広島のいとこの結婚式に、仕事多忙の旦那がいけないので私一人で桃ちゃんと飛行機旅。
現在広島空港の@station
心配よそに飛行機は、重力も平気だった桃ちゃん。
なんだかんだたのしかったね!
しかし、空港リムジンが暑くてうなり続けた~
あー母は温度調節につかれたよぉ・・・・・
あと湘南まで無事帰れますように! . . . Read more
スープカレー食べれて(おや!定番になったね)
ご多忙アニールさんにも会えて
おいしかった&ラッキー
隣のテーブルにはインド人らしき中年男性グループ。
あるヒトリが「あなたの声に聞き覚えがある。本通商店街かどこかで」とノタマウ。
ドイツに住むぱきぱきちゃんもUSJのバックドラフトでおんなじこといってたな。。。 . . . Read more
川沿いのビジネスホテル。眺め良くて、まぁまぁ広さあって、十分!マルコーイン広島。
とはいえ味気ないのが常。
在職時から②連泊以上のときは花を1本飾るのだ!
匂いのいいもの。バラだとこういうとき買いやすい。
ほら、なんかお部屋がいいかんじじゃない?桃ちゃん! . . . Read more
きじょうゆうどん、桃ちゃんとちゅるりー♪
結婚式のディナーが3時ごろだから、腹ごしらえ・・・
私は訪問着着た上に紗コート。
結局このまま歩いて叶やさんへ。
道明さん&小松屋さんご担当お姉さま・・・あらまぁーご無沙汰です。
あの時一緒に選んでいただいた帯締め、訪問着にも大活躍~☆ほらね
ほーんとほーんと!と話が弾む♪
川島織物のももよくさが出してる綿浴衣
お似合いになるのがありますー . . . Read more
広島にリムジンバスでたどりついた後始めの行き先がここ、お世話になった、らぐたいむさん。私のゲンジツ的キモノ姿の知識の多くをここで教わりました☆
桃ちゃん、お腹のなかではここよくおじゃましたのよ。
店内には楽しそうなキモノ・イベントの写真がいっぱい。
もうちょっと長く広島にいれたらよかったのにな・・・
浅草骨董市で買った紅型ちっく帯。なーんか締めづらいんですよねぇ・・・と振ると
さすが . . . Read more
ユイママさんがお約束どおり採れたてたけのこを届けてくれた♪
もう鍋とヌカまで出してスタンバってたもんね。
引越し整理最中、いいにおい!
で、今日は木の芽をすりつぶして白味噌+酒+砂糖と混ぜて「木の芽味噌」がけだけ。
やっぱり味がちがう!同じ家でゆがいた中でも!!
おいしい☆おいしい
ユイママさんありがとう!!
釘煮のレシピはこないだのブログに添付したもの・・・
なにせコツは「い . . . Read more
鉄砲道の雄三どおりよりも西へ少しのコンビニ前の焼き鳥やさん。
おいしいんだ!レバー最高☆
串ぜんぶ頼みますが、どれもおいしい!
そして何より素敵なのがサーファーのマスター。
さりげなく会話上手で、旦那も私も気分よく滞在できて、
ついついお酒がすすみます!
. . . Read more
「うど」って食べたこともなかったのだけど、八百屋さんの店頭にあるの、好奇心から食べ方教わってちゃれんじ。
短冊切りにしてさっとゆがいて酢味噌で、と。
すんごくおいしい♪ 今日で2度目。
酢味噌、私は千鳥酢と白味噌、ちょっとのお酒にちょびっと砂糖。大好き☆
今日の夕飯、明日冷蔵庫が完璧に使えないからたけのこ全部食べる日に:
たけのこご飯
若竹煮
たけのこチリガーリック炒め
かつをたたき
. . . Read more