ジルとうなぎの 風に吹かれて気ままにキャンプ

キャンピングカーと趣味について気ままな生活のブログです。

国勢調査はネットが簡単

2020-09-19 | ★日記

 

数日前に国勢調査の調査員さんが二人で来て調査票を置いて帰った。

あー、もうあれから5年経ったかと思うと何だか早い気がする。

昨日もテレビで国勢調査支給品のバッグがメルカリに出品されたとか、調査員の腕章を紛失などと流れていた。

 

配布された用紙で回答すると、また引取りに来るので返って面倒だ。

ネットで回答するとものの5分で終わる。 

 

 

質問数は全部で16項目あったが、名前に住所、電話番号と家族構成くらい。

大した質問もないがこれを日本の全世帯で実施するというのは大変だ。
ポツンと一軒家というテレビ番組があるが、人里離れた家までとどけるだけでも大変。 

 

 

アンケートを回答した後で気になった。

うちの母は一人暮らしで今は入院しているが、国勢調査はどうしたらいいんだろう。 

 

快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。 
↓ ランキングに参加していますのでどちらか一つクリックして応援、お願いします。 

           にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする