いよいよ 『葉月8月』 本格的な 夏に突入しました。
連日暑いこと 暑いこと
…。 朝から蝉シャワーを浴び、さらに暑さ
最近、庭に仲間入りしたブルーベリーの木に紫の実がつきました。
自然な甘さが
オレンジのヨーグルトムースと
バナナケーキの上に
庭のミントと採りたてのブルーベリーを飾ってみました。
「庭で採れたものです…」と言ってお出しすると、みなさん んでくれました。
「つるむらさき」
昨年ご近所から苗をいただき、プランターで育てていたのですが、
そのこぼれ種からか?…今年も気がつくとつるが伸びて…。
最初は雑草かと思っていましたが、植物の生命力は凄いものですね。
さっそく、おひたしにして
いただきました。
独特の香りと粘りが…。夏バテの体にGood!でした。
レモングラスやいろんなミントも育ってきたので、ハーブTeaも楽しみ
この暑さ!いつまで続くのでしょうか?
本当にたまりませんねぇ…。
信州は涼しい、美味しい、美しい…楽しかったですね。早く元気になって、Tさんと又ドライブ計画を立ててください。
みずみずしいブルーベリー 早速ケーキに!
さすがbunbunさん 美味しさよりアップしたことでしょう。
我が家も珍しく今年は豊作? 70個位収穫マッチーが自然の甘さと喜んで食べました。
つるむらさきのおひたし そう独特の香りとねばりがありますね。
毎日続くこの暑さ 朝からのセミシャワー 寝たり起きたりで何とか、、、昨年の信州が懐かしいです。
甘くて美味しかったですよ。暑さのせいか、みんなグングン伸びて…。草も伸びて増えて…。
なかなかおっつきません。トホホ…。
お日様の恵みですね
美味しいケーキがよりいっそう美味しくなりますね