんが8歳の若さで逝ってしまいました。

腎不全でしたが、突然悪くなった急性で、何か病気が隠れていたのかもしれません。

入院も考えましたが、病院では威嚇するようになったので、我が家で穏やかに過ごしました。 最後は抱っこして排尿させ、寝たきりになりながらも甘えて、眠るよう静かに逝きました。

落ち着いて過ごしたかったけど、その間にアンディくん

ののこちゃんが正式譲渡となり、

コニーちゃんがトライアル中です。

3匹の猫のTNRをして・・・譲渡会をして・・・脱走猫のチラシ作りをして、ポスターを貼りに行って・・・

おまけに、行き場のない子猫を保護したり、

と慌ただしく過ごしていたので、ペットロスにもならずにすみました・・・

あんこちゃんが居なくなって2週間。

朝、目が覚めるとそっと側に来ていた姿がなく、代わりに姉妹のきなこちゃんが来ています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱走猫捜索中

2021年11月20日 | 日記

脱走した猫の捜索をしていますが、情報が一件もありません。

捜索中に気づいた事は、ポスターやチラシを貼らせてくれない店やマンションが多い事です。

個人のものは貼れませんというマンションは多いですが、迷子猫のチラシは個人の利益に繋がるものではありません。 

特に、飼い主が同じマンションの住人で、困っているのに、ただチラシを貼るという手助けも出来ないのはどうかなあと思ってしまいます。

中には、(脱走でしょう? 自分から出て行ったんだよね~ 生死にかかわるなんて、言えないんじゃないの? 出て行って幸せなんじゃないの?) と言う人もいました。

産まれた時から家にいて、虫一匹取って食べた経験のない子が、簡単に外の生活になれ、生き延びられると思うほうが、不思議です。

暖かい部屋にいた猫は、外の寒さに耐えるほどの密集した毛になっていません。

脱走という言葉のイメージから、自ら逃げているように思うかもしれませんが違います。開いていたから1歩踏み出しただけです。

知らない場所でどうして良いかわからず、パニックになっているだけです。ご飯も暖かい居場所もなく彷徨っている猫を自分の居場所に戻してやりたいなと思って捜索していますが、その行動を馬鹿にされてしまいました。

捜索するには時間もエネルギーも必要です。 とても大変です。 だからこそ、猫が誤って出てしまわないように、猫の飼い主さんは十分に注意してほしいと思います。 

飼い主さんは、よく言います。 あの子は大丈夫。 あの子は外には出ないの。 あの子は戸が開いていても出ないのよ~ それは今日までの事。 明日、突然、出てみようかなあ~と思うかもしれません。 しっかりとした対策をお願いします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民家密集地の猫

2021年11月17日 | 日記

始めは、(近所で野良猫3-4匹に餌をやっている人がいるんだけど、子供を産むんじゃないかと心配で・・・)というだけのお話でした。

調べたら、1匹のメスが4匹のメスを産んだ事が判明! 話が来た時には、すでに5匹が妊娠中。 数名いた餌やりは、猫のお腹が大きい事に気づかず・・・つまり手遅れ状態でした。

その後すぐに母猫は出産したけど、場所がわからず・・・子供メス4匹は次々と出産しました。

最初の母猫が産んだ子猫は5匹。 発見した時は、すでに大きくなっており、威嚇三昧。ちょっと見ただけで保護はやめようと思った大きさだったにもかかわらず、訳があって保護。

威嚇しながらも、抱っこ出来たテリーくんは、早くに里親宅に行き、今はやんちゃ過ぎる位で、早めに去勢手術をしたほどです。

激しい威嚇のチコちゃんと

チョビくんは、

(先住猫も凄く威嚇したし、触れるなら大丈夫よ)と言って下さる方の元へ行きました。

触れなかったビビリのメリーちゃんと

サリーちゃんは、

我が家にいて、家猫訓練中。 やっと甘えるようになりましたが、ビビリのため譲渡会に参加出来ず・・・

その後手術した母猫

子供メス2匹

3日前に、やっと3匹目のメスを捕獲。

この子が産んで連れてきた子がいるとの事で、今回捕獲しました。

女の子と

男の子です

4匹目のメスはどの子か? どこにいるのか?

そのメスが見つからない限り、この地域は終わらない・・・1匹でもメスが残れば、すぐに元通りになってしまいます・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気くん

2021年11月16日 | 日記

9月15日に産まれ、生後2日目に我が家に来た子猫は、ミルクを飲めなくなった時もあり、体温が下がったときもあり、元気になるかわからない状態でした。

元気になってよ~と願いを込めて、元気ちゃんと名付けました。

大きくならなくて・・・生後1か月過ぎても体重は200g台。

昨日、めでたく、生後2か月を迎えました。 

その日、初めて・・・やっと離乳食を食べました!

なんと、気がつけば2か月もミルクでした。

体重は500gになったけど、ミルク期間は2倍。

体重は半分です。

目が見えないと思ったけど、見えているような? 

視力は悪そうな? まだわからない状態ですが、ヨチヨチながら走る事も出来ます。

元気くん、頑張りました。 

普通の子の倍の時間をかけて、成長すると思います。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況

2021年11月15日 | 日記

予定外に脱走猫の捜索があるけど、なかなか出掛けられません。

ボランティアさんが、手伝って捜索してくれました。話を聞いたのが、すでに10日は経過していて、どうやら初動の捜索が出来ていなかったようです。チラシを貼ったり、ポスティングしたりもないようなので、かなり困難だと思います。

朝の7時か7時半には、猫達のご飯タイムで、7時頃から、ご飯~ご飯~~と鳴きだす子がいると、合唱になってくるので、朝ご飯時は、捜索に出かけられません。 となると6時頃捜索に出て7時頃帰るしかないけど、夜は2時位に寝ています。4時間しか寝られない!

