ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

6月のお花たち~♪part.1

2009-06-10 17:26:39 | ガーデニング
梅雨入りしそうでまだしてない、北陸。
今夜から明日は雨の予報だけど、週末は晴れるそう。

=========================

さ~て。今が花盛りのねこばすガーデン。



梅雨入りを目前に、目一杯、咲き誇っているお花たちを見てちょうだい。



アイリス(花壇)
紫に続いて黄色も咲いた。



ゴテチャ(プランター)



ゴテチャのアップ
今年は、丈短だけどしっかりした草丈に育った。



イベリス(プランター)
イベリスは初栽培。
先日ご紹介したイングリッシュガーデンの奥さまから種を頂いた。



イベリスのアップ
ミツバチさん、いらっしゃ~い♪



花壇のイベリス


ほとんどがピンク色なのに1株だけ濃い紫色が・・・



千鳥草・ブルースゥイング(花壇)
これも、前述の奥様より種を頂いた。


千鳥草のアップ
我が家の定番千鳥草より草丈が低く、開花も早い。
来年はプランター栽培でもいけそうだなあ~。



ニゲラ(花壇)
この花も今回が初栽培。種も例の奥様から入手。
花が散ったあとにできる種袋?みたいなのが面白い~。

今年の春のねこばすガーデンは、
少しはイングリッシュガーデンに近づけたかな?

残りは、また明日のご紹介です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする