あ"あ"あ"あ"あ"あ"…
何処かで聞いた事のある声がする。
不快で何となく怖い声。
隣を見ると、呪怨のとしお君ではなく、かりな君だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
「何ちゅう声しようとね?」
私の問い掛けに応えるように、また隣で…
あ"あ"あ"あ"あ"あ"…
何かを訴えてるみたいだ。
家の修理で職人さんが来ているせいか?職人さんが仕事を始める度に暴れる。その休憩の時の出来事だ。
きっと、文句を言っているのだ(?)
そういえば、としお君もかりな君も白塗り同士と言う共通点があったね。
注)かりなは白塗りではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a1/6a5c8413872f6d26f0241bb027840f62.jpg?1640547728)
おまけの話(食事前、中、後には読まないでね)
かりなは家の修理が終わった日に、ポンポンあいちゃ、ウンチビリビリ(腹痛で下痢)になった。家の修理が負担になってたのかなぁ。
終わったのに、なぜ暴れてるのだろうと、宥めすかしていたのだが、いつものとは違いキャンキャン鳴いて、どうも外に出たい様子だ。
リードを付けると、勢いよく外へ飛び出し、グイグイ引っ張り、草のある場所へまっしぐら(かりなは草が生えた所にしか用を足さない)
ウンチングスタイルをした途端に、
ブーリブリブリ!!
形の無いモノをしたので、手から溢れそうになった(ビニールを被せた手で受け取っている)
我慢してたんだね、気付けなくてごめん…
本当はかりなって賢い犬だったんだ。
そこで2回、少し歩いて小量1回、しばらく歩
いて極小量1回。
家に帰ってから2時間後と、夜中に、鳴いたので外でトイレをさせに出掛ける。
かりなは決して家ではトイレをしない。
躾けた訳ではない、柴犬など時々そう言う犬がいるらしい。
でもこの日こそ、かりなの意思の硬さに驚いた事はない。
かりな、偉いぞ。
でも、家の中でトイレが出来る様に躾られなくてごめんね。
久々に褒められる、かりななのでしたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
かりなが、おならをプリプリするので、その度に戸を開け空気を入れ替えなければならない、臭い臭い今年のクリスマスだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/85d1cde9a3bd8c908c45ab64d13f34fe.jpg?1640520972)
追伸。お腹が緩い癖に、意地汚く食べ物を欲しがり盗み食いをしようとし、すぐに賢い犬からいつものばかりなに降格したのでした。