私のメルボルンライフ

メルボルンでの移住生活をのんびりと綴っています。

SDGsとオーストラリア女性の働き方

2022-04-25 | オージー流?
皆さま、こんにちは。


今日もまた良い天気ですね!


イースターホリデーやこのロングウィークエンドはいかがお過ごしでしょうか?


今のお仕事はスクールホリデー中はお休みになるので


中間のブレークとしては自分なりにリラックスできたかなぁという感じでした。




さてここ数年、SDGs(エス・ディ・ジーズ)という言葉をよく目にするようになりました。


SDGsとは、Sustainable Development Goalsの略で、「持続可能な開発目標」と訳されます。


2015年の国連サミットで採択されたSDGsでは、2030年までに世界各国で達成すべき17の目標を掲げています。



よく見えないので拡大する🔍


SDGsとは、2030年までに達成すべき17の国際目標を指します。


具体的に見てみましょう。


Goal1:貧困をなくす。あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困をなくす


Goal2:飢餓をゼロにする。飢餓をなくし、食料安全保障と栄養改善を達成し、持続可能な農業を推進する。


Goal3:健康で豊かな生活(Good Health and Well-being)。すべての年齢層の人々の健康的な生活を保障し、幸福を促進する。

Goal4:質の高い教育。 包括的で公平な質の高い教育を実現し、すべての人に生涯学習の機会を提供する。


Goal5:ジェンダーの平等。 ジェンダー平等を実現し、すべての女性と女児に力を与える。


Goal6:清潔な水と衛生設備(Clean Water and Sanitation)。すべての人が水と衛生設備を利用できるようにし、その持続可能な管理を確保する。


Goal7:手ごろな価格のクリーンエネルギー。 すべての人が、安価で信頼でき、持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する。


Goal8:ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)と経済成長。 持続的、包括的かつ持続可能な経済成長、完全かつ生産的な雇用、そしてすべての人のためのディーセント・ワークを促進する。


Goal9:産業、イノベーション、インフラストラクチャー 災害に強いインフラの構築。包括的で持続可能な工業化の促進、及びイノベーションの促進。


Goal10:不平等の是正。 国内および国家間の不平等を是正する。


Goal11:持続可能な都市とコミュニティ。都市と人間居住区を包括的で安全、かつ弾力的で持続可能なものにする。


Goal12:責任ある消費と生産。持続可能な消費と生産のパターンを確保する


Goal13:気候変動対策。 気候変動とその影響に対処するための緊急行動をとる。


Goal14:水面下の生命 持続可能な開発。海洋、海、および海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する。


Goal15:陸上での生活 陸上生態系の保護、回復。および持続可能な利用の促進、森林の持続可能な管理、砂漠化との戦い、土地の劣化の阻止と回復、生物多様性の喪失の阻止。


Goal16:平和、正義、そして強い制度。持続可能な開発のために平和で包摂的な社会を促進し、すべての人に正義へのアクセスを公平に提供し、あらゆるレベルで効果的で説明責任を果たし、包摂的な制度を構築する。


Goal17:目標達成のためのパートナーシップ。実施手段を強化し、持続可能な開発のためのグローバル・パートナーシップを活性化させる。


というような、一見長々と硬い謳い文句が並んでいるようですが


社会環境の中の身近な生活レベルでも実践されていることが数多くあります。


これは別に社会でなくても、日常一個人の生活の場でも見られるし


そして既に実行していたり、自分なりの気づきや勉強することでもいいと思います。




では次に日本とオーストラリアのSDGsの達成度を見てみます。


『日本』
日本は他の先進国に比べ、SDGsの達成状況は芳しくない状況です。


ドイツ最大の財団である、ベルテルスマン財団と持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)が2019年6月に発表した、各国のSDGsの達成状況を分析したレポート「SDG Indexand Dashboards Report」において、日本の達成状況は162カ国中18位であると示されました。


SDGsの達成に最も近いのはデンマークで、達成状況を示すスコアは85.2でした。次いでスウェーデンがスコア85.0、フィンランドはスコア82.8と、欧州勢が続きます。達成状況18位の日本のスコアは78.9でした。


日本の17の目標ごとのスコアを見ると1.貧困なし(99.0)3.健康と福祉(94.9)4.質の高い教育(98.1)など達成に近いものがある一方で、2.飢餓(68.0)5.ジェンダー(58.5)14.海洋資源の保全(53.6)など、スコアが振るわないものも見られます。


『オーストラリア』
オーストラリアは162カ国中38位にランク付けされました。オーストラリアは、今年の指数のトップであるスウェーデン、デンマーク、フィンランドの北欧諸国を大きく下回り、OECD諸国全体では合計スコア73.9%でワースト1位でした。


オーストラリアは、日本と同様に1.貧困なしと、3.健康と福祉において最も良い結果を得ています。一方、12.責任ある消費と生産と、13.気候変動対策については、最悪の結果となっています。


他の高所得国同様、高いレベルのCO2排出量と汚染、生物多様性への脅威は、国連が設定した目標年である2030年までにSDGsを達成するために大きな変革が必要であると考えられます。


また、オーストラリアは、特に化石燃料の輸出によって重要な負の環境外部性(スピルオーバー)を生み出し、他国のSDGs達成能力を損なっています。


現在世界で17のSDGsを達成している国はないことが判明しました。また、2030年までにSDGsを達成できそうな国は、存在しない見通しのようです。


Rankings- Sustainable Development Report2021📉📈


今回はちょっと身近な例で見てみたいと思います。


タイトルにもあるように、『オーストラリア女性の働き方』。


これは、SDGsゴールの、5. ジェンダーの平等、4. 質の高い教育、小さいレベルでの10. 不平等の是正


にも関連していると思います。


実際私もこの国に16年も居ると、自分では気づかないまでも


ちょっと感覚が変わってきているのかなぁと思います。


というのも、オーストラリアで今までに勤務した就業先では


他にも日本人がいるとか、日系関連会社とかではなく、学校勤務も然り


ローカルの企業・団体がほとんどというのもあるかもしれません。


よくどこの出身かと聞かれることがありますが、日本というと意外にも


家族が〜、親戚が〜、一度行ってみたい、以前住んでいた、今度行く、友達が日本にいるなど


とても詳しくてそこから話が弾むことも多々あります。


しかしながらこの多種多様な環境では、特にこの国の、とか、どこどこの国のという差はほとんどありません。


日本でもオーストラリアでも現代では男女問わず仕事を持って働いているケースが多くなっています。


それに伴い、老若男女全てのステージで専門的知識を身につけるための教育も行われています。


ここでは、そういった専門の資格にフォーカスを当てて活躍できる場が多くあると思います。


特に男性・女性と区分けするべきではありませんが


現在の職場では、働いている女性(男性)の方々は20代から70代近くまで


現役で活き活きとお仕事を継続しています。


同年代の方々も多く、生活環境、住居や物価に関して・子育てや親の介護云々など(要は世間話)


共感できるケースも多く、お国違えどそれぞれ環境はそれほど変わらないなぁという感じです。


体格的なものもあるかもしれませんが、背も高く、逞しい女性が一般的に多いので


日本のように華奢で細い女性が…という価値観とはだいぶかけ離れているように思います。


しかも年齢なんぞ、そもそも履歴書にも書きませんし、露骨に聞かれたりもしませんね。


日本では40代ともなるともう既にシニア世代くらいに分類され(たことが実際あります)


驚いたこともありました。


男女関係なく(どちらかというと女性の方が表向きは強い?)


自分の意見をしっかり持ち、自立している女性の方々が多いなぁと感じますね。


もっとタフにいかないとなぁと思うこの頃・・・




スクールホリデーの最終日ーCome on, it's time for the Aussie BBQ🍖🥓🥩🍗!!!


この日は、午後から夕方にかけていつも仲良くしていただいているご家族と、家からほんの5分〜10分圏内のパークで持ち寄りBBQ。


カラフルで高性能なキャンプ装備が整っていて、出来立ての本格コーヒーも作っていただきました。


そのご家族の88歳になるとってもお元気なお父さんも加わって、長い歴史と昔話に花が咲きました。







意味ナシ高級化粧品~オーストラリア流~

2019-10-26 | オージー流?
皆さま、こんにちは!


