『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

秋の彩り…

2010-10-24 23:18:33 | 日記

   早いもので、10月もあと1週間を残すのみになりました。

  今年の紅葉は、夏の猛暑&雨不足でどうなるか?…と気がかりですが、

  陽当たりの良い場所の桜やもみじが少し色づいてきました。

  我が家の”やまぼうし”は、赤い実も落ちてしまい、残念ながら葉っぱ

  も涸れたようになってしまいました。 

  そんな中、昨年に続き、小ぶりのドウダンツツジが色づいてきました。

         

  

     玄関のお花がとっても元気     もみじ葉ゼラニューム

  

    ホトトギスが秋らしく…        フジバカマ&シュウメイギク

  

  セージ&レモングラスも大きく…  インペリアルブルーの青が鮮やか

        

            蝶々も気持ちよさそう… 

  今週は中頃から、ぐ~んと冷え込むようです。一気に紅葉も進むかな?

     やまぼうしギャラリー『木彫展』も最終週になりました。

           31日(日)までで~す。 

     能勢の里山風景を楽しみながら、是非お越しくださいね。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗の渋皮煮!! | トップ | ええっ?!これもダリア?… »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お庭も綺麗ですね。 (オセロの母さん)
2010-10-25 23:11:43
こんなにいっぱい咲いていたのですね。
この前は、お会いすることを急いで、ササッーと中に入ってしまって、見落としていました。
10月も結構暖かくって、気持ちよく過ごせましたね。
それに、大阪はまだこれから紅葉の季節を迎えるのですから、
秋本番はこれからですね。11月はお楽しみもいっぱいあるし…
あー、今年は作品展に行けないのが残念です。
返信する
おはようございます (も~も)
2010-10-28 10:27:14
やっといい季節になったと思っていたら 昨日はぐ~~と気温が下がり寒かったですねぇ。
手入れされた花壇 秋の花が綺麗に咲きましたね もみじゼラニュームって初めて見ました。
あー レモングラスの勢いよさ セージって途中に切り込むと二度目が咲くんですよね 今年初めて知りました。
返信する
Unknown (bunbun)
2010-10-28 22:11:41
オセロの母さんへ

昨日・今日と急に寒くなりました。エアコンを入れています。そちらは”冬”でしょうね。
まだまだ先…と思っていた『手づくり市』も来週になりました。ホント早いです。昨年より出品される作家さんも増え、とっても楽しみです。花豆期待していま~す。


も~も様へ

今年は季節の変わり目が激しく、体がついてきません。まだ衣替えもままならずで、着るものが…と焦っています。来週にはお会いできそうですね。楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事