私のメルボルンライフ

メルボルンでの移住生活をのんびりと綴っています。

てんとうむし日記

2010-04-28 | 日本語プレイグループ日誌
いつもご訪問ありがとうございます。

寒い日が続くとインドアになりがちな私です。
(いけない、いけない…)
それでも子供は毎日ノンストップ!

最近日が沈むのも早くなってきたというのに、

今日は冷たい雨が降っているというのに、

「パーク行こうよぉ~」って、こっちはもうたまりません。
幼稚園へ行ってかなり疲れている様子だったにもかかわらず、子供はたったの10分パワーナップで即チャージ完了!
そんなこんなで一休みすると4時過ぎ頃…

どこにそんな余力があるのか!?とこっちが疲れますよ
(トホホ…)

今日はさすがに
「今日は風が冷たくて寒いよ」とか
「もうすぐ暗くなるから」っと
言い訳をしてしまいました。でも本当のことなんだけどね。

明日、行こうね!

そんな日もあります。


さてさて、プレイグループ日誌です。
このプレイグループターム1開始時にみんなから募ってタイトルをつけたんです。

その名も【てんとうむし】

ターム2がはじまって3週になりました。

5月5日のこどもの日にちなんで、
3回目の今日はメンバーママさんのアイディアでミニこいのぼりを作りました。



家にあるトレペの芯やペーパータオルの芯を半分に切って、簡単に作れるんですよ。
教えてもらったサイトをつけておくので、お子さんと一緒に是非作ってみてね!

【こいのぼりサイト】

一回目は、これ…
てんとうむしオーガナイザーです。(担当お当番制なので、書き込みOK、カレンダーや、写真を貼ってもかわいいかな。


2回目は…折り紙で四角・三角・長四角・丸…で自由に好きなものを作ってみよう!(形と色を学びます)

事前に見本をジュリちゃんと作製しました。


新しい方も少しずつ増えてきています。

0歳から4歳と年齢幅があるのですが、みんなそれぞれ自分の思い思いの楽しいことを見つけてのびのびと遊んでいます。子供って無限の可能性が詰まってるんだろうな~。

子供は風の子、元気いっぱい自由に遊んでいる姿が楽しそう♪


【いやいやえん】~ちょうど3~4歳くらいのお子さんへの読み聞かせにお薦めの一冊。子供らしい発想が想像性をふくらませます。印象に残っている本です。



大きくなったよ★☆c(゚ー゚*)c☆★(*゚∇゚)ノ~☆

2010-04-26 | 子育て
この週末から朝晩急に冷え込んできたメルボルンです。

近くの湖へ散歩をしていると、空気や木々の紅葉から秋を感じるようになりましたkinoko


今年初の暖炉にも火を入れました


ちょうどANZAC DAY(4月25日)で10ヶ月になったリトルノア、大きくなりました☆

よその子は特にそう感じるのかもしれませんが、この私も昨年の今頃を思い出すとまだ大きいお腹で踏ん張っていた時だったので、もう今にも歩きだしそうなノアを見ていると月日が経つのは早いなぁとしみじみ思います。

4kgと大きく産まれて、骨太にしっかり育ち、そのお陰でよく飲み、食べ、特に母乳育児でとかのこだわりはなかったけれど、ジュリ&ノア揃って大きな病気に一度もかからず今のところ、元気に健康にいてくれているので親子共々ストレスフリーな生活です。

10ヶ月の今…
乳歯が全部で8本!!!(上4本と下からも4本目がでてきました)

1ヶ月くらい前から普通食を少し食べやすいようにしてバクバク食べてます。(自分でも食べるよ)

体重は10kgになりました。(8ヶ月検診から次は12ヶ月と4ヶ月もあくのでセルフ測定)赤ちゃんと一緒に体重計に乗って、次は自分だけ、差し引きすると分かります。

ほんの5秒、ひとり立ちします。(ジュリアスの時は今頃歩いてたけどなぁ
足に乗っけて歩く練習中

指差しやバイバイもできるようになって、赤ちゃん語もよく話していますfukidashi

ちょっとした隙に転倒3回も!目が離せないぃぃ~

近くの公園でブランコデビュー(9ヶ月の時)~今やマイブーム


お友達のThe WigglesのBig Red Carに乗る
わ~ん怖いよぉ~

お兄ちゃんナイトに囲まれて落ち着きました(ナイトは心配そうな面持ちだne!)

お天気の良い日はお庭にマットをひいてゴロゴロ~
最近視野が広がって、家の中では退屈だけどお外ではハッピィー

*下の2枚はお友達のママが撮ってくれました♡

Cream of Tartar

2010-04-10 | クッキング
ようやく...


粘土完成!!!


スクールホリデーも終盤にしてようやく。出来た!


