いつもこのBLOGをご覧頂いて本当にありがとうございます
メルボルンにはかれこれこの7月で14年目になりまして、十年一昔ともいいますが、最近はとてもお洒落な街、更には世界で一番住みやすい街(?)とも言われてるようですね。
日本からも多くの方々が来て、メルボルン街並みやお洒落なカフェ、レストランなどなど、素敵系な感じを紹介してもらっていて、嬉しいですね。きっとこれから来メルを考えている方々には良いかもですね。
かく言う私たち家族は、至って庶民的な生活の毎日で。。。そういう世界もあるのね~なんて、なんだか惚れ惚れしちゃいます!
ところで本題ですが、長生きには数少なくても信頼し合える友達の存在って大事なんだそうです。
お陰様で、このBLOGきっかけに知り合ったお友達とはもう10年越えて良いお付き合いをしています。
私にとって10年ってひとつの区切りっていうか、10年を越えても付き合える人は大切にしたいですね。
しかも、みんなクイックリスポンスで簡潔!旦那同士も仲良くて、サッパリと男気のある友ともツーカー(死語)で、彼女はまだメル歴3年なのに、いつも私が勉強させてもらってます。
逆に仕方ない事ですが、子供繋がりだけとか、その時々でお付き合いはあったけど環境の変化で音信不通になったり、連絡をしても返事がない、とか。。。残念ですが『来るもの拒まず去るもの追わず』で良いのかもしれません。
旦那なんかは、『10年友達してたら、もう十分なんじゃない?』とも言っていた。(笑)
FBをはじめたのは2007年からで、その頃日本では今のように浸透していなかったかとは思いますが、毎年毎年同じようなことを更新しているのも飽きてきて、あれも最近一旦友達整理しましたよ。
メールでいちいち連絡が来て、催促もうるさい。変更の設定もごちゃごちゃ細かすぎて大変だし。見たい情報は自分から見に行きますから。
今や全世界の不特定多数のユーザーが使ってるともなると、コントロールが必要なんでしょうね。
でもたま~に見ると、いきなりメッセンジャーがきたり、懐かしいみんなからLikeがあったりして嬉しかったりもします。
忘れてはならないのが、こちらの職場でできた友達もいました。移民大国のオーストラリア。中国、香港、インド女子軍団、ウクライナ、バングラデシュ、ハンガリー、フィリピン、南アフリカ、アフリカ、東南アジア女子軍団、スペイン、イタリア、中東諸君、韓国キム君、NZ、アイランドの方々(笑)いやー実に多種多様。。。
それはさておき。。。
移住した頃も、日本からお友達が来てくれたり、その中のお友達はその後ご家族4人で遠路はるばる遊びに来てくれましたね。
昨年日本に帰国した際は、本当に久しぶりにゆっくりとお友達にも会えて嬉しかったです。
やっぱり地元の同級生や、元職場の同期女子四人組、ティーン時代からの親友、毎年お互いの誕生日にメッセージやプレゼントのやり取りが続いている友達。。。そしてメルボルンのお友達とも東京で会いました。
気を使わないで、損得勘定なく、信頼もできて、なんでも話せる大切なみんな。感謝の気持ちでいっぱいです!
みんな、それぞれ責任ある立場でバリバリ働いているキャリアウーマン、サッシ屋社長、シングルマザーになり行政書士の資格を取ってコンサルしてる子や、Palliative Care(緩和ケア)のナース、こちらで3人の子育てをしながら歯科助手の資格を取ってお仕事している友達、日本国内だけど新天地で頑張っている友達。。。10年以上経っても前を向いて着実に歩いているみんなにいつも本当に感化されています。
私が帰国する度に、日々の忙しい生活の中、時間を取って会いに来てくれたり、会を催してくれたり、空港まで見送りに来てくれた地元の同級生の皆々。。。また会えるのに泣いてくれた友達。
また夏に帰るよ~ 今年はBOYS富士登山に挑戦します
そんな私はきっと幸せに違いない。
SHINAGAWA TOKYO 11/08/2018 Miracle Night
メルボルンにはかれこれこの7月で14年目になりまして、十年一昔ともいいますが、最近はとてもお洒落な街、更には世界で一番住みやすい街(?)とも言われてるようですね。
日本からも多くの方々が来て、メルボルン街並みやお洒落なカフェ、レストランなどなど、素敵系な感じを紹介してもらっていて、嬉しいですね。きっとこれから来メルを考えている方々には良いかもですね。
かく言う私たち家族は、至って庶民的な生活の毎日で。。。そういう世界もあるのね~なんて、なんだか惚れ惚れしちゃいます!
ところで本題ですが、長生きには数少なくても信頼し合える友達の存在って大事なんだそうです。
お陰様で、このBLOGきっかけに知り合ったお友達とはもう10年越えて良いお付き合いをしています。
私にとって10年ってひとつの区切りっていうか、10年を越えても付き合える人は大切にしたいですね。
しかも、みんなクイックリスポンスで簡潔!旦那同士も仲良くて、サッパリと男気のある友ともツーカー(死語)で、彼女はまだメル歴3年なのに、いつも私が勉強させてもらってます。
逆に仕方ない事ですが、子供繋がりだけとか、その時々でお付き合いはあったけど環境の変化で音信不通になったり、連絡をしても返事がない、とか。。。残念ですが『来るもの拒まず去るもの追わず』で良いのかもしれません。
旦那なんかは、『10年友達してたら、もう十分なんじゃない?』とも言っていた。(笑)
FBをはじめたのは2007年からで、その頃日本では今のように浸透していなかったかとは思いますが、毎年毎年同じようなことを更新しているのも飽きてきて、あれも最近一旦友達整理しましたよ。
メールでいちいち連絡が来て、催促もうるさい。変更の設定もごちゃごちゃ細かすぎて大変だし。見たい情報は自分から見に行きますから。
今や全世界の不特定多数のユーザーが使ってるともなると、コントロールが必要なんでしょうね。
でもたま~に見ると、いきなりメッセンジャーがきたり、懐かしいみんなからLikeがあったりして嬉しかったりもします。
忘れてはならないのが、こちらの職場でできた友達もいました。移民大国のオーストラリア。中国、香港、インド女子軍団、ウクライナ、バングラデシュ、ハンガリー、フィリピン、南アフリカ、アフリカ、東南アジア女子軍団、スペイン、イタリア、中東諸君、韓国キム君、NZ、アイランドの方々(笑)いやー実に多種多様。。。
それはさておき。。。
移住した頃も、日本からお友達が来てくれたり、その中のお友達はその後ご家族4人で遠路はるばる遊びに来てくれましたね。
昨年日本に帰国した際は、本当に久しぶりにゆっくりとお友達にも会えて嬉しかったです。
やっぱり地元の同級生や、元職場の同期女子四人組、ティーン時代からの親友、毎年お互いの誕生日にメッセージやプレゼントのやり取りが続いている友達。。。そしてメルボルンのお友達とも東京で会いました。
気を使わないで、損得勘定なく、信頼もできて、なんでも話せる大切なみんな。感謝の気持ちでいっぱいです!
みんな、それぞれ責任ある立場でバリバリ働いているキャリアウーマン、サッシ屋社長、シングルマザーになり行政書士の資格を取ってコンサルしてる子や、Palliative Care(緩和ケア)のナース、こちらで3人の子育てをしながら歯科助手の資格を取ってお仕事している友達、日本国内だけど新天地で頑張っている友達。。。10年以上経っても前を向いて着実に歩いているみんなにいつも本当に感化されています。
私が帰国する度に、日々の忙しい生活の中、時間を取って会いに来てくれたり、会を催してくれたり、空港まで見送りに来てくれた地元の同級生の皆々。。。また会えるのに泣いてくれた友達。
また夏に帰るよ~ 今年はBOYS富士登山に挑戦します
そんな私はきっと幸せに違いない。
SHINAGAWA TOKYO 11/08/2018 Miracle Night