私のメルボルンライフ

メルボルンでの移住生活をのんびりと綴っています。

近況ーオーストラリアでインプラント入れてみた

2024-12-26 | 初めての事

皆さま、お久しぶりです。

 

今年のクリスマスも無事に過ぎましたね。ゆっくりされていますか?

 

全くもって、前回の投稿からどんだけ〜???って感じですが生きてます。

 

毎年、11月12月は何かと慌ただしく過ぎ去っていきます。

 

今年は特に仕事の方で11月に入ると、すでに学校の学期末終了に向けて動き出します。

 

一年間の集大成、学期末に今までの作品や、学習ノート、生徒一人一人のカレンダー作成などをクリスマスプレゼントとしてお家へ送る準備、YearBook作成、更にドドドっと続けて3回の校外学習実施。

 

シニア生高校卒業のグラデュエーションパーティー参加、今年は今勤めている学校の校長先生やお世話になったマネージメントのスタッフもリタイヤメントだそうで、校長先生への贈り物の準備や、そのパーティーへの参加。

 

スタッフの誕生パーティーや全生徒一斉に行うクリスマスパーティー、最後の1週間はアクティビティ週間でお楽しみ会の参加。極め付けは、学期末最終日に今度は生徒が帰った後にスタッフのクリスマスパーティー開催。

 

知らなかったのですが、年末は親しいスタッフ同士や、同じ学年の先生やスタッフにプレゼントを渡す習慣があるみたいだし、スタッフのクリスマスパーティーでのクリスクリングルスのプレゼントも購入しないとってことで、今回はほとんど『MUJI』で調達!

オージー諸君はおそらく質より量って感じで大きさや使い勝手など気にする様だけど、私は量より質で選んでいます。

 

この価値がわかるのはおそらくあまりいないでしょうね。

 

と言うのも、一応お世話になった方々へそれなりに可愛いパッケージ(小皿、苺コーティングのお菓子、麻の小さいサイズのバック)にして渡したのですが、ちょっとびっくり!1人だけ最終日にケミストで売られている石鹸(そのままで)『はいこれっ』とポイっとクリスマスの席で渡されたのでした。

 

もちろんいただくものは有り難く感謝ではありますし、良く使っている石鹸だったので、結果的にはOK。

 

下の子にその話をしたら、『お母さん、人からもらう物に期待しない方がいいよ』と…はいはい、わかっちゃいるけど、諭されてます。

 

この時期、担任の先生もいっぱいいっぱいなので、あれやこれやとひっきりなしに注文が多くなり、しかも結構年配の女性なので、ひっきりなし喋り続け、(たまに携帯でもよく喋ってるのでどっちに話してるのか不明なときも)来年度の教室変更やら、新学期の準備やらでもう笑うしかない!って感じでした。

 

最後の数日は学校も派遣人員をカットし、隣のクラスのお手伝いまで請け負ってしまい(自業自得)💦💦

 

働きすぎ、休憩取らなきゃダメだよ、とか言われる始末。

 

【こんな状況の時にこちらで良く耳にするまたは使われる表現】

Drive me NUTS!!! 笑

drive + 人 + nuts 人をイライラさせる

こんな言い方もすることができます。
drive + 人 + nuts = 人をイライラさせる(狂わせる)という口語的な表現です。

英語のスラング表現"nuts"の意味
・おかしい、狂っている
・〜に夢中な人、〜が大好きな人
・drive + 人 + nuts 人をイライラさせる

 

先週末の一日二日は拍子抜けして、しばらく放心状態、クリスマスの準備といえばケーキを注文したくらいで当日は有り合わせで即席メニュー。

 

時間はかかったけどなんとかそれらしくパーティーメニューっぽくなりました。

 

(よければインスタ見てみてね!)

Instagram

 

 

さて、歯は永遠のお友達。とまで言われています。

『食は人生でずっと必要になること。
その食事をとるうえで必要になるのが"歯"だ。
つまり歯は、人生において墓まで一生を共にする友達と言っても過言ではない。』

 

かれこれ奥歯を抜かざる追えない状態になったのが約3年前。

 

それも右奥歯2本と左奥歯1本も!

