ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

水無月っす!

2009-06-02 13:42:39 | 家庭菜園
6月に入った・・・
昨日、今日の石川は夏のような陽気。

衣替えしなくちゃならないけど、
タンスやクローゼットの中はまだ冬物が占領中…
ようやくリビングのコタツ布団を片付けたばかりだ。
自室では電気ストーブと扇風機が並んでいるし。

いいかげん腰を据えて季節チェンジしないと、
またすぐに冬がやってくるかも~。(笑)


==============================


週末菜園日誌

物干畑を整理して、島かぼちゃとズッキーニの苗を定植した。



島かぼちゃ(2本)

tokotokoさんに種をいただき育てた苗。
発芽からここまでは順調だったが、ピタリと成長が止まってしまい、
さらに、双葉が黄色くなってきた。
新芽も見えてはいるのに大きくなる気配がなく、少々心配中。
広い場所に植え替えたことで、成長が進んでくれるといいのだけど…。



ズッキーニ(2本)

青葉くもさまより頂いた種から育てた苗。
カボチャのようなキュウリのような不思議な野菜の収穫となるかな~。




ささやかながら収穫もあった。


いちご(2回目の収穫)

おそらく犯人はナ●クジであろう。
半分以上もかじられたモノが3個ほどあったのだけど、
(食べ残しでも美味しそうだった)
さすがにこれらを食べる気はしないので、ポイしちゃった。



サヤエンドウ(グリンピース・2回目)

これが最後の収穫となる。豆ごはんにして食べた。
これでエンドウマメは全部撤収できたので、にがうりと場所を交代できる。
その前にキレイに掃除しないとな~。




ラディッシュ

気が付いたら、こんなに大きくなっていた。
ひび割れてるし…
でも、あんまり使い道がないんだよな~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする