去年の夏に作ったヌカ床を冷凍保管していたら、今年は初日から美味しく漬かる♪
私が子どもの頃、自家製ヌカ漬けを食べた覚えがないが、
きゅうり好きの娘が年中、塩もみでちょうだい!というのでヌカ漬け与えると
やっぱり大好き!
まず、にんじんがなくなり、
最近はオクラにも抵抗がなくなってきた。
セロリはどんな調理法でも大好きな娘。
ちなみにヌカ漬けにではないが、オリーブオイルかけ(イタリアンの最後 . . . Read more
えいごとにほんごのおはなしかい(画像はここ) 実施しました。こんな雨降りのお天気にもかかわりませず、4組のファミリーがお越しくださいました!
私も2回目で大分慣れてきました^^ 今後もパワーアップしていけるように頑張ります!!!
次回は7月25日にちようび 11:00- アストラム牛田駅そばの牛田公民館にて開催!(基本的に第4日曜日。場所に注意!広島光明学園か、牛田公民館です。) . . . Read more
絵本の世界(英語版と日本語版の比較楽しみ)を、完璧わたしの主観視点を連ねて
ラボの「ひろば」に投稿しています。日本語を英訳したものは多分含まないかなぁ、英語本が和訳されてるものが中心になるかも。よかったらアクセスしてみてください!
私は通訳者でもないし、文学の研究を何十年もやってたわけじゃないけども、一人の人間の楽しみ方の視点のひとつと思っていただければ幸い! . . . Read more
26度、湿度満開。雨は降らなさそうな曇りの日。
おそとのきれいなおみせでたべたーい!の娘。
最近自己評価がんばってる母の私。
二人にごほうび兼マナースクール!
ランチタイムに2時間半のディナー。
娘も超ご機嫌!!
大人用の椅子に頑張ってすわり、(知らずと背がのびたものだわ~)
大人用のカトラリーで、
大人用の脚の高いクリスタルグラスから、何にもぶつけず飲み、
周囲の大人のくつろぎもじゃま . . . Read more
PCのそばに塩漬け中の梅があり、芳香を漂わせていると先日書きましたが、
さっきチェックすると、ちゃんと、重しのしたのフタより上に白梅酢があがってきていました!!
ああ、よかった!
去年は、錘(おもり)が傾いていることにきづかず、白梅酢があがりたりない箇所がカビはじめたからです!!こんなことはじめて!(といっても全5回?中の1回)(除去後、焼酎消毒で復活済み。)
今から梅雨明けの晴天続きの . . . Read more
大人のしっとり「絵本サロン」
黒川伊保子さんに、ファンレターをメールすると1時間経たないうちにお返事が返ってきました。これには本当に驚き。たまたまグループディスカッションの発表者を私がしたということで覚えてくださってたことも要素のひとつかなと思うけれども、何より、ネット時代に感謝♪
息子さんに絵本の読み聞かせ(天才脳をつくる黄金ルール5つのうちのひとつ!)が不要になったことにきづかれ、子育 . . . Read more
30度晴れ予報。おでかけ時間はまっ昼間!朝なら絽温度だったけど、日差しがきつい昼の予感。やっぱり麻!
28予報にあとからみると変わってましたが、コンクリの上温度はプラス何度か。
やはり、これは夏のキモノの醍醐味が全てはいっています。
快適なのに、きちんとしてる王道!
身体を通りぬけゆく風。夏の洋服できちんとしていたら、この通り道はない。
特に女性用ね。
とはいうものの、さすがに暦上は2シー . . . Read more
黒川伊保子さんの目からウロコの子育て論講演会
応募して行って来ました。
脳化学者ならではのロジカルな視点がとても興味深く面白い!
特にロボットが人間とコミュニケーションできるようになる研究をされている方だからこそ、ご自分の子育てで応用できたことなどなど。
とっても面白かった&手首腱鞘炎になりそうになりながら書きとめました
まず、著書にあることを説明するよりも、
受講後、私が実行するぞ!と即決 . . . Read more
いまさっき、初登録!
carmenbailara
です。
さて、機能についていけるのか、飽きずに続くかは未明・・・・
で、登録してから14時間になろうとする今。
Twitter is over capacity.
Too many tweets! Please wait a moment and try again.
昼からこうなんですけど、ワールドカップ?雨だから?
なんかむずいぞ!! . . . Read more
絽紅型の小紋、裄だし頼んでました。6月2週目には着たい!と頼んだところ、「広島といえども6月に絽は早くない?」
でも、今日仕上がりたてを受け取りにいくとき、気温28度。じりじり日焼け温度。ああーまにあった♪完璧絽温度。 というより上布温度なんですが。 非常にしっかりとした生地なんだそうです。銀座で帽子中に叫ばれたあのコ。どんな破格値だかって?3年前ブログには書いてあるかも。 裄があるって・・・ . . . Read more
さて、今朝は冷え気味♪ 絽にしようかとおもったが、これなら単衣紬まだいける!
湿度があります~やっぱり降りました。夕立!
帰宅後蒸し暑すぎて即着替えました。画像も撮らず~この蒸し暑い夕方は広島じゃ、もう浴衣温度!
日中コーデは
藤色単衣紬
絽襦袢
2度染め綿バティック帯(濃紺~)
ここまで先週とおなじ!
水色絞り帯揚げ、
菖蒲色帯締め!(もう寒くない!)
あかん、やっぱりもう紗帯がい . . . Read more
幼児~小学低学年までのおこさま対象
ラボ・サマースクールのご案内です!
この夏を、おこさんが「英語好きっ!になる☆夏」にしませんか??
この年齢期のお子さんはまだ英語を勉強させなきゃっと焦る必要はありません。
英語ってなんだか面白そう!!
好きかもっ!!
と思える経験があると、
後々の自信とやる気にしっかりつながります!!
夏休みの3日間、ラボのサマースクールで
そんな . . . Read more
前記事からの続き。
~私にこのごろ欠如してるものを補わなければ・・・・
それは素敵な大人の店で優雅なランチ!
ここでもない、ここでもない、
ホテルの1Fに何か素敵なお店は・・・・ビュッフェへ大勢ぞろぞろ。
いかんいかん。
あった!平日限定3000円ランチ。EVに乗る。
静かです。お店の方、誰もでてきません。
騒音皆無。
しばし、静寂のまま待つ。
ひとりです。どうぞこちらへ。
こ . . . Read more