だんだんと気温が上がって過ごしやすくなってきている今日この頃。。。いかがお過ごしでしょうか? 先日はなんと30度までになりましたね。


私といえば、昨年のほほ~んと過ごしていた生活から急転直下、(昨年はそれまでのハードワークからの骨休み期間でもあったのですが)


学生としても、実習の方もかなりのボリュームで過ごしています。仕事上でのケーススタディーや研究課題も盛り沢山でやらなきゃいけないのですが、なかなか手付かずで、そればっかりだと煮詰まるので久しぶりにBLOGへやってきました。


前置きはこのくらいにして。。。


今日はちょっと最近良いなぁと思った基礎化粧品のご紹介です。


お肌ってかなりの割合で遺伝要素も含まれているんですよね。なので生まれ持った肌質もあるのです。


肌質や生活環境、ストレスに影響されやすいか、食生活や、寝不足、疲労、喫煙、肌のバクテリア、アレルギー、季節などなど人それぞれで違います。


後、思いこみ。。。これは意外に功を奏するかも。


有名タレントや、モデルが使ってるあの化粧品や高級化粧品、高いお金を払ったのだからきっと効果あるはず。う~ん、気持ち的に綺麗になりたいっという思いこみ心理的要因はあるある、外的環境も多分自然とお肌に良い健康的な食べ物を。なんて努力もするから一時的には変わるかもしれませんね。でも結局人それぞれ効果は異なるのですよね。


日本にいると、膨大な数の情報が入るので、ついつい新製品や、謳い文句に誘われて購入なんてことも多かったな。


そういう私も、18.9歳くらいからお化粧品にハマるようになりました。


ちょうど私くらいの年代は、大学入学時や社会人になる頃、めちゃ高い化粧品セットを買わされたなんていうケースも聞いたことがあります。


今、振り返ると本当にどれだけ化粧品や美容エステなどに費やしたのだろうと思います。


まずは高級ブランド、ランコム、クリニーク、シャネル、ニールズヤードレメディーズ、こちらではYONKA、 ジュリーク、資生堂(AUS価格で高い)、ロクシタン、イソップなどなど


割とみんなが知っている=認知度が高いのは、宣伝/広告、更には様々な美容成分も沢山含まれているから、それなりの金額にもなるのでしょう。


若い頃少しだけ美容部員の経験もあり、某化粧品ブランドの、謳い文句が『個々の細胞レベルに合わせたオーダーメイド基礎化粧品』なんてのもあってもちろん自分でも使っていたこともありました。


40代になりお肌の老化が見て取れるようになるとシミ対策やなかなか治らない顎のあたりの何度も繰り返す吹き出物対応のため、エステサロンでレーザー施術をやったりもしました。


そ。れ。で。も・・・


シミはなかなか消えないし、毛穴も目立ってきている今日この頃。。。ほうれい線や目元のちりめんジワ、口元のたるみ。。。あぁぁぁ~


本当にもうリフトアップ施術くらいしたい気分だけど、4、5歳若返ってもまたそこから加齢ははじまるそうです。


毎日のスキンケアはした方が良いし、しないよりは先々の肌のコンディションも多少なりとも違うかとは思いますが、長いこと色々試行錯誤した結果。。。最近は自然派化粧品がいいのでは?と思うようになりました。


まずはこれ。ここ一年くらい使っているココナッツオイル。色々種類はあるけれど食用でエキストラバージンオイル配合、オーガニックが◎。





身体全体に使えるし、髪や、爪にも良いです。もちろん食べることもできます。これを使いだしてから長年のしつこい顎の下の吹き出物がすっかり治りました。
抗菌作用もあり、お肌を清潔に保ちます。がちょっとココナッツの香りが強いかも。

バイオオイル(BioOil) 日本ではバイオイルだそうです
最近使いはじめたのですが香りが心地よく、ラベンダーやローズマリーの香りで癒されます。ちょっとココナッツにも飽きてきたこの頃。少し試してみたら翌日肌が少し柔らかく、明るくなったような気がしました。

これは、ニキビや傷跡、妊娠線の保湿、乾燥によるシワに効きます。


私ははじめオイルってベタベタしないのかなと半信半疑でしたが、付けた後しばらくするとサラッとして、完全に浸透したらその後上にファンデーションを乗せても大丈夫です。


最後はコチラ・・・

レチノールA 1%クリーム
こちらは、iHerbでも大人気、売り切れ続出中。コスパも◎。主には肌に水分を与え、色むらの予防や、ちりめんジワや小ジワの予防、更には毛穴の詰まり予防効果もあるのでニキビができにくくなります。もともとレチノールは肌に存在する成分で、急に多量摂取すると皮が剥けやすくなったりしますが、正常なターンオーバーを促します。はじめは少しずつ様子を見ながら使用すると良いですね。アンチエイジングも兼ねて付け加えたのですがスポット的に使っています。




