私のメルボルンライフ

メルボルンでの移住生活をのんびりと綴っています。

ハプニング続出!!!黒猫ショーン現る?!

2019-07-26 | お知らせ
みなさま、こんにちは。


以前、『黒猫のショーンが行方不明』6月のログで書きましたが、2019年の年明けから、神隠しにあったように姿を消していたうちの猫、ショーンのお話です。


昨日、ビックリした出来事が起こりました!


そう、買い物から帰ってきてガレージドアを開けた途端、あの黒猫ショーンがガーデンソファに座っていたのです。


目を疑いました。


が、あっという間に逃げてしまい、旦那がすぐさま追いかけたのですが、結果的に捕獲はできませんでした。


15分くらいして戻ってきた旦那は、かなり近くまで接近できて、顔も右目に少しある傷も確認し、


『あれは、ショーンだ!!!』と目を輝かせていました。


なにせ、半年以上経った今、本当にショーンだったとしても警戒はしているはず。


早速、猫のフードと、前に使っていたプレートを使い軒先に置きました。


本当にショーンなのか?


旦那の携帯の待受画面は未だにショーンになっています。


本当に。。。戻ってきてくれたら嬉しいです。




そして、義母さん。。。


以前、転んで入院していたものの本人の希望で早々に退院、先日また家の床で滑ったそうで、一時入院。


少し入院して安静にしていた方が良いのでは?と思うのですが、また勝手に自主退院してしまいました。


私たちもしばらく日本へ行ってしまうし、その間はバララットの義妹に面倒をみてもらうしかなさそうです。


何はともあれ、日本への出発期日は迫ってきているし、そろそろパッキングでも始めないとです。


日本での様子は。。。こちらから時どきUPします。



ChigChig
ー良かったら見にきてください(フォローもお待ちしていますheart




マイナスイオンたっぷり~神秘的な森・ダンデノンレンジズ

2019-07-22 | オーストラリアの自然


みなさん、こんにちは!


今回は、山のような丘のようなダンデノンレンジズの中のご紹介です。


一歩足を踏み入れると、そこには神秘的な空間が広がっています。


そして、四季折々色々な風景を見せてくれます。


『春』は大体9月半ばから





『夏』は12月~3月
蒸気機関車に乗って山の上まで(Puffing Billy Railway)

途中のレイクサイドには子供プールもあるので水着持参



『秋』は1番綺麗な時期~まるで絵画のよう







本格的に寒くなる6月『冬』もまた幻想的な世界に迷い込んだような色合いになる



春~夏にかけては苺やさくらんぼのフルーツピッキング
秋は栗拾い
冬はマイナスイオンたっぷりの中で森林浴など、自然派の方は街よりもきっと楽しめるかもしれない。


その他にも、カフェやレストラン、ミートパイやスコーンの専門店、ガーデン、ナーサリーなどなどのんびりと過ごす1日にはもってこいの場所だ。


メルボルンシティーより、車で小1時間くらい。

鳥のさえずりで目が覚めて

2019-07-18 | オーストラリアの生き物
みなさん、こんにちは。


日本に半年間いてこちらへ帰ってきた時に、なんか違うなぁっと思ったことの1つに『鳥のさえずり』があった。


特に私の住んでいる場所は、メルボルン東部なのでダンデノンレンジズも見渡せる。

Dandenong Ranges Photo


とにかく朝から日中からよく鳴いている。


よーく耳を澄ますと鳥の大合唱だ。


庭にパンくずを撒いておくと、ここは野鳥園?くらいに様々な鳥が集まってくるのだ。


朝も毎日鳥のさえずりで目が覚めるというなんともスローライフを送っている。


実際にいつも裏庭に来る鳥たち

これは、ゴシキセイガイインコ、レインボーロリキート(Rainbow Lorikeet)
その名の通りとてもカラフルで、派手なパッチワークのような鳥。街中にも出てくる。




大型の白いオウム、コカトゥー(Cockatoo) で、黄色の冠羽がかっこいい鳥。群れで行動する。
手でパンを掴んで食べている。

up_slowup_slowup_slow右上のインスタグラムの動画はゴマちゃんみたいにふっくらしたコカトゥーが見ることができる。




ワライカワセミ、クックバラ(Kookaburra)この鳥は普段庭先には現れない。珍しい鳥だ。
この時は、とても人懐っこくてかなり近くまで降りてきた。


日頃からこのような鳥たちが見れるのも大自然大陸オーストラリアだからかもしれない。
(毎日だと飽きるけどねっ ちょっと本音wink


都会の喧騒から逃れるのには最適な環境だろう。


逆に、日本で買いたいものリスト

2019-07-15 | 日本滞在日記
みなさま、こんにちは。


いつもこの『私のメルボルンライフ』へお越しいただいてありがとうございます。


メルボルンは、ここのところずっと雨模様。こちらの冬はいつもど~んよりしています。日本はもう梅雨明けしたのかな?


