FB投稿のそのまま転記ノートです+ 薬対策 を追加)
これをよむあなたの大事なひとがもしもウツで苦しんで、それをたすけたくなったとき、私が抜けたヒントをここに。3つあるかな。1.10分だけ丁寧に生きる。(10分だけ何も考えず、日常の当たり前の大事なこと(;そうじ、せんたく、皿洗い、など)を懸命にする。これだけのことで充足感と自信を取り戻せます。2.誰かを喜ばせることを2週間毎日実行す . . . Read more
この感動を誰かとシェアしたくてたまらなかったのに、PCが先週末から不調!やっと本日シェアリング(^^)。9時勤務開始職場へ15分でつくから引き受けた、8:30-8:40の小学校でのよみきかせボランティア。正直、大充実の感動を味わってから1日の出勤日がはじまるなんて、最高☆以外の何物でもない!!もちろん、よみきかせで一番よくないのは大人が準備不足だのに、「こどもたちから元気もらいました」というもの。 . . . Read more
娘のお誕生日近辺の週末なので、なかよしさんたちがお泊り会になった朝、鯉のえさやりに連れて行こうと前日はおもってたら、送りにこられたママに、「明日は菖蒲茶会よ!券あるし、いかない?」
うちの娘は3歳から慣れてる。そのママのお子さんも。もうひとりのお子さんはどうだろう??
「ねえ、
明日、おいしいお茶とおいしいあんこのお菓子、たべいかない?お茶会っていうんだけど。大人でも難し . . . Read more
28度。おとといとは、帯締めのみ水色に変更。そしてシザール帽子♪はい、「広島人ではありません、それで?」モード炸裂(爆)
縮景園と界隈しか歩いてませんが、ほのかにおひとり「すずしげねぇ」とお声がけいただいたのみがダイレクト反応。それ以外、何も、ネガティブ反応もありませんでした。驚き目線は山のようにかんじましたが。
つづきは次記事(お茶カテゴリー)へ。
&nbs . . . Read more
今日は出勤時間9:00前に小学校でよみきかせボランティア(8:30-40) 昨日みたいにもちよりパーティの途中で、主目的じゃないのに読む=大人:「大」満足、こども:今はいらない、モードではなくて、登校したての元気状態の児童さんたち。オーディエンスとして集中力も高く最高でした。私としては最大限に本の魅力を伝えようと神経集中したつもり。たまたま我が娘のクラスが今日。彼女は昨日あそびつかれ、今日は なか . . . Read more
毎日の我が家の夕飯風景にいいねをくださる皆さまありがとうございます。アップしがいがあります(^^)。さて昨日もベランダごはん(笑)またスパゲティ、しかもミートソースがいいんだって。こどもは麺類大好きだよね・・・そして娘は仕上げオリーブオイルがあると風味が増すことをよく知っていて、かけてないとBOOING,その図です。ミートソースは無農薬セロリがあるときにラッキーとばかりにつくる。まず、泥と虫おとし . . . Read more
カテゴリーが満タンなので、強いていえば、オペラのソプラノ歌手さまなので。今朝、三輪えり花さんのFB投稿で知った、廣橋英枝さんの歌われるリトルマーメイドの”part of your life”に 一人で感動して聴きいっていたら、ご本人様がみつけてくださってFB友達になってしまった。(ひとつ前の投稿どおり) FBってすごいね。そして、廣橋英枝さんはどうやらまだ20代!なのに、こ . . . Read more
P。82 からの引用 ~料理は、わたくちたちが生きていくうえで決して欠くことのできない生活行為です。女性とか男性とか、うまいとかへたとかはいいわけにすぎません。もちろん、忙しいなどというのも何の理由にもなりません。知性と感性で良質な食生活をつくりあげてください。~引用おわり。 シングルマザーで働きはじめたばかりの平日フルタイムの新しい仕事に加え、、小1の母だった私は、保育園より忙しいお迎えに . . . Read more
25度晴れ予報!やっと単衣季節!!
やっと単衣長襦袢にできる。寒色系半襟できる。
いつもの半襟つけ作業。まちばり5か所、所要時間5分!縫い目は当然おおきいよ。でないと普段着じゃないから(^_-)-☆
*******
で、でかけてきました。やっぱり暑かった。
単衣&筒袖が心地いい。単衣の快適さ、皆さん味わってください。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_ima . . . Read more
朝から雨17度?ヘアカットにいくのに、やっぱりキモノ!
単衣紬、袷長襦袢、七子織帯、鬱近帯締
5月も10日すぎたし、帯締は青緑にしようと頭では考え、かばんにはいれてたけど、
美容師さんも、「ブルーより黄色!黄色!」と実物並べた私にいわれました。
ちなみにこの方男性ですが、今日からハーフパンツ、といわれ着用されてました。
すっごくおしゃれ!彼いわく、「夏になったらもう履けんのです。」美容師 . . . Read more
どれもかっこいい!
flamenco X2↓
http://www.youtube.com/watch?v=dm5EslAuD5g
michishirube↓
http://www.youtube.com/watch?v=OIlJB92b-jo
https://www.facebook.com/kaori.ishibashi?ref=tn_tnmn
&n . . . Read more
「とんび」-重松 清 の本をプレゼントされて読み終わったところです。号泣!1:1は時に重いのです。苦しいのです。大人側の役割としてはストレスリリーファー(?)を身の回りに用意してやることぐらいかなぁ・・・・でもこどもは実は強くもあるのです。おなじ強さを保てるように大人のほうが自己鍛錬必要かも。そして「海」になりたいです。ちなみにうちのストレスリリーファーはベランダ。不機嫌な娘を連れだしたり、私が出 . . . Read more
珍しいGWな気がする。袷でも寒く感じるって。白大島+かさご袋帯+サップコート+ストール+気分だけ、早く5月に、と濃紺帯締め。
まず、三越の安達春汀 刻字展、とっても素敵です。展示販売なので入場無料。すばらしい芸術です!!!通りすがってみてよかった!!
それから、そごうの屋上のてまわしオルゴールコンサートいってきました。歌声がとっても素敵で、オルゴールとお互いが引き立てあっていました。贅沢なコン . . . Read more
昨日帰宅後、美味しくdark beerのみながら「おかあさんねー今の会社のひとみんなしんせつにしてくれるから、うれしいんだ」というと、娘が「あのね、お母さん。それはね、お母さんが一生懸命頑張ってはたらいていて、それからまわりのひとに親切にしてるからなんだよ」とさとされてしまいました。(感涙) あなたほんとうに2年生??When i came home last night, i was happi . . . Read more
4/27絵本サロンアンケート
☆どこがよかったですか?:
場が和んだ後で読んでいただいたので、あたたかい気持ちで聞くことができました。マドレーヌのお話、英語で読むのは初めてだったので新鮮。また違うシリーズもぜひ!
読み方がとても良かった。本の中に居る様な気持ちになった。なかなかゆっくり自分の時間がないので、私のための時間が持てた気がした。
& . . . Read more