驚くべき効果?ではないとは思いますが、なんと最近、職場の方にお肌綺麗よぉ~っなんて思ってもみなかったお言葉をいただきました。お世辞でも嬉しいですね。


上のオイルやクリームの使い方は洗顔後、オイルだったら普段使っている化粧水の後、ほんの少し手のひらで伸ばしパッティングするように顔につけます。ニキビや吹き出物がある箇所には特に念入りに。
レチノールクリームは洗顔後、化粧水をつけた後オイルを塗る前または後に使います。その後オイルでしっかり保湿をします。


ここメルボルンは本当に乾燥が酷いです。こちらへ来てからは日本で必需品だった『あぶらとり紙』を使うことが無くなったくらいで、良い点は夏場でもそれほど化粧崩れがないことです。住んでいる場所や環境、また年齢やお肌の悩みで使う化粧品もその時々で変わってくるとは思いますが、これらの3つは値段もお手頃なので、普段のスキンケアにちょっとしたプラスアルファのバリエーションとしてお役に立てれば幸いです。


メルボルンで初めて食べた🍉ウォーターメロンケーキ

2019-05-24 | オージー流?
へぇ~こんなケーキもあるんだね🍉🍉🍉

久しぶりにケーキが目についたので、コーヒーのお供に頼んでみた。

~Watermelon Cake~



こちらには苺ののった可愛いショートケーキらしきものはない。
形も均整がとれてなく、不恰好な感じのケーキが多い。しかも大きい!

中にスイカが挟まっているケーキを食べたのは初めてだったのだけど、上の葡萄と薔薇のドライフラワーが爽やかな香りを醸し出していた。

お値段は。。。$9.5(720円!!!)どちらかというと値段にびっくりだよ。hi



Unique Natural Stone Ring Rose Sharpen Natural Crystal Power Stone Ring ⚫ Rose Quartz ⚫ Amethyst Rose
Flower Crystals Stud Earrings for Women Double Sided Fashion Jewelry Earrings (Gold) with Soft Pink Original Jewelry Box

年々増えていくマグカップ

2019-05-13 | オージー流?
母の日の期間は世界中で様々で、日付も習慣も異なります。オーストラリアは日本と同じ、5月の第2日曜日。



左から。。。
* WORLD'S #1 MUM
* OF ALL THE IM GLAD YOU'RE MINE
* SWEETEST ♡EVER♡ MUM
* BEST. MUM. EVER.
最後は、ラベンダーマグ(画像が切れている…)

っと、年々、様々な憎い文言が描いてあるマグカップを貰っている。

上の中坊は、昨年末くらいからちょっと反抗期に入った感じで、日々憎まれ口を叩いているが、それも成長の証しだろう。
そろそろ母親も子離れの時期が来たのかもしれない。それもちょっと悲しいが。




苺のパンケーキ~BOYSで作ったそうだ



下の子が学校販売で色々選んだようだ
ピンクのカーネーション~日本では母の日定番の花ですね


母の日前半は、のんびりと過ごしていたのだけど、午後、家から10分くらいの場所で一人暮らしをしている義母が倒れ、緊急入院してしまいました。
その後病院のエマージェンシーへ行き、全身腫れて顔も真っ赤で倍に膨れあがっている義母から、(これは嫌味っぽくではなく)
「Did you have a good Mother's Day?/良い母の日を過ごしたの?」って聞かれたけど、そんな状態の義母に「How about you?/あなたはどう?」とは到底尋ねることができませんでした。いや、それかわざと聞いて欲しかったのか?!

明暗を分けた母の日の出来事でしたが、現実的にはどこにいても家族がいれば介護も必要になります。


今日は、義母が飲みたいと言っていたレモネードと、唇がガサガサだったでリップクリームを持って行ってあげよう。


年々。。。マグカップも増えるけど、心配事も増えていきますね。



*SUKIN*ケア

2009-11-03 | オージー流?
先週末はなんと30度を超える夏日和sun
気持ちの良い晴天でしたねぇ~kirakira2

そろそろ日焼け止めのシーズン到来。
オーストラリアは日本の5倍~7倍もの紫外線の強さ。真夏の太陽は刺す様な痛いくらいの日差しですexplosion

子供の学校では、外に出る時は帽子・日焼け止めはマスト!
忘れた子は外に出れないくらいの厳戒態勢です。

さて、日頃使っているスキンケア用品のマメ知識pencil
正しい保存状態の下での基礎化粧品の消費期限は、一般的には半年から1年といわれています。
メイクアップ化粧品は開封・未開封に関わらず、購入してから2~3年以内に使い切ることが賢明。
防腐剤・保存料が無添加のものは、劣化しやすいので 3ヶ月以内には使い切った方がよいそうです。

