かりな♡ちゃん、ハイ!

花火屋さんからもらった仔犬は、やんちゃで受け口だけど出っ歯な、もとい立派な犬に成長しました。
でもかりなハイはやめて。

時のいたずらだね〜苦笑いだね〜

2021-06-28 03:25:00 | 番外編
最近、時間が経つのがやたらと早い。
朝、起きたと思ったら、もう夕方5時の「家路」が流れてる…と思ったら、もう寝る時間。その繰り返しで1週間、1ヶ月が過ぎてゆく。
早い…早すぎる。

そう言えば。
我家には、電波時計が2台、後はクォーツ時計が3台、目覚まし時計が1台ある。
電波時計以外の時計が全部狂ってるのだ。
目覚まし時計は、電池の液漏れで壊れ、クォーツ時計2台は、電池を入れ替えて、時間を合わせてもすぐに遅れてしまう。残り1台は、電波に負けるなと一所懸命頑張り過ぎて進んでしまう。
クォーツが正しい時間の流れか?
そうだとしたら…

この時の速さは国家やCIAの陰謀か?はたまた5Gに取り込まれた?いや、中国の仕業なのか?…ブツブツブツ(壊れる)

月末の支払い時期になると少しおかしくなる、後がない飼い主さんでした(あっ!かりなちゃんハイを忘れてる)



このレインコート2800円也

小型犬のグッズは色々あるのに、中型犬(小太り)と、大型犬のグッズはなかなか見つからない。
見つけたところでかなりお高い(かりななのに)
私のレインコートは、しまむらで二千円。傘は百均…この2つを足してもかりなのレインコートの値段に届かない。
なんかムカつく飼い主さんでしたぁぁぁ(再び壊れる)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時番外編<溜席の妖精降臨す>

2021-05-13 04:11:00 | 番外編
やった!
溜席の妖精が降臨した。
5/12から観客を入れた両国国技館に、妖精さんが、白いワンピース姿で姿勢良くいつもの場所に戻って(先場所は違う所にいた)いつもの様に座っていた。
通常なら名古屋場所、多分、見る事は無かっただろう。無観客も解除されたし。
コロナ禍での数少ない楽しみになった。

弓取式の時に映った妖精さんは、右側に置いてあったミント色のショルダーバッグを肩に襷掛けしていた。
拍手くらいしか動くのを見ない妖精さんが動いていたのだ!
(動くところを見たかったなぁ)

妖精さんはロボットで、お相撲が終わると2、3人の男の人に抱え上げられ移動される絵を思い描いていたのだが、少し人間味を感じた。

妖精さんのロボット疑惑は捨てられないけどね。



おまけの話

大相撲夏場所3日目幕内、天空海と石浦の取り組み。
押し出しで石浦が負けたのだけど、実況のアナウンサーが
「石浦がちょっと舌を出しましたね」
と言うと、我等が北の富士
「何だって?」
と怪訝な声。
実況のアナウンサーが少し不安気に
「いや、石浦が負けたのが悔しかったのか舌を出したんです」
と言うと、北の富士、モゴモゴと口籠もりながら
「したって言うから下を出したのかと思ったよ」
だって…
いやぁ、普通、下は出さんでしょう。犯罪だよ。
北の富士の解説はとても面白い。必聴だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいな、いいな、犬っていいな♪

2021-03-01 04:30:00 | 番外編
夜、かりなのお散歩に出掛けると必ず星を見上げる。
 どうしてぼくだけ頭が良いのかしら♪
これはカツオくんか…

この地球を宇宙から見たら、人間なんてラララーララララーラー♪ これは拓郎さんか…

宇宙での私たちなんて、新型コロナウイルスと同じくらい、いやそれよりちっぽけな存在なんだろうなぁ。

それにしても政治屋さんや、官僚さん達は、一般の人達をどうみてるのかな?

