11月に入り、急に気温が 秋から一気に冬?到来か…。
慌てて衣替えをしたり、クッションや敷物、スリッパを ”あったかバージョン ”に替えました。
先週は、春?…と勘違いしたのかオオデマリが数輪咲き出したというのに、今週はエアコン登場…。
体がついてきませんね。
「やまぼうし」の周りも…
チョコレートコスモス 風に揺れて…
ホトトギス 何ともおもしろい花ですね。
ミツマタの花も咲きだしました。
隣の畑のゆずも黄色く…
すっかり、しっとり、秋バージョンになりましたよ。
今週の は、かぼちゃ、さつまいも、くり、柿… 秋の味覚たっぷり
です。
いちごショートならぬ 『秋色ショートケーキ』が初登場しました。
頂きものの『能勢柿』をはさみ、能勢栗の渋皮煮をトッピングしました。
「生クリームと柿との相性がなかなかおもしろい…」と、夫さんもお気に入りのようです。
いよいよ 「和心二人展」 も最終週となりました。5日(土)午後4時までです。
良い気候の時期って意外と短いのが残念ですよね。
今週からギャラリーは新しくスタートですか?
前回の「和心二人展」初めて見せていただいて「ほっこり」させていただきました。
11月に入り急に寒くなってきました。
秋がなくて、いきなり冬!って感じですね。
昨年の11月はだらだらとひきずっていたなぁ…と思いだします。
戸隠はきっと寒い!んでしょうね。
箕面もストーブ、こたつをだしました。
能勢もいよいよ明日から薪ストーブの登場予定です。
能勢でステンドグラスの工房をされている方の”初個展”が始まります。
先月の”かがり松ランプ”とはガラリとかわりますね。
寒い時期に”灯り展”は嬉しいですね。
また、アップしますのでご覧くださいね。