私のメルボルンライフ

メルボルンでの移住生活をのんびりと綴っています。

ようやくアンロックしたメルボルンとハッピーハロウィン

2021-10-31 | 日記
皆さま、こんにちは。


ビクトリア州、よ、ようやく『規制緩和へ』kirakira2meromerokirakira2


内容はというと。


現在ワクチンを接種している人であれば、ビクトリア州全体で制限は同じです。


ビクトリア州のロードマップはこちら。down down down


先週の金曜の夜に何が変わり何が新しく自由になったのでしょうか?


要約すると、10月29日(金)から


car 州内の移動に制限はありません。


mask 外でのマスク着用は不要。


pc 完全に予防接種を受けた人は仕事に復帰できます。


item6 屋外での30人程度の集会は可能。


shoe スポーツジムや小売店は、密度制限のもとで営業を再開。


burger 屋内および屋外のホスピタリティ施設の制限が拡大


atari 屋内の娯楽施設は75%の収容率で、1000人まで入場可能。


beer 屋外施設は最大5000人まで可能。


tennis 屋内スポーツ施設は密度の上限を設けて再開。


note すべての学校の子供たちは、完全に教室に戻る。


tyusha12歳以上の人のワクチン接種率が90%に達した11月24日頃から、ほぼすべての制限を解除する予定ですがワクチンを接種していない人への制限は、2022年いっぱい続く見込みです。


少し気分も晴れ晴れしてきましたね。


ということで私も先週から学校でのお仕事が本格的に再開したのですが


ハロウィンウィークということもあり、授業中のアクティビティではビスケット作りや工作など


子供達とたくさん作ってきましたよbunnygirl obake dokuro oni


この週末は比較的お天気も良く久しぶりに外出された方も多いのではないでしょうか?


私はというと、現在家でこれを書きながら仮装した子供達を待っています。。。


5時現在で4組来訪。。。まだ来るのかな?


今年はコロナの影響もあってあまり来ないかもしれないですね。


個別パックしたお菓子(先週DAISOでラッピングなどを準備)



うちの子供達もほんの2〜3年前までは仮装をして


近所を『Trick or Treat?!』と一緒に回っていたのですが


悲しいかな、そんな年頃は卒業したようですhorori


それも成長の証しですね。


これは数年前に作ったペーパードールのハロウィン仕様







Having a secret meeting…fire fire fire

The 'Corn Girls' are getting all dressed up in spooky fashion for Halloween - Yay!

Six different Halloween costumes - skeleton, mummy, spider-woman, pumpkin, witch and candy corn - plus two cute little pets - a black cat and a bat!


それでは素敵なロングウィークエンドをお過ごしくだい〜kirakira2meromero2kirakira2





気が滅入るロックダウン6.1 小学生とショッピングセンターへ

2021-08-14 | 日記
皆さま、こんばんは。


現在ビクトリア州はロックダウン6.1の真只中。。。


【ポイント】
●現在の外出制限措置は8月19日(木)23:59まで延長されます。

●引き続き外出は5km圏内に制限され、5つの理由以外での外出は認められません。

①食料品や物資の買い物 
一世帯当たり1人が1日1回のみ可能(介助者が必要な場合を除く)。なお、居住地から5Km圏内に店が無い場合は、最寄りの店まで移動可能

②介護及び医療

③必要不可欠な仕事または許可された通学

④運動:屋外での運動は1日2時間以内、他1名もしくは家族と可能

⑤ワクチン接種



やはり延長してしまいましたね。。。


今回も色々な予定が延期、中止になってしまいました。


もうそろそろ見頃の桜もこの調子だと見過ごしてしまいそうです。


枝垂れ桜が綺麗に咲いているのになぁ

いつかのメルボルンの桜sakura


外は段々と春めいてきて朝から青空が広がっているというのに。


はぁ〜正直気が滅入る。。。


ということで5Km範囲内を色々工夫してなるべく太陽の光を浴びています。


自宅でリモートスタディをしている子供たちもこう長くなるとなかなか思うように身体を動かせないようです。


先日は嫌がる下の男の子と自宅から2kmくらいのショッピングセンターまでウォーキングに行ってきました。


小学校の高学年にもなるとちょっと照れもあるのか並んだり離れたりと距離をあけて歩いていました。


ショッピングセンター内のレストラン街はテイクアウトのみ開店しているので休憩にtea royaleで飲み物を注文



(左)Fruit Tower (右)Watermelon Smoothie


ショッピングセンター内はそこそこ混んでいて、ちょっと食料品の買い足しをして帰りました。


買い物袋を持って先を歩く



はじめはなんだかんだ言ってたのに最後はリフレッシュして『楽しかった』と言っていました。


なかなか一緒にお出かけなんてこの先あまりなくなってくるだろうし、声変わりもはじまって肩幅もしっかりしつつある後ろ姿を眺めつつ帰途に着きました。


それでは今日はこの辺で〜runrun



たかが10時間されど遠い故郷

2021-07-02 | 日記
皆さま、こんばんは。


今年の冬は思ったより寒くないようですね。


日中は、厚いコートを着込まなくてもポカポカ暖かい陽気が続いています。


州をまたいでなかなか落ち着かないCOVID-19の威力。。。


政府のアナウンスにより受けられるワクチンの年齢変更があり、予定していた日程が延期になってしまい、まだ1回目の接種もできないようです。


日本にいる母は予定通り、1回目の接種(モデルナ)を受けて、2回目は9月になるそうです。


さて、日本は2021東京オリンピックまで1ヶ月をきりました。


国民は盛り上がっているかというとそうでもないようで、1ヶ月後には感染者が1000人/日になるとの予測もあり、各国からの観戦者も受け入れないので、様々な規制の元開催されるようです。


