私のメルボルンライフ

メルボルンでの移住生活をのんびりと綴っています。

海 Week

2022-01-25 | 日記
皆さま、こんにちは!


毎日暑いですね〜ase2


ここメルボルンは、数週間30〜36度の猛暑日が続いています。


ほんの1ヶ月前までの、気温も上がらず雨や曇りのどよ〜んとした日々とは打って変わって夏本番。


年始は、どうも調子が上がらず何処かへ外出する気にもなりませんでした。(Boosterの影響もあったかも)


そんな時もたまにはありませんか。


現在、日々の新規感染者数は15000人前後、アクティブケースは20万人に達しようとしています。


身近でも義父や姪っ子、子供の学校の友達、実際に最近感染したけど回復した人などが増えてきています。


VICTORIAN COVID-19 UPDATEleftこちらをクリックし毎日の状況ををTwitter(VicGovDH)より確認できます



新学期が始まるまで後1週間を切りましたが、開校後4週間は無料のRAT検査を実施し学生、スタッフともに週2回の検査が強く推奨される予定です。


生徒とスタッフは、自宅でテストを行います。COVIDが陽性であった場合、以下の連絡先に結果を報告する必要があります。

→学校へ連絡または RA テストポータルへ報告

→COVID-19 Positive Rapid Antigen Test Self- Reporting Form を使って、保健省に連絡するか、コールセンター(1800 675 398)に電話


保護者が校舎に入るには、COVID-19ワクチンを2回接種しているか、有効な医学的例外証明が必要です。

→学校で働くすべてのスタッフは、完全なワクチン接種を受けているか、医学的な例外が確認されている必要があります。


③ 生徒のCOVID-19ワクチン接種は、学校に通うために必要ではありませんが、生徒へのワクチン接種が強く推奨されています。まだ受けていない場合は、学期が始まる前に受けるようにしてください。


④ 5歳から11歳の子供の予防接種も開始しています。


⑤ 換気ー窓やドアを開けて教室の換気をよくし、感染症のリスクを最小限に抑えます。


⑥ 手洗い、マスクの着用、社会的距離の取り方は、1学期も可能な限り継続します。室内では常にマスクを着用することが重要(grade3以上)で生徒には各自マスクを持参するよう求めています。


⑦ COVIDの症状がある場合は、登校させない。日中に症状が出た生徒は、学校でRATを実施し、自己管理することが求められます

など、感染者を最低限に抑え込むために様々な規制や検査が実施されます。わかっちゃいるけど気が重い。。。


(注:各学校の新学期のCOVID-19体制についての詳細は各自ご確認ください。)


🌊   ⛱   🐠   🐚   👙   🏄‍♂️


そんな子供たちにとっても色々な規制があって堅苦しい学校生活が始める前に。。。


最近は家にいることが多いので全体的にまっちろけではないか!


自分語りで恐縮ですが、私の子供の頃は夏といえば毎年海や山、朝からラジオ体操(懐かしい)で夕方遅くまで友達と遊び回り全身まっ黒くろすけの様になっていました。


そう遠出はできませんが、何かこの夏の思い出を。。。


そうだ!今週は海へ行こう(先週から継続中)


ということで年始は気が乗らずこんな暑い日に海〜?!と書いた記憶があったようなbe


とは言っても、日中の炎天下には行きません。


いつも夕方から太陽が水平線に沈むちょっと前くらいの時間帯に出かけます。


この時間帯は昼から来ていた海水浴客も帰りだし、それほど混んでいません。


そして帰る頃には、多少気温も下がり(それでもまだ30度)サンセットを眺め、涼みながら帰ります。


残念なことに、こちらの海は日本にあるような  『海の家や売店』がありません。


海で食べる焼きそば・ラーメンや、サザエ、かき氷、各種ゴムボートや浮き輪、アクティビティなどの楽しみはありません。


たま〜にアイスクリームトラックが来ていますがほとんどそれだけなんですよね。


なので持参したボディボードで海の上をポカポカ浮いてるだけなのですがそれでも楽しいものです。





なるべく水質の良いビーチを選んで行っていますが、クラゲがいたり、岩がゴツゴツしていたり


大体の場所は水が透き通っていて綺麗な海が多いです。


SorrentoやPort Seaの方まで行くともっと良いのかもしれませんが。。。


先週〜今週出掛けた近場の海⛱ランキング



🥇Safety Beach
(クラゲもいないし遠浅で穏やかな海、透き通る海水)


🥈Canadian Bay Beach
(割と良く行く場所ですが岩が多い)


🥉Carrum Beach
(ここの海の水質はとても良いそうです)


4位. Aspendale Beach
(クラゲがいっぱいいましたsoppo
ーちなみに下の子は海藻だと思い触ってしまいしばらく腕が赤くなっていましたがしばらくすると落ち着きました)


5位. Flinders Beach
(外海側でFresh Water、泳ぐと底が海藻だらけ)



Sunset at the Safety Beach


ではでは、まだ夏休みの皆さまは素敵な日々をお過ごしください〜kirakira2winkkirakira2





2022年はスローライフ スロースタート 

2022-01-22 | メルボルンでの生活
皆さま、こんにちは。


気づいたら1月もあっという間に月末


スローライフ スロースタートの2022年


皆さま、新年はいかがお過ごしでしょうか?


日本とオーストラリアは真逆の気候で現在こちらは真夏


そして日本は極寒。。。春が待ち遠しいですねsakura


まずスローライフとはなんぞや?という疑問ですが、定義は決まっていなく


スローライフというのはあくまでニュアンスであり、その言葉の中にはさまざまな意味が含まれています。


「仕事に追われ自分の時間がない生活から脱却すること」を目的として


スローライフという言葉が使われたりもします。


そんなスローライフという言葉ですが、実は和製英語ですので海外では通じません。


海外の場合だと、同じ意味合いとして「スローリビング」という言葉が用いられています。


つまり『ストレスのない生活』ということではないでしょうか。


それまでの2〜3年前までは、平日月〜金までフルタイムで働き


週2、3日の残業、更には土曜出勤までこなしていた頃が


今では懐かしく感じられます。


それでもなおコロナ禍に纏わる色々なストレスはあるものの


最低限のやれることをして、なるべく気をつけて生活をすること


以外は幸運なことにほぼほぼ変わりのない生活ができています。


昨年は、自分なりに少し攻めの1年だったような気がします。


要は今年はまだやる気が出ないというのが本音ですね。


そんな感じで、今年もゆる〜くこのBlogも更新していきますので


どうぞよろしくお願いします。


さて、周りの様子は。。。というと


新年早々、現在メルボルンで開催している全豪オープン出場のためオーストラリアに入国するはずだったジョコビッチ選手の国外退去。


今は、損害賠償(約5億)問題にまでと事が大きな問題となっています。



wowowテニスワールド

巷では色々な意見も飛び交っていますがモリソン首相の声明は


『モリソン首相は声明を出し、新型コロナ流行で都市封鎖などの「多大な犠牲」を払ってきたことが無駄になってはならないとして、決定に理解を求めた。
 発表でホーク氏は査証取り消し理由について「健康と秩序」「公共の利益」を挙げた。新型コロナワクチンをジョコビッチ選手が接種していないことが、それらを害すると判断したとみられる。
 ジョコビッチ選手は5日深夜、メルボルンに到着したが、政府は6日にワクチン接種を免除する証明が不足しているとして査証を取り消し、入国を拒否した。ジョコビッチ選手は出国に応じず、法廷闘争に持ち込んだ。』


そしてジョコビッチ選手の弁護士の見解はというと

『彼のチームと一緒に法廷でオーストラリア政府に勝つことができると確信している。彼は400万(約5億2000万円)から500万ユーロ(約6億5000万円)を得る可能性がある」と報じた。

 増額の理由を弁護士のフィラ氏はこう説明する。「彼ら(オーストラリア政府)はノバクをまるでゴムボートでアフリカからオーストラリアに航海してきたかのように扱った。彼は刑務所にいたとも言える。彼は精神的な苦痛のために彼らを訴えることができる。また、彼と彼のチームが必要とするすべてのものを借りる費用がかかっている」。精神的苦痛に対する慰謝料と入国拒否のため生じた多額の必要経費を上乗せして請求するとういわけだ。』



泥沼化を呈しています。


それはさておき、このBlogを長きに渡って見て頂いている皆さまはご存知かもしれませんが


とうとうフジテレビ朝の情報番組とくダネ!にZoom出演?!
2021年2月24日アーカイブ


昨年の今頃は全豪オープンの大坂なおみ選手の決勝戦を観戦しに行き


日本の情報番組とくダネ!TVの取材でチョイ出もしたのですが


今年は3回戦目で無名の20歳新星『アニシモバ』に2時間を超える熱戦の末に敗退。。。残念!



YahooニュースJAPAN

また来年待っています。kirakira2meromerokirakira2


そして世界で見ると数十年に1回、あるいは100年に数回の規模の『トンガ噴火』現在もなお引き続き復興支援活動は続いています



NHK


NHK

当初は津波の影響はない、との報道でしたが日本の沿岸地域も広域に渡っての津波警報


ここメルボルンはほぼ影響はありませんでしたが、日本から心配のメッセージをくれた友達もいました。


いつもありがとうございます。


いまだ謎多い今回の津波


『今回の津波は、大気の波動による気圧の変化だけでなく、噴火に伴うカルデラの陥没や海底地滑りなど、海底の地形が変わったことで発生した波が、さらに津波を高くした可能性も指摘されています。しかし、火山周辺を調べないと分からないことが多く、謎の多い今回の津波について、多くの専門家が今後さらに詳しい調査や分析を進めることになります。』


ここ数年の疫病(新型コロナ)、地殻変動、地球規模の温暖化などなど人類の知恵や科学を持ってしてもどうにもならない事が次々に起こります。


さて、そんな物騒な世の中ではありますが


ようやく訪れたメルボルンの夏🍉


1月はそれほど猛暑日もなく過ごしやすい数週間が続いていますね。


ということで少し前になりますが『新年会』に出かけました。


メンバーはメルボルンに移住当初からのお付き合いしてくださっている友達数名。


新年初笑いで、(感染対策必須ですが)…心置きなくゲラゲラと大笑いして楽しいひとときを過ごしました。


場所はサンクチュアリーの近くに最近できた新しいカフェ🍓


メルボルン東部地区にお住まいの皆さま、お散歩がてらに是非いらしてみてください。



このパンケーキフワフワでフルーツ盛りだくさん


MISS LUCY
カフェ
Miss Lucy a foodie oasis adding a little ray of sunshine in Nunawading at the edge of Blackburn Lake.
Hours: 8 AM - 4 PM
Closed on Saturdays


133 Central Road,
Nunawading VIC 3131



ではでは、まだ2022年に乗り切れていない毎日ですが


のんびり更新していきますので遊びに来ていただけると嬉しいです〜heartheartheart





走る大晦日 お家でゴロゴロ寝正月

2022-01-04 | 家族
皆さま、明けましておめでとうございます。


kadomatsukadomatsu2022年がやってまいりましたkagamimotikagamimoti



とは言っても至って普段の日と変わらぬ年始で、大晦日と元旦と40℃近くの猛暑だった為


この暑い日に海?どこか外出?!いやいや


この三が日は家でゴロゴロと寝正月。。。


元旦は、大晦日に友人ご家族とBBQをした残りのお肉で夏野菜カレー


2日にお雑煮と、おしるこを作ってお正月気分だけでも味わい


3日は更に残った野菜のリメイクで


・オクラの鰹節和え
・豚バラとナスの甘辛うまみ炒め
・さつまいもと南瓜のベイクドクリームチーズケーキ
・ほうれん草のおひたし
・茹でとうもろこし

などなどを作り、残り野菜や肉を無駄にすることなく


冷蔵庫もスッキリ!


そして、年末に遡りますが


クリスマスの連休が終わった次の日


ちょうど前回から5ヶ月経っていたのでCOVID -19のBoosterを受けました。


今回は、1回目・2回目より副作用が少ないとのことでしたが


2日目…打った側の脇の下が少し痛み、リンパ腺の腫れも若干みられました。


因みにその次の日くらいには痛みや腫れは治りました。


と、そんなちょっと気だるい中大晦日のパーティの為


アジアンスーパーマーケットや、ビッグウォーターメロンなどへ走りました!


大晦日もかなり暑かったのですが


日が暮れて暑さも少し落ち着いた頃からBBQをして、庭でバスケットボールをしたり、映画や日本の紅白歌合戦を観たり


串刺しはBOYSに依頼
(この肉間違えて煮込み用だったらしく、夏野菜カレーで煮込んだら柔らかくなりました)



久しぶりに作った混ぜるだけの簡単レアチーズケーキ
(フルーツの並べ方が雑にbikkuri


日付が変わる頃、年越しの天麩羅蕎麦とお祝いの乾杯をして皆んなでワイワイと2022年を迎えましたとさ。







今年も皆様にとって健康で、たくさんの幸せが訪れますように。。。heartmeromero2heart




今年の夏、うちはなるべくSTAY HOME!なんと1月4日(火曜日)時点で、ビクトリア州新規感染者が14,000人超え。


クリスマス、家族集合パーティでの反動か?! またしばらくするとロックダウンまではいかないものの何らかの規制なんてことも…?!hi


現在、12歳以上の2回目ワクチン接種率93%、18歳以上の3回目ワクチン接種率が28%と上昇していますが、日々2万〜3万人の新規感染者数増加中。もはや誰もがかかる風邪のような勢いです。