 

現在、全てのインプラント施術が完了し2週間が経っていて、まだちょっと煎餅などの硬いものは躊躇しますがようやく落ち着いてきたところです。

7月後半から本格的な治療が始まり、全工程5ヶ月かかりました。

 

はじめの工程は、2回同じ付近のレントゲン撮影。($250x2)

 

それが終わると次は実際の外科手術に入っていき、歯がない奥歯にメスを入れ歯茎を切り、チタンのネジを顎の骨に捩じ込んでいき、その後ひらいた歯茎を糸で縫い合わせます。

 

麻酔を効かせているので、術後麻酔が切れでじんじんするくらいで、術中はそれほど痛みは感じませんが流石に顎の骨に捩じ込む際は、圧迫感がありました。

 

縫い合わせた糸の抜糸を2週間後にしてもらい、その後約2ヶ月は骨に密着するのを待ちます。

 

2ヶ月後…レントゲンを取り(これは混み)今度は、実際被せる歯の部分を確保するために、また歯茎にメスを入れます。

 

運よくなんとか上手くいき今度はまた抜糸をし、2週間おき、最後に被せる歯を土台のチタンに装着し完了です。

 

外科手術なので、治療後も血が出てきたり、歯茎を切ったり、縫ったりするので、しばらくは気持ちが悪いかもしれません。

 

2週間経った今、隙間に食べ物がちょっと挟まりやすいかなぁという感じですがぐらつきもなく、元通りの噛み合わせが復元されました。

 

気になる費用ですが、3年前と変わらず、しかも10%ディスカウントでやってくれました。

 

1本(プライベート保険を使わず実費だと)$4500です。

 

確かに高いですが、下手に安いからってやってしまうと、後々不具合が出てきた際に問題がある様です。

 

ちなみに、最近中国人の方とご結婚された職場の同僚は、このホリデーで奥さんと一緒に中国へ帰り、なんと$600でインプラントの治療をしてくるらしいです。笑

 

日本でも保険が効かないので最近治療した知人は1本こちらと同じかそれ以上と言っていました。

 

後、最低20年〜30年保ってくれれば良いのですがね。どうなることやら。

 

インプラントにご興味のある方は一応連絡先を載せておきますね。

 

歯医者さんとの相性もあると思うので、よーく相談して納得してから施術を開始してくださいね。

 

DR. JONATHAN L. JIANGA

Biomed. Sc (Hons)., DDS., Ph.D ENTAL SURGEON

03 9890 3374

reception@dentistsurreyhills.com.au

www.dentistsurreyhills.com.au

552 Whitehorse Rd, Surrey Hills VIC 3127

 


N君、ColesのCMに出ちゃった話

2023-04-13 | 初めての事

皆さま、こんにちは。

 

またまた久しぶりになってしまいました。

 

ここメルボルンはすっかり秋模様…🍁

 

『秋』と言うと

 

「三温四寒」と言えるでしょうか。一雨ごとに気温が下がり深まる秋。

 

朝晩はだいぶ冷え込みますが、天気の良い日は青空が広がり清々しい。

 

あっという間に夏時間通常時間、イースター休暇も終わりましたね。

 

私はというとまだまだ暑い夏の最中、ターム1から慌ただしくはじまった学校での仕事もスクールホリデーで先週末から小休止。

 

普段は、日中仕事に出掛けていると、家事や子供関係など日々のルーティーンに追われる毎日で最低限のことしかできないのですが

 

まとめて2週間お休みがあると、なかなかできなかった(ただ面倒でやっていなかった)ことをこの期間で片付けています。

 

さて、また前置きが長くなりました。

 

うちの兄弟は4歳差なのですが、前回の”おまけ”で載せた猫たちのように割と仲が良く、家にいる時は映画を観たり、バックヤードでバスケットボールの練習やキャッチボール、それぞれの部屋でおしゃべりをしていたりとなんだかんだ一緒に過ごしていることが多い。

 

上の子の16歳の記念にフォトグラファーに撮ってもらった時の撮影を見て、今度は下の子が

 

『僕も色々なチャンスが欲しい』と、なんでもお兄ちゃんの真似をしたがるお年頃なのか、そんなことを言い出しました。

 

もちろん、本人がやりたいことを自ら率先してやるならば、人生一度きり、それもティーンの時期に様々な経験をすることは今後の社会生活にも繋がっていくので良いことではないかと思います。

 

と言うことで下の子、あるエージェンシーに写真を撮ってもらったのですが、昨年もそろそろ終わる頃、アジア系の人材を使ったColesのCMの話があり、ダメ元で指定された宣材写真を送り、自己紹介を動画にするセルフオーディションにチャレンジ!