去年の日焼け止めなど使っていませんか?効き目はない、または薄れていますよ。
と偉そうに言ってるもののまだ買っていませんがase2


そして、今まで大きな悩みでもあった基礎化粧品。皆さんはどのようなものを使われていますか?まだ色々とお試し中なもので、これはお薦めlightというのがありましたら是非、是非教えて下さいね。

色々試し、探し続けて3年あまり。。。
ちょっといいかもっという基礎化粧品を見つけましたatari

かれこれ10代の頃はクリニーク、20代は基礎からメイク、香水などもランコムにはまり、海外ブランドものも数多く試したけれど、肌に強すぎたりしっくりこず、日本では最終的にメイクは花王のレイシャス(今もあるのかな?)、基礎化粧品はファンケルで落ち着いていました。

日本は化粧品やメイクの種類がいーーーーーっぱいあるので、よりどりみどりで選ぶのが楽しかったなぁmeromero

20代の頃の一時、美容部員beautyなんかもやっていた経験から、10代や20代前半の若い時期や肌がいつも油っぽいという方はあまり栄養クリームや美容液などはつける必要はありません。天然皮脂で十分潤ってます。かえって肌トラブルの原因を招いてしまいます。
お値段が高いもの全てが良いわけでもなく、年齢にあった化粧品(成分も含めて)を選ぶことが大切。もちろんそれなりの効果も期待できると思いますが。


こちらへ来た当初は予備分や、帰国した時に買い足しもしていたのですが、毎日使う基礎化粧品は底がついてくるもの。なるべく近場で手軽に買えるものを探していました。

こちらで今まで試した化粧品1
-SOTHYS-
ここのブランドは、メルボルンでのブライダルの際にフェイシャルやデコルテのトリートメントでサロン使用したもの。バラの香りでマダ~ムな気分に...item2
こちらで今まで試した化粧品2
-YONKA-
ここのはお友達に教えてもらったのですが、とっても良いですheart
植物成分が配合されていて、フランス産のラベンダーとサイプレス、モロッコ産のタイムとローズマリー、エジプト産のゼラニウム...香りもいいし、2年くらい使ってたけど、肌トラブルが少なくなりました。
しかし、ちょっとお高めかなぁ...日本では表参道にもサロンがあります。
DINKS(Double Income No Kids)だった頃ならまだしも、今やSingle Income Two Kidsだ!hekomiと、もう少しリーズナブルなものを探していたところ、発端は去年のクリスマスプレゼントで義妹からもらった、これgift

-SUKIN-

これはなんというか、【オーストラリア自然派&無添加基礎化粧品】とでもいうべきでしょうか。
使い心地はかなりサラッとしていて、しかも化粧水一本$9.95とお財布にも優しいgamaguchi5今のところリピートしていますgood

洗顔は軽く泡立つタイプで、スクラブやミストトナー、モイスチャライザー、ナイトクリームもあります。その他ヘアケア・ボディーケアも揃っているようです。

現在模索中の方は、SUKINのサイト、Stockistsよりお店のリストでご確認下さいnote(オーストラリア全土で買えるようですし、オンラインショッピングでもOK)

お肌も口から入れる食べ物同様に、なるべく無添加・オーガニックのものを使いたいものですakakabu


           futaba  futaba  futaba  futaba  futaba

最近勝手にこう呼んでますが4ヶ月目辺りから産後の第一次後退期がはじまりました。
ある美容師さんが、「普通の人で一日だいたい100本は髪の毛が抜ける」っと言ってましたが、それを基本にしたらきっと1000本以上は抜けていると思われる有り様。
抜け毛が半端じゃないのですhi

産後女性ホルモンが短期間に急激に失われて起こる現象なのか、体重の増減にしても、その後の身体の変調にしても妊娠・出産とは多かれ少なかれ、女性にとても大きなダメージを与えるものと言っても過言ではないと思います。

そんなこんなで身体のこと、お肌のこと、髪のこと、年齢的なものも含め、少し気を使わないとなぁと思う今日この頃です。

またまた長文になってしまいましたが、ご一読ありがとうございましたmeromero2