さて、『日本から持って帰りたいもの』リスト


もう長いことこちらにいると、日用雑貨や化粧品など、代用品でなんとかなっちゃうものだ。


だが、断然日本の製品の方が安いし、質は良いし、機能的だと思う。


こちらでも最近は昔に比べるとかなりの食品や化粧品、日用品などある程度のものは手に入るが、日本で買うところの倍以上だったりして、そんなするんだったらっと次第にこだわりはなくなった。


それでも今から14年前の移住した時は、海外対応(こちらは240V)の炊飯器、ホットプレート、掃除機、アイロン、ヘアードライヤー、電器ポット、さらには食器まで、もう遠い昔でうる覚えだがいずれも日本製のものを持ってきた記憶がある。


日本での買い物って何が楽しいかって、レパートリーが断然多いし、TVの宣伝や雑誌などでも『この商品はどんだけ性能が良いか?』みたいな膨大な情報量の元、色んな選択ができることだ。


残念ながらこちらには。。。ない。


と前置きはこれぐらいにして、一応今思い浮かぶ範囲でリストアップしてみた。





これは移住時に持ってきたホットプレート(あまり使ってなくてあったのねぇっという感じ)


これキッチンに置いたら色がちょっと可愛いホットプレートだけど、海外対応はあるのかな?


これは買いたい!ドリップコーヒー(こちらではあまり見かけない)




やはり化粧品は日本製が1番!きめの細かさと色の出方が絶妙kirakira2



『ウェイ パァー』中華味ーこれ一本でチャーハンやわかめスープ、餃子や焼きそばの隠し味にしたり、日本人の好きな味に仕上がる。こちでも探せばあるかもね。



歯磨き粉ー好きなのはクリアクリーン


『ナノイー』や『ミネラルマイナスイオン』効果のヘアードライヤー


甥っ子や子供のお友達用へポケモンシリーズー小学低学年くらいには根強い人気がある


子供の運動靴やバスケットシューズ

忘れてはならない最後にこれです!
ウタマロせっけんー洗濯せっけんでかなりの泥汚れも落ちるし、除菌、消臭、使わなくなった歯ブラシにつけてキッチン周りや洗面の黄ばみなどもスイスイ落ちるらしい(パッケージも可愛い)


自分の服や靴もまた調達したい。なんだかなんだで帰りはかなりの量になりそうだ。
友達は、娘さんと2人で帰りの荷物が100KGになったそうだ。今回うちは4人なので最大200KGはいけるかもしれない。


『これ良かったよ!』なんてのがあったら是非メッセージをheart

もうすぐ日本へ…オーストラリアからのお土産って?!

2019-07-11 | 日本滞在日記
みなさん、こんにちは。



いつもこの『私のメルボルンライフ』をご覧いただいてありがとうございます。


スクールホリデー明けてしばらくした7月末に日本へ3週間帰省します。


メルボルンに住んでいる方は、このスクールホリデーに日本へ行っている方も多いのではないでしょうか?または、この次のホリデー期間中も多いのかな?


今回は父の三回忌の法要とお盆の時期もありそれに合わせて、実はあんまりスクールホリデーと絡めて。。。とかは考えていなかったです。長男中2にはかなりのブーイングで、もうそろそろ家族揃ってってのはこれが最後かもしれないなぁ。


昨年乗り損ねた『JAL』の直行便で帰ります。スクールホリデーを外した為か安い日にちを選んで、大人3名、子供1名で『21万』程でした。エコノミーです。片道10時間~半はキツイけど、成田に着きさえすれば、小1時間で実家に着きます。


2017年も2018年も、帰省の予定はしていたものの父の突然の死や、次の年は母の突然の入院の知らせを聞いて、急遽飛行機のチケットを取り、その2日後には1人で日本行きの飛行機に乗っていました。


前回、前々回の日本帰国ではもちろんお土産など悠長に選んで買っている余裕もなく、とりあえずは入国審査を終えて、搭乗時間の合間に空港で重いけどワインや、高校生の姪っ子にコスメや、入院した母へオーストラリアっぽい(ってなんだ?)ペンダントヘッドを買ったくらいでした。


今回は、友達からのアドバイスや他の方の書いているBLOGなどを参考にしながら、着々と買い出ししています。


私的ポイントは、『実用性があるもの』『日本で流行っているらしい?ROSEHIP OILやMANUKA HONEY』忘れてはならない『ORGANIC系』『MADE IN AUSTRALIA』『ちょっとは外国風感のあるもの』『かさばらない、重くないもの』


って色々見てるけど、結構難しい。


『これ良くない?』と思っても、旦那に言わせると『別にそれだったら日本でも買えるでしょ』っとつまんない答え。。。


とりあえず今までの戦利品

MANUKA HONEYのキャンドルホルダー、ココナッツの殻に入ったキャンドル、キッチンブラシ(まるっきり同じのものがどこかでは$8で売られていたが、これは$2)


モコモコスリッパ。実はMADE IN INDIAだが、MELBOURNE-AUSTRALIAのエコバック


ROSEHIP OIL入りのハンドクリーム、小さいお子様用のオモチャや服/英語の本、いかにもいかにものキャップなどなど


後は行く前の週に、食品系ー旦那はビーフジャーキーを買いたいっと言っていました。
私はチョコと、ピンクソルト、ティーバッグ。最後はタラマリン空港でちょこちょこ買い足しかな。


今日はこの辺でheart