 

Coles Supermarkets Australia Pty Ltdは、オーストラリアのスーパーマーケット、小売、消費者サービスチェーンで、メルボルンに本社を置き、Coles Groupの一部である。

 

審査は無事通過し、当日初めてのことで不安と緊張の中撮影現場に向かいました。

 

事前に衣装のサイズ確認や、まだあの頃はCovidの制約もあり、学校にも連絡をするらしく慌ただしかったのを覚えています。

 

現場は、とある住宅街の一角で撮影のためその家を貸し切っているようでした。

 

到着すると、辺りは機材を載せた車両や、ヘアメイク・衣装に着替える車両の数々で騒然とした雰囲気。

 

主にはColes食材のCMなので、その場で調理する場所や、ケータリングのテント、スナックや飲み物の設置場所もあり本格的。

 

プロっぽい出立ちの全身黒のスタッフや監督・撮影・照明・ヘアメイク・Colesの宣伝担当者…総勢50名くらい。

 

下の子、数十人の黒服に囲まれ緊張の極み。で何回かオージー女性監督に『もっとポジティブな雰囲気で!』とダメ出しもされていました。

 

設定は、ある日の午後…家族で明るい日差しの中食卓を囲み楽しそうに団欒をしているシーン。その後食材がクローズアップされます。

 

おばあちゃん役、お父さん役、お母さん役、叔母さん役、妹、そして本人。

 

『3(スリー)・2(トゥー)・1(ワン)…アクション!』の掛け声がかかりそれぞれが動き出します。

 

子供役2人以外は役者さんらしく場慣れしていて、周りに助けられていた感じでした。

 

しかもほんの数分のシーンに何テイクもかかり、食材撮影の時間もあって各シーン毎の待ち時間が長い!

 

朝早くから始まった撮影も、午前中に2つのシーン、ケータリングの昼食を挟んで、午後もあるのかと待っていたら、一応時間でギャランティを出してくれる関係もあるのか待機のみで、特に撮影はなく3時ごろ帰路につきました。

 

私はというと、撮影中たまにチラッチラッとこちらを見る下の子へジェスチャーで頑張れ!の合図や、昼食はしっかりデザート付きケータリングでの食事をいただき、主にはそれぞれのシーン撮影の付き添いでした。

 

何はともあれ初の体験、13歳KID頑張りました。

 

最近オンエアになったようで、もしチラリとご覧になった方は是非応援をよろしくお願いします。

 

撮影のバックシーン

        

 

それではまた〜


子供のワクチン接種 レアなメルボルン地震 Netflix鑑賞

2021-09-25 | 初めての事
皆さま、こんにちは。


いかがお過ごしでしょうか?


先週22日水曜日はメルボルン南東部、都心より128km先の震源地Mt.Buller近くのMansfieldではマグニチュード5.9の地震がありました。


前回この地域で地震が発生し、実際揺れを感じられたのは2012年以来今回で2回目。


私の個人的体感は震度3くらいでしたが、約20秒程の横揺れ。


地震大国日本で子供の頃から何度となく地震を体験していて


はじめは微弱な揺れでも段々と大きな揺れになっていく感覚を覚えているので



揺れている最中は「あ〜これ以上大きくならないといいな」と心の中で唱えていました。


あまり経験のないこちらに長く住む人々はかなり驚いたことでしょう。


街では煉瓦が広範囲に渡り崩れ落ちている映像もあり


と共にCOVID-19関連の州政府による制限措置の継続やワクチン接種反対等によるデモ


連日起きており街の騒然とした報道がなされていて


それだけ見るとメルボルンはどうなっちゃったんだ?!と思いますが


あくまでもそれは一部で郊外の方では至って変わらず暮らしています。


被害に遭われた方もいらっしゃるかもれません。


これを機会に子供達には万が一地震が起きた時の心得


なるべくシンプルに伝授しておきました。


何故かというと上の子(高校生)は意図的かどうか裏口のドアを閉めようとしていたので


・避難口確保のため、ドアは開放

・自分の周囲に落下しそうなものはないか確認し、机の下などに隠れる

・揺れが収まったら持ち出しは一切せず、自分の身を守る

・第2次災害もあるのでガラスを割ってでもとにかく外に脱出する(火事の場合は特に)


うちは直土の上の平家造りで周りも密集していないので


裏庭に出れば良いのですが


今度は下の子(小学生)が


「木が倒れてきたらどうするの?」


確かにうちの裏庭には無駄に全長8〜10mはある大木


それも3本聳え立っています。


よくこちらでは嵐の後、大木が道路になぎ倒されていたりもします。


都会や密集した住宅地に住む子供には


到底想像できない質問ですが


「それは木の動向を見てとにかく逃げる」


これがタワマンとか2階以上の住居だとちょっと怖いですね。


よく言われる『Live & Learn』実際その状況になってみないと何事も学べないものです。


男の子ってたまに『えっ?!今それする???』ていうような


どうでもいいようなことに行動を捕らわれたりすることが多いです。


地震後すぐ1人暮らしをしている未亡人の友達から電話があり


不安そうにしていたので、地震速報を送ってあげました


地震後すぐにこちらのTVをつけたのですが


直後はキャスターもそれほど深刻に捉えていなく


速報も報道もなかなか出ないので1人きりでいたら怖かったに違いありません。


しばらくすると地震のニュースでもちきりになっていましたが


日本のTVではかなり大袈裟に報道されていたようですね。


それでかどうか日本の友達も心配してLINEをくれました


この日は最近Re-Union化したプレイグループ時代のママ友さん達(総勢6名)とも


連絡を取り合ったり、情報の共有をしたり、お互いの状況の確認、雑談、その後の子供の成長などなど


たまにライブビデオをしたり、チャットトークをしたりと


こんな状況だからこそ色々な思いを共有することで


楽しい時間を過ごしています。


いまから約10年も前の話になりますが


あの頃はちょうど同じくらいの子供の年齢を持つお母さん達が多かったので


子供達にも寂しい思いをさせることなく、ママ友同士も仲良くて


みんなでよく遊んでいましたね。


そして。。。


引き続きロックダウン中のビクトリア州新規感染者も減るどころか


1000人に到達しそうな勢いですが


ワクチン接種者は日に日に増えてもいます。


ワクチン接種会場も予約なしのドライブスルー形式(NZ)や、ウォークインで受けられる場所も増えているそうです。


学校からもメールが届き、10月15日(金)まで閉校になるとのことでした。


現在2週間のスクールホリデー中ですが、ホリデー後もホームスタディーが延長されます。


そんなこんなで先週はいつも一緒に歩いている友達と


以前の行動範囲制限措置でも活用したお互い10km圏内の場所を拠点に


ウォーキングを決行。


久しぶりでお互いの話にも花が咲き、歩いている(7、8km)より


途中休憩したベンチで話していた時間の方が長かったかなぁというくらいでした。


こう長くなってくると、体も鈍り、思考もほとんど停止状態だったので


とても良い気晴らしになりました。


その他先週は、一度見始めると長く、長くなる


『Netflix』


長編Movieが多いので覚悟して見始めなくちゃ、なのですね。



ENTERTAINMENT BOX 【The Paper House】


スペイン発の犯罪アクションドラマ


ドラマの中でも異例の世界的大ヒットを記録しているそうです。


次の作品を探している方は是非観てみてくださいね。


ちなみに私はまだ全部観終わっていません。


シーズン1ー13話
シーズン2ー9話
シーズン3ー8話
シーズン4ー8話
シーズン5ー最終章がこの9月にリリースされました。


後は、下の子と夕食作りを一緒にしたり


というのもどちらかというと下の子はこだわりが強く


何事もじっくり考えないと行動に移さないのですが


私の夕食作りはかなり短時間勝負で作るので


あまりにもあれや、これやと手順をパパッと言われるので


ちょっと混乱している時もありますが修行のつもりで


段々と手際良くアシスタントができるようになってきました。


昨夜は、残り物料理で『ツナとトマトとほうれん草のトマトクリームパスタ』


決してオサレでもなんでもないのですが


出来立てのおうちご飯が一番美味しいと


思うようになりました。


さて、現在子供のワクチン接種も政府より推奨されていますが


もう1回目は完了して学校が始まるまでには


2回目も完了する、という話も聞きます。


上の高校生はスクールホリデー中も友達と近くでバスケの練習をしに行ったり


ちょこちょこ外出をしているのでワクチン接種は本人あまり乗る気ではありませんが10月に予約を入れました


お子さんをお持ちの皆さんはどうされていますか?


