雨!18度とか??袷温度ですか??でも、エアコンの元では絶対暑いと思うので単衣に単衣雨コートで。
****
薄紫単衣紬
帯:江戸紅型花柄帯(浅草骨董市)
帯締:赤
帯揚:青地に黒と白水玉スカーフ
半襟:青紫の絽トンボ
足袋:赤トンボ
藤色のサップコート、紫鼻緒ゲタ
****
今日は爪皮を破らないように平行に歩きました~
まずは大雨のなか、きものの喜へ。
うちの用事との兼ね合いで遅い登場になっ . . . Read more
お月見以来、先週から我が家のブーム:
突然戦士~ランダム♪
ガンダムのもじりです。当然桃姫のことです。
突然に全身脱力してよりかかる、
突然横たえてる足首の真上を歩く、
物をこぼす、
地面に寝転ぶ、
突然やりだすことばかり!!
で、突然戦士~ランダム♪と歌い始めれば
すべての苦痛の突然がおかしくなってしまった。
突然何かをやりだすのが桃姫の使命なのだ。桃姫2歳と4ヶ月。
. . . Read more
雨ですね。22度予報。肌寒い週末になりそう。。。通年、アップルコートとサップコートはすぐ取り出せる場所にあるので、雨のお出かけに怖いものありません♪強いていえば色の透けるサップコートの色は何色あっても足りない?藤色とピンクの2種類を買ってしまったが、ブルー(でも今売ってる色がちょっと好きではない)と黒もいるか、とか思ってしまう。かたや透けないアップルコートは青紫と黒。黒は慶弔時用にスタンバってるの . . . Read more
28度予報。もう既に暑くなってきた!でも週末は23度とかだって。キモノ選ぶ身には嬉しいね♪
36度に熱の下がった桃姫。でもぐずりは最高潮なので保育園はお休みさせます。
仕方ないので一緒にFLAMENCO練習しようと着替えた10:50に「おなかすいた-」
うそ!あなた10時までだらだら食べてたじゃない!と思ったけど、保育園のお弁当タイムは11時。仕方ない。
ランチは日頃の2倍食べた桃姫。次は保育 . . . Read more
雨予報は消えたけど・・・
****
薄紫紬
ピンク紗献上
紺帯揚、紺帯締め
****
たすき~と探してると、だっこひものtonga発見。
そういえば、これでたすきがけしてるときが一番作業しやすい。
なぜなら太くて短い。輪っかなので、むすぶ手間いらず。
なかなか腰紐をつかって一から結ぶときってここまでしっかり短くしないからかえって緩む。
理想のたすきはコレか!!!
髪型を替え、さて、練習と . . . Read more
朝起きると肌寒い!深夜に空にした除湿器のタンクが朝でも空のまま!朝干そうと室内に広げていた洗濯物がおおよそ乾いてる。珍しい乾燥!!なぜいきなりこんなに乾燥するのだろう。。。。名月パワー?? **** 単衣ウール江戸小紋 紫七子織帯(ほんとかな??) 濃いピンクの帯揚 紺の帯締め ***** これでちょうどの温度。サティで買い物してるとこれでも寒かった。でも日があたると暑いかな? コメント欄に . . . Read more
今日も肌寒い~うれしい♪と思ったら日中は昨日より5度暑いそうよ・・・中秋の名月が今日らしいですね。旧暦の8月15日だとか。満月はあさって。
*****
薄紫紬
帯:ピンク紗献上
帯揚:紺レース
帯締め:紺白ピンクグラデ
*****
今日は白レース半襟といつものに戻り、帯揚も薄いレース、帯も紗。単衣に紗の帯ってなんだか見たことがないから抵抗があったけど、なんとも快適♪確か 西と東でキモノと帯との . . . Read more
庭に出るとひんやり♪tenki.jpみると22-23度予報の日!!!!単衣季節到来♪単衣ウールもありかな?5月ごろの365日記を見てみよう。20度と22度と25度で着るものを替えた気がする・・・・
今日は車の修理でヨコハマ。22日にヨコハマ港に豪華客船が三艘入港してごーじゃすだったと新聞でみたけど、即日2艘出航。入港前日にニュースになれば、観に行くのにな・・・・
****
薄紫単衣紬
紫の七子 . . . Read more
26度くもり、夜雨らしいね。湿度高そうでも日差しはきつくないかな。
ところで、手元にキモノ関連のセール案内だらけです。30日の週末にぜーんぶ絡んでる!30日は「きものの喜」だし、2日れんちゃん銀座???
*****
朝:菊紺浴衣
夕:紺しじら
ピンク紗献上
紺帯揚
紺帯締め
*****
はじめて浴衣でFLAMENCO練習。スカートさばきの練習にはならないけど、汗吸ってくれてよいかも!?
し . . . Read more
28度予報。でも週間予報から30度は消えたからどんどん涼しくなる?なって ああ、もう暑そうな日差し~ でも洗濯物はすぐ乾くから嬉しいんだけど!
*****
朝は菊綿紅梅
昼からは菊柄浴衣
*****
家の掃除片付けを進めていると、桃姫がお腹空いた!と怒って眠そう。やばい。12時か。いそいでミニマムのお湯を沸かし、素麺いれ、オクラとソーセージと刻んでもやしもいれて、めんつゆで味付けて即完成!イン . . . Read more
ayumo-sanのNagipedia(凪ちゃん語録)をみて、そういえば今作っておかないと、忘れそう・・・とメモ。
ぼんぼ:ボール、球状のものすべて。ぶどう、さくらんぼ、しゃぼんだま
たんじゅ:ジャム
せぷー:スプーン
ちゅるちゅるー:麺全般、めかぶ、もずくも入る
れんこん:レインコート
でぃーじゃんだんどん:ディズニーランド
うん・どー・とぇす:ウノ・ドス・トレスの歌
ぶーぶーしぇ . . . Read more
28度予報。夏が続いています~ キモノでどこか遠くにおでかけしたいという気も起こらない9月のこの連日気温!朝晩は涼しくなったといえ、日中もはやく涼しくなってほしい・・・
そういえばおとといの夜中4時ごろ外を見るとオリオン座を含めた南の空が満天の星☆風の強い日でそれは見事!もう暦の季節は確実に秋冬に近づきつつあるんだよね。
2日連続、桃姫が夜中2時に起き、抱っこ(起き上がって!)を強要し、寝室を . . . Read more
晴れ。28度予報。暑いです。植え替えたハイビスカスが大輪を二つ咲かせる!まだまだ夏と思えてしまう・・・
旦那が車を使ったので娘のお迎えは自転車~うちのはまだキモノ不可なので、短パンで。そろそろキモノ着れる(=スカート履ける)タイプに乗り換えてもいい気がする、この平地生活。それにしても12.8kgになった娘、ひさびざの自転車、こぎにくいったら!
夏キモノのメンテの仕分けをする。同時に薄いほうの袷 . . . Read more