この日がどんだけ待ち遠しかったか。
新生児湿疹(50%が普通になるらしい。)でいきなり顔中ニキビだらけになって痛々しい姫の顔。
石鹸洗顔で大丈夫といわれ、爪でひっかかないようにこまめにちいさな爪を切る。
それに、乳腺炎なりかけ悪化予防のためにも助産婦さんに「牛乳断ち」をアドバイスされる。
(私、いまだかつて牛乳飲まない生活なんて送ったことない!!)
体重はしっかり増えてる?万事大丈夫 . . . Read more
ほとんど空くことのない両手。片手でPC打つのがこんなにまどろっこしいとは・・・
生まれたことの報告&睡眠不足ツライ~とメールしてると、友達から次々にレスがかえってくる(うれしい!ありがとう!)
そのたいていにこう書いてある
新米ママがんばれ!と。
そっかぁ!私は新米だったんだ。
慣れてなくて当然だったのだわ。
コメントをいただいてる方
レスできてなくてごめんなさいm(_ _)m
可能 . . . Read more
姫と家へ帰ってから・・・まともな時間がほとんどなーい!
PC入力はほとんど片手!ピアノも片手ずつしか触れない(x_x)
すやすや寝てくれて時間ができた!なんてうかつに思ってはいけない。それは「自分の」睡眠時間にあてるべきなのだ。
外出もままならない私。ここのところはずっとラタテュユが定番常備菜。
オリーブオイルに鷹の爪、スライスたまねぎ炒めて
あとは乱切り夏野菜+トマト缶+にんにくみじんぎ . . . Read more
パパお得意!
こーんなにちっちゃいのよね。
まだ寒いから?嫌がるお風呂。
特に自分がいれるときって時間勝負だから
体のサイズは実感してなかったわ・・・
pocan-sanいうとおり、あっという間に大きくなっちゃうんだろうね。
すでに存在感は大きいよ☆ . . . Read more
ペットとベビーの共存には・・・とネットで検索をしてると、
とかく、赤ちゃんに近づこうとする犬に「だめ」とばかりいって、かまわなくなるのがよくないそうな。
愛情をいままでどおりたっぷり注いでやれば落ち着くでしょう、とある。
だーりんパパ・ママ・妹が来た時、いままでなら、彼らから最上級の歓待をうけていたのに、
今回は「姫」を見たい!触りたい!の彼らは、
いつもどおりさわって!の麻呂犬を触らな . . . Read more
今日はだーりん妹カップルが姫の誕生祝いに来てくれた。お祝いはなんと今年の新酒の泡盛。5升甕入りで、発酵が進むので20年後にめちゃくちゃおいしいらしい。
味見をさせてもらう。今はなんともフレッシュでおいしい♪
添えてある紙にこう記してある:
中身:菊之露。今年2005年の新酒
甕にいれておけば熟成する。20年寝かせたら本当においしい。
飲みたかったら5年は待とう!飲んで減ったら注ぎ足し。
甕 . . . Read more
お世話になった産科には母乳メンテのための外来受付がある。
気づかれだか、おっぱいの出が悪い気がする。「姫」の体重測定兼行って来た。
顔見知りのベテラン助産婦さんにおっぱいチェックをうける。きになる、姫の便の様子やら、聞きまくる。
あれやこれや話しを聞いてもらううちに疑問も解決。気分も落ち着きすっきり。
習ったマッサージでおっぱいの出が抜群になり、姫の吸い付きも完璧。問題ナシとなり、ひと安心 . . . Read more
小豆ちゃんちで仕入れた情報。冷水出しお抹茶がふわっふわっでおいしいそうな。奉行最中(和菓子)を買ってきてもらい、点ててみる。
熱湯じゃないと、泡立ち悪いよねえ。。。といつもおもっていたが、さてと。
腱鞘炎なりそうな高速で泡立ててみる。
おや、一応それらしきルックス。
飲むと・・・おいしい!
熱湯の時の苦味がなくて、すっきり甘め。
水出し緑茶も甘めでおいしいものね。
これはいい発見☆ . . . Read more
「姫」のことで急がないといけなかったこと。=手型・足型取り!
むかーしの自分のアルバムにありませんか?墨汁でとったそれが。。。
イマドキのは、透明の無害な特殊インキを特殊な専用紙に押すものがあるとな。
だーりんママがうちへ来るときにデパートで探してきてもらう。
用紙がある。4分割区切ってあって、両手両足分一覧にできる。
早速トライすると・・・甘かった。
足はそのまんま簡単だけど、
. . . Read more
今日は朝から「姫」がおとなしい。ほぼ泣かない。まとめておっぱい大量に飲んでくれるは、出すときもまとめて出してくれるわ、で、ぜーんぜん手がかからない。
なれば!とまとめて家中のそうじや、いろいろどんどんかたづく。
夜9時。そろそろママは眠いのよぉー。このまま一緒に寝ちゃおうね。
と、おもったら甘かった。
日中の分回復!とばかりに、覚醒し、ぐずりまくり、泣きまくり。
おっぱいをいくらあげても . . . Read more
入院中はほぼ浴衣で問題なく授乳できた。さて、一般生活で長襦袢+キモノ+お太鼓ではいかに?
キモノはおはしょりを前後全部上にあげればOK!
胸紐の位置でもいける=帯大丈夫。勘三郎さんの京鹿の子娘道成寺だって、同じ文庫帯にキモノを何枚引き抜いてたか考えれば、要は締め具合でしょう、という予測どおり。
長襦袢は、いままでのような固定型は不可。胸紐で軽く留めるだけにすれば大丈夫。
在宅時授乳中に宅急 . . . Read more
ペットがベビーに嫉妬するとは聞いていたけど、これほどとは・・・想像超えていた!
なにせ、おしっこ、うんちを自分のテリトリー内でする物体が現れたのだから!嗅覚するどい彼にはたまらないのだろう、ずっと吠えさけんでる!
だーりんは夜中のベビーの泣き声を心配していたが、いまのところ問題なし。それよかオムツ交換のたびに麻呂犬がエキサイト。これが大変な音量。。。。
まさか麻呂犬の声で寝れないとは思いませ . . . Read more
紫外線療法により、効果が出て、緑ウンチとなり排出される・・・
ビリルビンの値も下がり、無事退院となりました!
退院直前の病室より、はじめての外景色と記念撮影。
らぐさんでだーりんに先に買ってもらった「出産祝い」のひすい簪。
待ちに待った日がついに! . . . Read more