下の小学生がこれまたこだわりが強くワクチン接種はしたくないそうです。


モリソン政府は


『CHILDREN AGED 12 TO 15 YEARS NOW ELIGIBLE FOR COVID-19 VACCINE』


に関しての声明を出しています。


『オーストラリア予防接種技術諮問委員会(ATAGI)は詳細な医学的証拠を検討した結果、12歳以上のすべての小児および青年にファイザー社のCOVID-19の接種を推奨しました。


「半年以上も対面式の学習ができなかった生徒もいるため、できるだけ早くすべての生徒を教室に戻すことが非常に重要です。」


「子供たちが学校に通学することは、教育のためだけでなく精神的な健康や身体的な発達、そして仲間や先生との重要な交流のためにもとても重要なことなのです。」


保護者の方は、9月13日よりCOVID-19の適格性チェックを行い、お子さんの予防接種を予約してください。』



とのことですが、下の子には。。。


どうして接種をしたくないのかその理由をちゃんと書いて」と言うと


7つの理由をメッセージで送ってきました。


(以下参照ーあくまで小学生なので間違って理解している部分もあります)


Reasons not to get the Covid-19 vaccine.


Reason 1:I don’t want it.

Reason 2:I’m not bothered going to a doctor.

Reason 3:I’m not bothered waiting 3 months to get the vaccine.

Reason 4:I don’t want to feel sick after getting the vaccine.

Reason 5:The vaccine is not recommended for people younger than 18 years of age.

Reason 6:COVID-19 numbers are going down

Reason 7:It’s lockdown and I’m staying inside all the time.


子供の将来に関わることなので、どうも強く押せない部分もあります。


本人も色々検索して調べ、WHO(世界保健機関)のサイトを見たりしたそうです。


子供だって自由意志はあるし、かといって学校も始まると密になる機会も増えるし


自分がその意思を通すのは良いけれどもし感染し万が一にでも周りに移したりとか


実際に多くの学校がexposure siteになっている現状を考えると。。。


その後家族で話し合いをして、現在は受ける気持ちになったそうです。


間違いは訂正し、本人の捉え方や、考えが分かっただけでも良かったと思います。




ということで、今回は全く別の内容を投稿しようと思っていたのですが


近況の話になってしまいました。




まだ少し肌寒いですが引き続き素敵な週末を〜kirakira2hekomikirakira2





もうすぐ春の訪れ 2回目のワクチン接種

2021-08-02 | 初めての事
皆さま、こんにちは。


春先になると、街のあちらこちらに『ワトル』の花が咲き乱れます。


ブッシュウォークをしていても、鮮やかな黄色が春の訪れを感じさせます。


こちらです、よく見かけませんか?

黄色のトンネル

現在、満開の模様



オーストラリアでは、ワトルツリーと呼ばれているようで、地名や建物、ストリート名にもなっていますね。


日本だと『ミモザ』とか『アカシア』という名前で知られているようですね。


【豆知識】
科・属 マメ科・アカシア属
和名 銀葉アカシア
英名 mimosa
学名 Acacia decurrense var.dealbata
原産地 オーストラリア
開花期 7月~9月
花言葉 「優雅」「友情」


【特徴】
「ミモザ」はギンヨウアカシアやフサアカシアなど、黄色い房状の花を咲かせるマメ科アカシア属の総称です。シルバーリーフと呼ばれる銀色がかったグリーンの葉が特徴的な半落葉~常緑高木です。本来の「ミモザ(mimosa)」はオジギソウの学名ですが、黄色の房状の花が咲くアカシアの仲間の呼び名として使われています。

ミモザ(アカシア)は庭木としても人気です。銀色がかったグリーンの葉と、春先に咲く明るい黄色の花のコントラストが美しい樹木です。ただしミモザ(アカシア)は庭植えにすると非常に大きくなるので、植える場所を考える他に毎年の剪定が必要になります。

3/8は国際女性デーといって、女性の政治的自由と平等を訴える日として国連が制定しています。この日はイタリアでは「女性の日」とされ、女性への日頃の感謝を込めて、男性から女性へミモザ(アカシア)の花を贈る習慣があります。日本でも「ミモザ(アカシア)の日」とされ、女性へミモザ(アカシア)の花を贈る習慣が定着しつつあります。
lovegreen.net


