北陸もいつのまにやら梅雨入りしたそうな。
でも、今日はものすごい晴天。
陽射しが真夏のようにギラギラしている。
あ~、今日が休みなら溜まっている大物洗濯ができるのになあ~。
================================
さて、6月のお花紹介パート2です。
まずは、5月からずっと咲き続けている方たちから・・・

花てまり プランター
多年草2年目。とにかく、いつ見ても満開だ~。

スイートピー 花壇
こちらも息の長い花。
散った花がサヤエンドウそっくりの種になっていくのも面白い。

金魚草 花壇
ジワリジワリとぽこぽこ咲いている。
もう少し株間を固めて植えた方が可愛かったかも…

タツナミソウ 鉢植え
多年草2年目
ずっと名前が分からなかった花で図鑑で調べたらタツナミソウが一番似ていた。
ほんとかな~。

ポピー 花壇
種が細かいので、発芽率が悪く、ようやく育って咲いた。

ヤグルマギク 花壇
ヤグルマギクも今年は発芽状況が悪かった。
~~~~~~~~~~~~~
ここからは6月に入って咲きだした方たち。
これからが最盛期かな~。

ルドベキア高雄 鉢植え
ルドベキアの小型タイプ
株分けして花壇に植えたものはまだ蕾がついていない

金蓮花(ナスタチューム) 鉢植え
100均で買った種だけど、ちゃ~んと育ってくれました。

同じく、吊り鉢

リシマキア 花壇
昨年、思いきって株分けをしたので今年は大量に増えた。
プランター2本と花壇

クリサンセマム 鉢植え
お土産に付いていたオマケみたいな種をまいたのだけど、ちゃんと花が咲いたわ~。
でも、今日はものすごい晴天。
陽射しが真夏のようにギラギラしている。
あ~、今日が休みなら溜まっている大物洗濯ができるのになあ~。
================================
さて、6月のお花紹介パート2です。
まずは、5月からずっと咲き続けている方たちから・・・

花てまり プランター
多年草2年目。とにかく、いつ見ても満開だ~。

スイートピー 花壇
こちらも息の長い花。
散った花がサヤエンドウそっくりの種になっていくのも面白い。

金魚草 花壇
ジワリジワリとぽこぽこ咲いている。
もう少し株間を固めて植えた方が可愛かったかも…

タツナミソウ 鉢植え
多年草2年目
ずっと名前が分からなかった花で図鑑で調べたらタツナミソウが一番似ていた。
ほんとかな~。

ポピー 花壇
種が細かいので、発芽率が悪く、ようやく育って咲いた。

ヤグルマギク 花壇
ヤグルマギクも今年は発芽状況が悪かった。
~~~~~~~~~~~~~
ここからは6月に入って咲きだした方たち。
これからが最盛期かな~。

ルドベキア高雄 鉢植え
ルドベキアの小型タイプ
株分けして花壇に植えたものはまだ蕾がついていない

金蓮花(ナスタチューム) 鉢植え
100均で買った種だけど、ちゃ~んと育ってくれました。

同じく、吊り鉢

リシマキア 花壇
昨年、思いきって株分けをしたので今年は大量に増えた。
プランター2本と花壇

クリサンセマム 鉢植え
お土産に付いていたオマケみたいな種をまいたのだけど、ちゃんと花が咲いたわ~。