前のが乾燥してしまい、スクールホリデーで家にいることも多かった為、暇を持て余していたのか、かなり前からお願いされていたのです。

なかなか作ってあげられなかった。ごめんよぉ~><


はじめちゃえば、お菓子を作る要領でかなり簡単なんだけどね。




【材料】
・Cream of Tartar(クリーム オブ ターター) 小さじ4
 *スーパーなどのお菓子作りコーナーで見つけられます(作り方も記載されてます)
・小麦粉 2カップ
・クッキングオイル  小さじ2 
・塩 1カップ
・水 2カップ
・好きな色のフードカラー

これらを鍋に入れよ~くよ~く混ぜて、(じゃないと、ダマができてしまうので、今回小麦粉は振り入れました)何度か失敗した経験上~
その後、中火で塊になるくらい、3~5分混ぜながら過熱します。

*保存はタッパーなど空気にふれないものを使用すると乾燥を防げます。たまに霧吹きなどをしてあげてもいいかも。(それでも1ヶ月くらいかな)

今回はプレイグループ用のも含めて、いろんな色を作ってみました。
私は子供へのおもちゃなどはなるべく子供らしい元気なビビット(鮮やかな・さえた)トーンに近いものをっと思います。
赤ちゃんの視力は6ヶ月くらいでようやく少しずつ周りが見え始め、だいたい3~4歳くらいでも1.0以下。まずは基本となる色をいっぱいおぼえてほしいな。



ダディーと出掛けていたジュリちゃん、帰ったら机に、粘土(Play Dough)プレイドーを見つけて大喜び!


なんでも口に入れてしまうノア君もいるので、これだったらまぁ安心。でもかなり塩っ辛いこと間違いなし。


ちなみにこの【Cream of Tartar】はBaking用となっていますが、粘土以外に何がつくれるんだろう?謎です。ご存知の方いますかね。






日本語プレイグループ

2010-04-01 | 日本語プレイグループ日誌
みなさま、こんにちは!

いつもこのBLOGを読んでいただいてありがとうございますkirakira2

豆知識
オーストラリアの新学期は1月末に始まり、12月中旬ごろに終了します。各学期は10週間程度の4学期(ターム)制で、学期と学期の間に2週間のホリデー、12~1月には6週間程度の夏休みがあります。



今年は2月からはじまったターム1...ようやく先週終了しました。メルボルンは只今2週間のスクールホリデー中・・・


このターム制に合わせて、主に就学前のお子さんの集まるプレイグループも活動をしています。現地のママさん方のサークルももちろんあるのですが、各地域で開催している、日本人ママ・パパの日本語プレイグループも毎週活動してるんですよぉ。


うちのリトルノアももれなく開始時7ヶ月でこの日本語プレイグループデビューしましたよ。この日、お兄ちゃんは幼稚園へ行っているんです。


ここでは、日本語であそぼっ!感覚で、季節のクラフトや、粘土(手作り)遊び、パズル、お絵かきや、ペイントなど。


全て、参加メンバーのお母さん方の持ち回りのアイディアですすめています。
さすが!!!お母さんパワー炸裂です。


2月は鬼のお面作り~可愛い鬼達が鬼は外~福は内~

ヘビのクラフトも~

3月は雛祭りの折り紙人形

そして日本では卒業シーズンなので可愛い模様の切り抜き写真立てや、ミニうちわも作ったな。(あれ~うちの子は?お母さんが夢中に作ってたりして...)



マットタイムでは、日本のわらべ歌や、手遊び歌、身体を動かしての体操、みんなで楽器を鳴らして音色を聞いたり、絵本の読み聞かせなどなど


生後何ヶ月から(でも)、4歳くらいまでのお子さん達が身体を動かして遊んで、お母さん達は同じ境遇での子育てエピソードや悩み事などのおしゃべりをしながら楽しい時間を過ごしているんですよ。


まだノアは身体を動かしてみんなと一緒に参加するってことは難しいけれど、歌声や笑い声を聞いているだけでも、ニコニコと嬉しそうです。(ターム1最後の方は歯が出てきて大分愚図ってましたけど)


設備も整っていて、動物の着ぐるみや、子供に人気のキャラもの衣装、プリンセス(着たい放題よ)、乗り物、ツミキ、音響も万全、冷暖房もあって、とてもいい環境です。


クラフトや歌遊びの後はみんな揃ってランチタイムです「いただきま~す」


その後は待ちに待った外遊び


とても広々していて、子供達ものびのびできますよ





各タームの最終日はTea Partyを開催予定(近くの公園へピクニックなんかも)ですが、今回はこれまたお母さん方のアイディアで【夏祭り】をやったんです。


カキ氷に白玉あんみつ、水風船やクジ引きなどなど。子供達はそれぞれ甚平を着て可愛い夏祭りになりました。

最後の本読みでは、みんながちゃ~んと座ってお話を聞けるようになりました。
少しずつまとまりもでてきているように思います。


お子様には日本語を遊びながら知らず知らずのうちに身に付けてもらえるよう、またお母さん方同士の交流も大切に楽しく活動しています。初心者のお母さんも大歓迎です。


VIC保険に加入の為、この日本語プレイグループは少人数制(お子様の人数が16名)をとっています。
見学者用ビジター制度もあるので、是非遊びに来てくださいねぇ
(*場所はFerntreeGully―毎週水曜日11:15~13:15)
ご興味のある方はこのBLOGの左側メッセージ欄へご連絡ください。詳細をお送りします。


ターム2開始は4月14日(水)からで~す



【わにわにのおでかけ】~これはなかなか寝付けないわにわにがみんなの足音を聞いて、そーとついていくと、そこでは夏祭りや花火が...楽しかった思い出にふけりながら、その後はグッスリ眠れました。というお話。