また、シャンパンをベースとした『ミモザカクテル』も爽やかで女性には飲みやすいカクテルですね。


【レシピ】ミモザカクテル

*材料
シャンパン(スパークリングワイン)…60ml
オレンジジュース…60ml

*作り方
よく冷えた材料をグラスに注いで、軽くかき混ぜて完成

オレンジジュースに加えて、フレッシュなオレンジを搾って果汁を入れてみましょう。新鮮なフルーツの味がシャンパンの華やかな味わいを引き立たせます。なお、シャンパンの炭酸が抜けないように、オレンジジュース、シャンパンの順にそっと注ぎ、軽くかき混ぜるのがコツです。

おすすめはシャンパングラスで飲むこと。香りがたのしめるうえに、シャンパンの気泡が抜けにくく、見た目も美しいです。もしご家庭にない場合は、なるべく縦長のグラスを選ぶといいでしょう。
tanoshiiosake.jp



💉      💉     💉     💉     💉
さて、COVID-19のワクチン接種2回目を先週打ってきました。


世間では色々な都市伝説が取り沙汰されていますが、どっちのリスクを取るかというとCOVID-19に感染する方が辛いし周りにも迷惑をかけるし…


私くらいの年齢になると平均寿命の半分はもう越しているので、何かあったとしても覚悟はできているのですが、どちらかというとこれからの未来が待っている子供たちの方が心配ですね。


人によって副反応も違うし、体質や、既往症、年齢、体調などなどによっても変わってくるのではないかなぁとは思います。


幸いオーストラリアではそこまで猛烈な感染拡大はしていないし、人が集まる場所に行く機会もなく、マスクやうがい、手洗いを徹底し、しばらくは旅行なども出掛けていないのでそんな神経質にならなくても、とは思うのですが不安材料は払拭されるかな、というところです。


それでも2回目ともなるとちょっとドキドキでした。


1回目とほとんど同じのプロセスを踏み、女医さんがパパッと手際よく打ってくれたので、ほとんど痛みなし。


接種の後は待合室で15分待機し、何もなければ帰宅。


痛みに強い方ではないので、一応パナドール(1錠)は飲んで行ったのですが、夜になると打った場所がちょっと熱を帯び、押されると少し痛みがありました。


午後もパナドールを服用しました。


寝る前は、どうも手先がゾワゾワしてきて、軽い風邪の引き始めのような症状でした。


次の日はちょっと熱っぽく倦怠感が残りましたが、パナドールを服用し午後から家事復帰。


合計パナドール3錠のお世話になりました。


*パナドールは解熱鎮痛剤で、頭痛・歯痛・生理痛・捻挫・腰痛など、日常的に起こる痛みを抑え、熱を下げる万能薬です。


2日目は体調も戻り、7kmのウォーキング(10000歩以上)ができるくらいでした。


その後の経過を見ても今のところ何一つ変化もなく、元気に生きています。


因みに、ファイザー社のメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンでした。


【有効性について】
新型コロナウイルス感染症の発症を予防します。
ワクチンを受けた人が受けていない人よりも、新型コロナウイルス感染症を発症した人が少ないということが分かっています。(発症予防効果は約95%と報告されています。)
なお、本ワクチンの接種で十分な免疫ができるのは、2回目の接種を受けてから7日程度経って以降とされています。また、感染を完全に予防できる訳ではありませんワクチン接種にかかわらず、適切な感染防止策を行う必要があります。


これから予定している方、もう打った方様々だとは思いますが、打った翌日は少し安静にしていた方が良いかもしれませんね。


未だに『梅』だか『桃』だかイマイチ区別がつかないのですが、濃いピンクの花も咲き始めています。

Etsy


今年は、ダンデノン丘陵の桜を見に行けたらいいなぁ〜sakura


今週は火曜日からまた雨続き…aseasease


冬場から春先にかけては特に雨の日が多いんですよね。


季節の変わり目、どうぞ体調万全にお過ごしください〜kirakira2winkkirakira2



インフルエンザの予防接種を受けてきた、そして次はコロナの予防接種

2021-06-09 | 初めての事
皆さま、こんにちは。


今日のメルボルンは、というより今週は冬場特有のどんよりとした雨模様が続いています。


しかも。。。寒い!


