キルト仲間のMさんとKさんと一緒に、秋の信州を満喫してきました。
品沢高原は落葉松の黄葉が真っ盛り!! 青空に西岳&落葉松が映えて…
我芭麓荘も黄葉の中ひっそりと…
例年11月に入ると、一日中暖房が必要なのに、10月上旬の気候でとっても快適でした。
鏡池の黄葉もそろそろ終盤かな…
凍った池に戸隠連峰が映る季節ももうすぐ…
飯綱にある『サンクゼール・ワイナリー』で
こんな心配りが嬉しいですね
「やまぼうし」のオープンサンドランチでお出ししているジャムもたっぷり仕入れましたよ。
ランチの後は、一度は行ってみたかった「地獄谷温泉」へ!! Mさんが頑張ってしてくれました。
湯の花た~っぷりの野趣あふれる秘湯でした。
雪の中お風呂に入っているCMで一躍有名になったお猿さん達かな?…。
お猿の親子が気持ちよさそうに入浴
「ごくらく、ごくらく…」
散歩中にひろい集めたつるや木の実で
≪ 素朴なリースが完成 ≫
うずら家さんの新蕎麦をいただき、温泉、黄葉散歩、夜はおしゃべり&キルト三昧の3日間
さあ! 今日から! また新たな気分で りま~す!!
いいお天気に恵まれ、黄葉の北信の山々を愛でてきました。
飯綱高原も楽しいところですよ。是非歩いてみてくださいね。
篠山まで足を延ばされたのですね。素敵な工房でしょう!
機会があればご一緒に土遊びも…。
今日から「切り絵展」になりました。是非ご覧ください。
やっしー様へ
紅葉のピークは過ぎていましたが、大好きな落葉松の黄葉はバッチリ!でした。
来夏は、昨夏のリベンジに!!楽しい企画を考案中です。
オセロの母さんへ
4日は素晴らしいお天気でしたね。やはり、黄葉は青空でなくっちゃあね。
サンクゼールレストランはラッキーにも空いていて、美味しいランチをいただきました。
何度行っても”いいところ”ですね。
来週お待ちしています!!
も~も様へ
派手さはありませんが、しっとりした黄葉がとても素敵でしたよ。
同じ場所でも季節が変わればハッとするものですね。
また、是非お越しくださいね。
秋の信州はすてきと聞きましたが これほど素晴らしいとは!
あの夏に案内していただいた「サンクゼール」
何種類ものジャムを楽しませてもらって・・・つい昨日のようです。
そうそう それぞれ違うメッセージもいただきましたよね その心遣いが嬉しいですよね。
いいお仲間と また 頑張れますね^^
西岳も鏡池も黄葉も素晴らしいですね。
日頃の行いの良さがバッチリ出ましたね。
サンクゼールの周りは一面のリンゴ畑ですから
今が一番タワワな真っ赤なリンゴ。
綺麗かったでしょ。
リフレッシュ出来てまた元気いっぱい頑張って下さい
紅葉が美しい
りんごがかわいい~~~
レストランも信州もやまぼうしさんを熱烈歓迎ですね
素晴らしい・・・
今日からのお店 テンションあげあげですね
又 美味しいものを作り楽しい企画を待っています 写真も楽しく拝見しましたよ 飯綱は歩いた事がない 途中下車したいと窓から見ているだけでしたが今度は降りてみます
Aさんの窯へお邪魔してきました 沢山の作品が収まった窯 見知らずの私を快く迎えてくださり 良い時間を過ごしました ありがとうございました