『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

第3回 『きり絵展』始りました!

2010-07-18 22:05:58 | 日記

 やっと梅雨が明けました。と、同時に ”夏” がやってきました。

 梅雨末期の  による被害が至る所に続出…。お見舞い申し上げます。

   一昨日まで続きでしたが、昨日は、今日は入道雲モクモク…

      久しぶりに カラッ  といい気分 になりましたね

 やまぼうしでは、8月8日(日)まで「きり絵展」を開催しています。

     今回は、≪花から緑へ、季節を映す≫をテーマに、

     16点の作品が展示されています。

       

          薪ストーブの上に陣取る大作!!

        

  

         

        

   どの作品も繊細で、花の蜜を吸った蝶が今にも飛び出しそう…。

   思わず見入ってしまいます。

    17日(土)18日(日)には、きり絵体験教室に10名が参加

    されました。みなさん真剣に取り組まれ、きり絵の世界を堪能され

    ていましたよ。新しい”きり絵ファン”も増えました。

   次回の『きり絵体験教室』は7月25日(日)8月8日(日)です。

     勿論、作家の宇津木信一氏の丁寧な指導つきで~す。

          ふるってご参加下さい。

      あと8点の作品は、次回のオタノシミ  

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温もりと感動をありがとう!! | トップ | 第3回 『きり絵展』開催中... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みのお市・UTSUGI)
2010-07-19 22:41:30
「きり絵展」の紹介、ありがとうございます。

今回は春~夏の作品を中心に並べてみました。
三回目の展示をさせていただき感謝しています。
また、体験教室の開催も自分にとっての勉強にもなり楽しませてもらっています。

会場の様子を自分のブログでも紹介していますので、良かったら見てください。
(「しんや遊便」で検索すれば出てくると思います。)

それでは次回のきり絵教室もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (みのお市・UTSUGI)
2010-07-19 23:10:44
先ほどお知らせしたブログ名が違っていましたので、訂正いたします・・

 しんや・ゆう便  が正しい名称です。

前のは通信で出していた名称でした。
返信する
又、今度も、凄い力作が! (オセロの母さん)
2010-07-20 14:04:29
素晴らしいですね。
ほんとに、素敵です。今回はこの期間になんとか大阪に行きそうな状況ですので、
是非、本物に、お目にかかってみたいです。
去年、朝亮ちゃんがきり絵教室に参加させて貰い
その後もいっぱい作って結構楽しそうにテーブルに飾っていました。
ギャラリーで3回目を展示とは、素晴らしいですね。
楽しみになりました。
返信する
Unknown (bunbun)
2010-07-20 23:16:38
しんや・ゆう便様へ

二日間お疲れ様でした。あんなに喜んでいただくと、私たちまで嬉しくなります。自分で手がけたものが”出来上がる”って最高の喜びですよね。<しんや>に頑張っているU氏の姿を想像しつつ…きり絵を眺めています。来週もよろしくお願いします。
しんや・ゆう便お気に入りに入っています。時々お邪魔させてもらっていま~す。


オセロの母さんへ

8月8日(日)まで開催していますので、是非時間を作ってお越し下さいね。ホント素晴らしいですよ!!大阪は超暑いです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事