ペンギンが去ったあと、人垣もあっという間に去り、私と姫の関心は、きれいな粉雪で・・・雪だるま作成!
誰もやってません。みな集合時間まで忙しい様子。
2日も来るから、のんびり行こう!と決めてた私は、このために
一人でベビーカーを押すのにも関わらず、荷物を倍にしてやってきた。
簡単に大きくなります、雪だるま。あっというまに。頭のほうも、もちあげられる限界サイズがこれでした。
ちなみに右の頭は . . . Read more
目玉のペンギンウォーク!
CMか何かでみた印象には
ペンギンと並んで歩けるのかな?と。
いいえ、どちらかといえば、ペンギンのココロのペースを乱さないように、
驚きを与える要素の排除!というかんじで守ってあり、
(フラッシュ撮影、接近、接触、通路の邪魔の禁止)
遠くから眺める、待ち場がよければ、エレクトリカルパレードのごとく、ナイスショットも撮れる、という順番。
ペンギンもなんとなく、何 . . . Read more
ペンギンウォーク 姫と彫刻編
旭川着いてそうそう、氷の彫刻にお出迎え!
札幌の雪祭りをちょうど見逃すなあ・・・と思ってたなか嬉しい!!
ペンギン♪といいながらペンギンウォークに忙しい姫。 . . . Read more
もっとも変化を嫌う時期だと痛感。
間際に激安で買った
「DVDプレーヤー」にしまじろうを持っていって大正解!あと、
「タッパ・ジップロック」。いつ彼女のおやつが買えるかわからないから、食事タイミングのがしたらキープ。
「バギー」。マイバギーってのが落ち着くみたい。飛行機も搭乗口までつかえます。ねんねが必要になったとき使えるし。
「おんぶひも」こわいガムラン見に行くとき、安心できた
「絵本」お気に入 . . . Read more
1週間ご無沙汰しておりました~5回目のバリのウブドから戻りたて。なんとデジカメのSDがPCと相性悪くなっている~ 落ち着いたらアップします~ 画像はアマンダリで汗だく桃姫をだっこしながら汗だく(^.^;で一緒にプールサイドガムランを見てるの図。 . . . Read more
さぁ今からお父さんとお母さんの体力勝負か!?いまのうち好きなだけ大声で叫んでいいよ!わーとおおはしゃぎ。
飛行機乗るのに子供をねかしつけるために睡眠成分のはいった薬をのませる、ときいて、小児科できいたところ、「日本人だけですよ。うるさがるのは。子供はつばを飲み込めないから泣かないと気圧の変化に対応できない。薬のませるなんてイギリスじゃ虐待っていわれますよ。」その一言で覚悟をきめた今回の旅。
桃 . . . Read more
桃姫が唯一おちつけた場所~見知らぬヒトがこないホテルの部屋!
DVDプレーヤーもおいてあった!!
"Hello!"と必然的に声かけられることが多い桃ちゃん。
ミッキーの”Hello”の唄を実感できたみたい。
人見知りしすぎて残念ながら、helloと返事はできなかったけど、
声かけてくれたヒトが立ち去ったあと、Hello♪とうたいはじめてた。
あと1週間滞在がながかったらお返事できたか . . . Read more