国民の三大義務の一つを放棄してる私が言うのはどうかな?と思うけど、1人7万4千円の食事って何?7千円でも、7百円だとしてもご馳走だと思う私は、あの山田って人は1ヶ月の家族の食費分を1度にペロリとたいらげる大食いの人なのかな?とアホみたいな事を考えてしまう(だって1食7万円の料理なんて想像出来ないんだもの)
禊なんだか逃げなんだか知らないけど、月に100万円以上お給料を貰ってる人がその6割を返しても痛くも痒くもないだろう。それでこの件はいつもの様に終わるんだろうな。

バイトで1時間800円前後しか貰えない一般人。それを決めているのはお大臣達。
1ヶ月24時間眠らず休まずフルで働いてもその半分しか稼げない私たちって何?

ただでさえコロナ禍で、緊急事態宣言とか出されて不自由な生活をさせられているのに、自分たちはチョー豪華な会食ですか。
この人たちは、貧乏人は死ねばぁ?って思ってるんだろうなぁ。
おにぎりが食べたいと死んだ人の事なんか何とも思ってないんだろうなぁ。
 
あ〜卑屈になる私は、なーいないないなんにも無い、無い無い音頭〜♪ これはねずみ男か(この歌知ってる人いるかなぁ)

そんな事を、花粉症だか何の涙だか解らない赤い目で星を見上げ思う私でした。

かりなは夜のお散歩では積極的に歩くんだよね。



あたいのネタが無いからってグチるなよな💢


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぬきっつぁん

2021-02-22 03:35:00 | 番外編
12月、かりなのお散歩の途中に、皮膚病のたぬきっつぁんを見かけてから、実はずっと餌をあげていた。
どうしてもこの冬を越して欲しかったから。
夕方のお散歩の時に、たぬきっつぁんを見かけた場所に餌をひと摑み程ばら撒き、食べてなかったら翌朝回収するようにした。
今まで、大雨が降った日の一回だけ回収したきりで後は完食。
しかし、たぬきっつぁんが食べてるのかは謎だったのだが…

つい最近、餌を置いたすぐ後に、白キジの猫がそこに走って行くのを目撃。次の日には、道を隔てて餌を置く私を見つめている姿を発見。その次の日には、少し離れた同じ場所から見つめていて、そして今は…可愛い声で鳴きながらすぐそこで待っている。
まだ触ろうとすると逃げるが触れる様になるのは時間の問題だろう。

その猫が12月からずっと食べていたのかはわからない。
たぬきっつぁんが食べていて欲しい。
まぁ、猫が食べてたんだろうなぁ

たぬきっつぁ〜ん!生きててね!!


たぬきっつぁんと言う猫



追加の話。

花粉の季節。

♪花粉が来た 花粉が来た 何処に来た 鼻に来た 喉に来た 目にも来たぁ♬

と、言う事で大変に辛いです(涙)


ふきのとう見っけ!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫(ここみは確実に)は個体かつ液体の両方になれる?

2021-02-09 19:37:00 | 番外編
ある日、世界一可愛い猫ここみが猫ベットに寝ているのをみて、クリビツテンギョウイタオドロ…古っ!

こっここみが液体化している⁈

持病の皮膚炎があり、時々ステロイドのお薬を飲んでいるので仕方がないけど、ここみは日々太り続け(自分に言っている様でドキドキするなぁ)8キロ越えのデッカちゃんになっている。

だからって訳じゃないだろうが、猫ベットに広がった体は液体化していた。
顔は確かに世界一可愛いここみちゃんなのに、体が…なんて事だ…液体の様に溶けて見える。

私は急いで携帯を握った。

写メ、写メしなくては…

一歩遅かった。
液体化していた世界一可愛いここみちゃんは、いつもの姿の世界一可愛いここみちゃんに戻り、ゴロゴロと喉を鳴らし、すねこすりと言う妖怪になっていた(妖怪になっとるじゃないか)

液体化した姿は世界一可愛い猫ここみちゃんのレモンの秘密なのか?
公に晒せない姿なのか?

私は携帯を持ち、世界一可愛い猫ここみちゃんの液体化した写メを撮る為に、コソコソとスパイ活動を行なっている。



かりなも人間がいなくなると密かにスパイ活動をしている模様

  
おまけの話し

友人と携帯で話をしていると、突然友人が騒ぎ出した。
「私の携帯が無い」

このボケがお分かりだろうか?
ボケには気を付けましょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする