24日の午前中、日差しに誘われて付近をぶらっと歩きました。
花粉がだいぶ飛んでいましたが、しっかりガードを固めて歩いたおかげで、花粉症はそれほどひどくなかったのがありがたいことです。
歩き回ったレポートは今回と次回の上下二度に分けます。
足跡 ↓
距離はちょうど10kmくらいでした。歩き終わると汗びっしょりでした。気温はそれなりのものだったようです。
川の岸辺の道 ↓
一部分は沢渡川の左岸を歩きます。高架は国道23号線で、これは豊橋市と伊勢神宮の内宮入り口の宇治橋直前まで通じます。
八重の梅 ↓
畑の片隅で誰も見る人の居ないところで・・・。小生が貸し切りで一人お花見を楽しみました。
オオイヌノフグリ ↓
雨上がりの朝でしたので、まだ花が開いていませんでしたが、気の早い一輪を見つけました。
菜の花 ↓
まだ春浅くて、一面の菜の花というわけにはいきません。
新幹線 ↓
前の画では菜の花の背後を疾走する姿でしたが、今度は遠景で撮ります。
ハルノノゲシか? ↓
葉の特徴がよく出ていなくて、オニノゲシの方か迷いました。取り合えずハルノノゲシとしておきます。
ムラサキツメクサ ↓
こういう花も一部分ですが咲いてきていました。
冬枯れ? ↓
この画づらだけなら冬枯れの寒い風景ですね。しかし、こんな中をのんびりと歩けるのは春なればこそ。
ツクシ ↓
もう春がそこまで来ている証拠には田の畔でつくしの姿を見つけてしまいました。
花粉がだいぶ飛んでいましたが、しっかりガードを固めて歩いたおかげで、花粉症はそれほどひどくなかったのがありがたいことです。
歩き回ったレポートは今回と次回の上下二度に分けます。
足跡 ↓
距離はちょうど10kmくらいでした。歩き終わると汗びっしょりでした。気温はそれなりのものだったようです。
川の岸辺の道 ↓
一部分は沢渡川の左岸を歩きます。高架は国道23号線で、これは豊橋市と伊勢神宮の内宮入り口の宇治橋直前まで通じます。
八重の梅 ↓
畑の片隅で誰も見る人の居ないところで・・・。小生が貸し切りで一人お花見を楽しみました。
オオイヌノフグリ ↓
雨上がりの朝でしたので、まだ花が開いていませんでしたが、気の早い一輪を見つけました。
菜の花 ↓
まだ春浅くて、一面の菜の花というわけにはいきません。
新幹線 ↓
前の画では菜の花の背後を疾走する姿でしたが、今度は遠景で撮ります。
ハルノノゲシか? ↓
葉の特徴がよく出ていなくて、オニノゲシの方か迷いました。取り合えずハルノノゲシとしておきます。
ムラサキツメクサ ↓
こういう花も一部分ですが咲いてきていました。
冬枯れ? ↓
この画づらだけなら冬枯れの寒い風景ですね。しかし、こんな中をのんびりと歩けるのは春なればこそ。
ツクシ ↓
もう春がそこまで来ている証拠には田の畔でつくしの姿を見つけてしまいました。