昨年は、ちょうどこの時期にセントラルヒーターが壊れて暖炉と、小型電気ヒーターで凌いでいた時期を思い出します。


猫も寒いのは嫌いらしく、電気ヒーターの前で丸くなっていましたねぇ。


それを思うと、昨年の春めいてきた頃に新しいのに替えたので今年は家の中は快適です。



Elite Medical Centerより引用

さて、現在コロナの予防接種では様々なところで物議を醸し出していますが、皆さんは予防接種受けますか?


私は先日、まずはインフルエンザの予防接種を受けてきました。


いつもちょっとした風邪でかかる近くのクリニックに予約の電話をしたら次の日なんなく予約完了。


クリニックの待合室は、皆さん手に案内書を持っていてコロナの予防接種待ちなのでしょう、ちょっと混雑していました。


順番がきて診察室に入り、『初めてです。』と言ったらかなり驚いていましたが、丸腰でこの冬を乗り切るのも怖いなぁと思い、一念発起。


なんのことはない、ほんの1秒ほどで噛まれると痛い蚊のような感覚でした。


その後1日くらいは軽く眠気が襲ったのと、ほんの少し打った右腕が重いようでしたが、なんの問題もなかったので安心しました。


コロナの予防接種は、約15日の間隔をあけて打つことになるので、帰りに予約を入れてきました。


現在(2021年6月9日時点)次の人々が COVID-19 ワクチンの対象となります。

① 40~49歳のすべての成人

② 16 歳から 49 歳までのすべてのアボリジニとトレス海峡諸島民

③ 16歳以上のNDIS(*)参加者、およびあらゆる年齢のNDIS参加者の介護者

④ 50 歳未満の一時滞在ビザ保有者で、現在オーストラリアに滞在し、入国プロセスを通じてオーストラリアへの帰国が承認されている場合

(*)NDISとは、障害のある人、その家族、介護者に個別のサポートを提供し、 65 歳未満の永続的かつ重大な障害を持つすべてのオーストラリアで暮らす人々に、通常の生活を送るために必要なサポートを提供する団体です

以下は、すでに予防接種を受ける資格のある人々です。

⑤ 50歳以上のすべての成人

⑥ 検疫および国境労働者

⑦ 医療従事者

⑧ 高齢者介護と障害者介護の入居者と職員

⑨ 基礎疾患または重大な障害のある16歳以上の人

⑩ 防衛、警察、消防、救急サービス、食肉加工など、16 歳以上の重要性のある、リスクの高い労働者。

*COVID-19 の状況とワクチンの供給と摂取に基づいて資格を修正しています。州保健局からの最新情報を入手してください。詳しくはこちら(英語版)downdowndown




受ける受けないは強制ではないので、個人主観で検討することが大切だと思いますが、確かに様々な副反応もあるので一概には言えませんね。


NHK NEWS WEB ファイザー/アストラゼネカ ワクチンの効果は?副反応は?


色々な情報を調べてみると、どのワクチンにも一長一短がある様です。


国は副反応の情報を含めて、正しい情報を包み隠さず出したうえで、接種するワクチンを選択できた方がよいと思います。


現在オーストラリアは、年齢によって使用されるワクチンが優先的に提供されています。(50歳未満はファイザー50歳以上はアストラゼネカの2種)

6月17日(木)COVID-19のワクチンに関する更新情報


Australian Technical Advisory Group on Immunisation(ATAGI)のアドバイスに従い、ファイザーワクチンはすべてのフェーズで60歳未満の人々に優先されます。


アストラゼネカワクチンは、60歳以上の方に優先されます。


*ただし50〜59歳で、すでにアストラゼネカワクチンの初回投与を受けていて、異常な副反応が発生していない場合、ATAGIは2回目のアストラゼネカ投与を受けることをお勧めしています。


更にはインド変異種などまた違ったウイルスも出てきているので、打ったところで絶対に感染しないとは言い切れないと思います。


また、基礎疾患もなかった人がワクチンを接種してから1週間後、血栓と脳出血の症状を発症しその後、集中治療室で治療を受けていたが亡くなった、というニュースもあります。


この先もどうなるかわからない未知との遭遇ですね。またその後私が無事だったら第1回目の接種後の様子をお知らせします。


*ちなみに日本で暮らす80歳になる母も今月末にコロナの予防接種を受けるそうです。


では、この辺で〜、寒い毎日風邪などひかないようにmaskhibikkuri