睡眠不足で認知症のリスクが高くなる・・・なんて話を聞くと、危ないと感じる年頃です。

まだミルクを飲んでいる子猫が5匹。 風邪をひいた生後3か月。 不妊手術の時期になった生後5か月以上。原因不明の病気になっている子猫。余命はどれくらいか?と言われる我が家猫・・・など、買い物に行き、ご飯を作っているのが不思議なほど時間が足りません。

そんな状態ですが、

アンディくんと

ののこちゃんがトライアルに出発。

ののこちゃん里親さんは、猫飼い初心者だったのと、しっかりと話を聞きたいとの事で、説明2時間。

話し疲れて、水をくれ~状態になってしまいました。 マスクをしているから、疲れるんですよね。

お届けから帰り、コニーちゃんのお見合い。

 

1時間半のおしゃべりで、里親さん決定。

アンディくんは到着早々、くしゃみしたり、目がしょぼしょぼになりました。 新しい環境になるので、ストレスがあると風邪をひいたり、下痢をしたりするものですが、到着して数時間ですから、出発前から風邪を引いていたのだと思います。 もうちょっと、しっかりと看てあげないといけないと反省! 病院に飲み薬と目薬を貰い、里親さんの所に届けて来ました。速達で送ろうと思ったけど、郵便局が休みだと切手も買えない・・・

帰りに、野菜を買おうとしょいか~ごに寄ったら、干し柿用の柿が出ていて、買いました。 作っている時間あるのか?と思いながらも、毎年の行事でもあるので、頑張って作ります。

11月には前倒しで、暖かいうちに大掃除をしているのですが、今年は間に合いそうにないなあ~ 保護猫部屋だけは、冬支度は終わっていましたが、人用は、やっと衣替えし、カーテンも冬バージョンの二重に変えました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱走猫情報

2021年11月10日 | 日記

脱走猫のお知らせです。

場所は、千葉市花見川区幕張町5丁目417-16 幕張ファミールハイツ近く

すぐ近くに保健大学、放送大学、幕張総合高校の看護科があります。 

すでに中に入り込んでいる可能性もあります。

 

以下は、飼い主さんからの情報です。

迷い猫を探しています

2021年10月30日、2階ベランダから居なくなりました。

名前:レオ

性別:雄(去勢済)

年齢:1歳6か月

被毛:キジトラ

赤い首輪を付けています

見かけられた方は連絡をお願いします。

090-9972-5749(カミウチ)

あまり人馴れしていない子で、来客があると飛んで逃げるそうですから、人が多い時間帯に人目につくところには出てこないと思います。 赤い首輪が、今もついている事を願って探します。

お知り合いに近隣の方がいらっしゃいましたら、連絡をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレミちゃんの旅立ち

2021年11月04日 | 日記

ドレミちゃんは、餌やりさんからご飯を貰っていたけれど、目が悪くなっても病院にも行けない状態でした。 見かねたボランティアさんから預かりの打診をされ、引き受けました。

外の猫で片目を失明している・・とか、あまり見かけません。 殆どが風邪から目を悪くしているので、失明するまでに命を落としているのかもしれませんね。

我が家に来た時は、目が痛々しく、真っ赤になっていましたが、少し良くなってからが長引きました。 目は時間がかかります。

元気になったドレミちゃんは、元気過ぎて、他猫と遊んでも泣かしてしまいます。他猫との遊び加減がわかりませんでした。兄妹と育っていないのかもしれません。

元気いっぱい、イケイケで物怖じせず、人も好きな子なので、譲渡会でも人気はありましたが、

ちょっと元気過ぎてうちの子には合わないかも・・・と言われる位、譲渡会でも普段通りでした。

我が家に来た時、歌うように鳴き続けたので、ドレミちゃんと名付けました。 イケイケなので歳の離れた先住猫ちゃんにタックルするのではないかと心配です。 不安だと鳴いてしまうデリケートなところもあります。鳴く時は、ギューと抱きしめてやって下さいとお願いしています。 そんな甘えん坊ちゃんです。

我が家に来て5か月。 明日出て行きます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲渡会、ご寄付のお願い

2021年11月01日 | 日記

11月7日(日)は、幕張ねこの譲渡会です。

子猫のシーズンでもあり、譲渡会が増えたこともあり、

譲渡も厳しくなっています。

譲渡会は、個人の保護主さんを中心に開催しています。 

沢山の猫達を抱えてしまっている方もいるし、猫エイズ陽性の猫を保護し、何年も里親さんが決まらない人もいます。

現在、病気があったり、なかなか触れない子もいて、保護主さん達は費用面、場所確保に四苦八苦しています。

猫達の里親さんが、たくさん決まれば良いですが、なかなか思惑通りにはいきません。

譲渡会でご寄付頂いた物資は、保護主さん達に分配していますが、焼け石に水状態です。

個人の保護主さんには援助がありませんので、是非とも、ご寄付、ご支援をお願い致します。

幕張ねこの譲渡会

●ご寄付のお願い

ゆうちょ銀行からは  10530-81729821   

他の金融機関から  店番058 普通預金口座8172982 「幕張ねこの譲渡会」

までお願い致します。

物資を送りたいとおっしゃる方は、メールアドレス(buchikokyoko*ybb.ne.jp  -  *を@に変えて下さい)
まで、メールを下されば、送付先をご連絡致します。

家の猫に買ったのだけど、全然食べなくて・・など開封済のものでも構いません。

子猫がいるお家も、シニア猫がいるお家も、腎臓病、尿路下部疾患の子がいるお家もありますので、なんでも構いません。

大変、身勝手なお願いですが、ご支援をよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする