みなさんいかがお過ごしですか?
只今こちらはサマーホリデー真っ最中
![suika](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/suika.png)
今年はのんびりまったり過ごしています。
ところで、昨年のお正月(早いものであれから一年)ははりきってお節など色々作ってみましたが、家族にはあまり好評ではありませんでしたので、今年はお雑煮やおしるこを作りました。
こちらは、クリスマスの翌日を皮切りに【ボクシング・デー12月26日】(こんな由来があるなんて知らなかった)という大きな・大きなバーゲンセールがはじまります。普段なくてもいいけどあったら便利というような品が半額以上にもなっていて、ノア君の離乳食もそろそろ始まる頃だし、ブレンダーとフードプロセッサーを購入!すごく役立ってます。スムージーや生ジュースも材料を放り込むだけでいいんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/84/d020d5967e26abedd8f259daff089b25.jpg)
小豆を煮て、今回は黒砂糖を使って小豆が柔らかくなったところで、ブレンダーへ投入、しばらくミックスするとこしあんの出来上がり!(たい焼き器があったらいいのになぁ
![fish](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fish.png)
これに少量の水を足して、残念ながら寒天がなかったのでゼラチンを入れて冷蔵庫で2~3時間冷やせば水ようかんの出来上がり!!!(この葉っぱは苗を頂いて栽培中の紫蘇です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/42e06a380cc1fca4f4e03ef42d4bc46d.jpg)
あまり甘くないせいかこれも家族には不評でしたけど、日本にいた時は料理らしい料理をまったくしていなかったので、機械に頼ってちょっとだけ料理の幅が広がりつつあります。ディップなんかも作れそうですねぇ~
フードプロセッサーは専ら玉葱のみじん切りにお役立ち!いつもは水中メガネを装着して切ってましたから
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)