開催概要

オリンピック期間
2021年7月23日(金)開会式~8月8日(日)閉会式
競技種目数 33競技339種目


パラリンピック期間
2021年8月24日(火)開会式~9月5日(日)閉会式
競技種目数 22競技539種目



私は毎年帰ってるわけではないのですが、本来ならばオリンピックイヤー(2020年)に帰りたいなぁと思っていました。がっ、現在〜1年間くらいは無理そうかな


開催に関しては、これまた物議を醸し出しているようですが、『安全第一』に無事この期間を乗り切ってほしいですね。


</span>

今日は今も続く不思議なご縁について、お話ししたいと思います。


昔々、まだ結婚もしていない頃、偶然にも旦那と高校時代からの友達二人も、日本へ長期滞在していました。


その頃は、誕生日やクリスマスにたまにパートナー含め集まったりしていたのですが、現在は3組ともメルボルンへ戻って、それぞれ家族がいます。


<img style="font-size:70%">Missouri>

祈りのHappy Easter イースターバニーがやってきた

2020-04-12 | 日記
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?


今年は、祈りのイースターになりました。


そして、このホリデーは外出もままならず、ひたすら家の中で過ごすというなんとも辛く、お仕事を職場で継続されている方は特に、どこへ行くにも不安が伴う期間となっています。


日本ではあまり馴染みのないイースターですが、クリスチャンカルチャーではクリスマスと同じくらい大事なイベントで、本来ならば家族で集まったり、パーティーが開催されたりと賑やかな期間です。


ご参考までに、イースターの起源やウサギ、なぜ卵?について書かれてあります。
イースター・バニーについてpiyo


さて、イースターサンデーの朝、うちにも毎年訪れるウサギが来ていました。



イースターサンデーの朝の恒例としてカラフルなミニチョコエッグや可愛いウサギをかたどったチョコレートなどを家の色んな場所に隠しておくと、それを見つけるたびに楽しいかもしれませんね。


『ここにもある~』『あー、ここにも~』とうちの子も喜んで探していました。フッ、まだ可愛いやっちゃな。


そして、うちの茶トラのプリンも特大真っ赤な卵チョコを見つけました!



Happy Easter to youitem3kirakira2item3kirakira2item3


今日はこの辺で~cat4

核心をついている鋭い目線

2019-07-02 | 日記
みなさん、お元気ですか?


今日は、ちょっとした備忘録的に書いておきたい。


それは『子供目線』


現代を生きる子供たちは、本当に小さい頃から、いや生まれた時から既にインターネットという世界共通の情報通信網の中で生きている。


1歳、2歳の赤ちゃんも親が常日頃手にしている携帯電話、または音が鳴ったり、スクリーンで動画が映し出されるのにも興味があって、妙に触れたがったりもする。


実際、うちの子供がまだ3歳くらいの頃、iPadのスクリーンを指でタッチしていたのにはビックリしたものである。


私が初めてPCを購入したのが、20代半ば頃で(確かVAIOだった)その頃はe-mailとか、更にはフロッピーの時代だった。


仕事も、勉強する内容も『IT』という内容がどんどん増大していっている。


小学校や中学校でも『IT』の授業は必須だし、中学校は1人1台自分専用のPCが必要で、かなりの科目はPCで行なわれている様だ。

以前は、学校連絡も紙ばかりで逆に処分が大変なくらいだったが、もう大体が学校独自のシステムにアクセスしての確認になっている。


私にはもう追いつけないスピードの速さだが、現代を生きる子供たちはそれが当たり前なのだろう。


小4の男子は、最近復活したこのBLOGに多少興味がある様で。。。


あくまで大体のVisitor人数しかわからないのだが、ちょくちょく見に来て、たまに画面をスクロールしては自分の写ってる写真や画像を見て、こう言う。


『おかーさん、みんなはもっとお洒落なカフェやレストラン、BABYや、もっと小さい子供とか見たいんじゃないのかなぁ、そういうのが今は人気なんだよ』

私(心の声)『確かに!鋭い指摘』ーしかも私ぐらいの年齢の書く内容のテーマとして言っているのだろう


私『いいの。いいの。小洒落たカフェなんてそうそう行かないし、本当に楽しい時間を過ごしている時は、わざわざ写真や動画なんかで撮らないだろうし、今時のYou Tuberでもないんだからさ』


いや、でも2006年からちょこちょこ書いていたBLOGだが、結構な年月になると意外と増えていて、うちはあまり写真や動画をキッチリと保存する方ではないので、たまに読み返してみるとBOYSの小さい頃の画像や出来事なんかも出てきて、備忘録的な役割もしている。


そんなあまりお役に立てないBLOGではありますが、お時間あるときにでもまた見に来てくださいねkirakira2