『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

10月も後半…”秋” がやっと、やってきました!

2016-10-18 22:01:39 | 日記

  先週は大阪でも朝夕冷え込み、急に長袖を着るようになりました。布団も秋バージョンに…。

 また、今週は気温が  でも週末には  気温の変化が激しいので、体調管理には気を付けてくださいね。

  今年はダメなのかなぁ?…と思っていましたが、今朝、かすかにやっと金木犀の香りが…  

 異常に暑い夏、長雨、台風… etc 天候不順は、いろんな所にそのしわ寄せをもたらしていますね。

  この時期、能勢では、  が大賑わいなんですが、今年は、不作で、もうないようです。

 出始めた頃に3キロ分けていただいたのと、2キロいただいたのとを渋皮煮にし、失敗栗を栗ごはん用に…。

 さてさて、いつまで出来るかな?…。

       一番人気で、毎日焼いています。

     癒しの灯りとさげもん

      

                 

       「 和心二人展 」 2週目に入ります。 見ていると優しい気持ちになります。

              ちょっと秋らしくなってきた能勢へ やまぼうしへ 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『 和心二人展 Ⅴ 』 始まり... | トップ | 10月も早最終週に… »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しかったですよねぇ。 (オセロの母さん)
2016-10-26 23:46:23
感動のお味でしたよ。
そりゃ、この季節、みなさんこれを選ばれるでしょう。
食べてみて、納得・満足!笑顔いっぱい!
能勢も秋らしくなってきたようですね。
でもまだ暑くなったり、寒過ぎたり困ったもんです。
こちらは日が短くなってきたのが辛いです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事