カメラの望遠レンズの撮影ですが、昨晩の星空の様子をUPします。
カメラで写したあと、PCに取り込み、切り取った後、思い切り拡大し、明るさなども弄っていますので、現実の星空の様子からはかけ離れてしまっているかもしれません。
月齢10 ↓
18時10分頃撮影、未だ西に太陽がある時間のものです。
19時13分 ↓
この日の日没タイムは18時23分でした。暗い夜空になって来ると、月齢10の月が本領発揮します。 マイナス11等級あたりでしょうか、明るすぎる月が、これから見る土星・月・木星のトライアングル写真にどう影響して来るか・・・・。
初めは土・月・木のトライアングル撮影に失敗しました。
月の明りが強烈で、相対的に土星が極端に暗くなり、上手く撮れていません。
やむなく再挑戦です。
撮り直し22時37分 ↓
土・月・木星の”トライアングル”を、やっとカメラで写せました。
土星はマイナス0.4等級 月はマイナス11等級 木星はマイナス2.9等級(いずれも概略です。)
月の上が土星(サターン)で、月の右側が木星(ジュピター)です。
さそり座のアンタレス ↓
アンタレスはサソリの首に当たる部分で、”トライアングル”のずっと西空に輝いていました。
これで、1.1等級の見え方で、約600光年の距離があるそうです。
(拡大をやりすぎて見苦しくなりました。)
火星 ↓
カメラと三脚を畳んで家に入るとき、東の空でマイナス約3等級の輝きを見て、再度カメラを構えます。
図鑑的には(おおよそのことですが)、地球の半分ほどの大きさで、体重(質量)は10分のⅠくらいの惑星でした。
カメラで写したあと、PCに取り込み、切り取った後、思い切り拡大し、明るさなども弄っていますので、現実の星空の様子からはかけ離れてしまっているかもしれません。
月齢10 ↓
18時10分頃撮影、未だ西に太陽がある時間のものです。
19時13分 ↓
この日の日没タイムは18時23分でした。暗い夜空になって来ると、月齢10の月が本領発揮します。 マイナス11等級あたりでしょうか、明るすぎる月が、これから見る土星・月・木星のトライアングル写真にどう影響して来るか・・・・。
初めは土・月・木のトライアングル撮影に失敗しました。
月の明りが強烈で、相対的に土星が極端に暗くなり、上手く撮れていません。
やむなく再挑戦です。
撮り直し22時37分 ↓
土・月・木星の”トライアングル”を、やっとカメラで写せました。
土星はマイナス0.4等級 月はマイナス11等級 木星はマイナス2.9等級(いずれも概略です。)
月の上が土星(サターン)で、月の右側が木星(ジュピター)です。
さそり座のアンタレス ↓
アンタレスはサソリの首に当たる部分で、”トライアングル”のずっと西空に輝いていました。
これで、1.1等級の見え方で、約600光年の距離があるそうです。
(拡大をやりすぎて見苦しくなりました。)
火星 ↓
カメラと三脚を畳んで家に入るとき、東の空でマイナス約3等級の輝きを見て、再度カメラを構えます。
図鑑的には(おおよそのことですが)、地球の半分ほどの大きさで、体重(質量)は10分のⅠくらいの惑星でした。