エフエムいわくに 石橋香の絵本で子育て 番宣CM 練習中 . . . Read more
なぜ、着物スタイリストができるのか。My daily kimono life started with this visiting dress class kimono. Not only tailor made, but a complete haute couture for me by a traditional kimono artist, which reflected none ofm . . . Read more
日本人なら誰でも着物を自在に着こなせるか?戦後生まれの母から、成人式の振袖も着せてもらえなかったわたしは、30すぎてから、呉服屋さんのいいなりに近いかたちをきっかけに、着物の魅力に目覚めました。独学、自撮り、出歩く、を繰り返し、着付けもルールもマスター。銀座、歌舞伎座、オペラ、海外ディナー、こそ、着物でね。
たんすの前でたちすくみ、開いた引き出しをとじてみなかったことにしているあなた、現代的、 . . . Read more
絶品 #牡蠣とキノコのアヒージョ #さぎじま #なきゃつくる料理 #さぎじま
こどもも大人も取り合い、リピート、つくりたししまくりでした、右のアヒージョ✨
左のターサイとニラをニンニク炒めも即売れました!! . . . Read more
#着物スタイリスト の、ご予約頂戴しました。ご親戚から大量にお似合いになりそうな着物を譲り受けたそう。でも、なんの用途にどういう組み合わせしていいか、さっぱり、助けて!と。
勿論!たんすの前まで伺いまして、取捨選別、コーディネート提案。できるのが、わたしの強みです(^^)/
着物を目の前に呆然とたちすくむのであれば、
ご用命ください。どれを大事に活用し、処分し、などのご提案を、今後のライフスタ . . . Read more
「目標設定をして、最小の力で最大の結果を!というのがわかります。あと、ゴールに向かうための下地づくりを大切にされてるのが、#キッズ英会話 の考え方ですごく共感しました。」と書いていただいてるのがとてもとても嬉しいです。
#スカイプ英語レッスン 受講者のかたから。嬉しいやりとり、掲載許可いただきました!**********おはようございます。こちらこそ、SNSでたくさん拝見して先生のことを身近に感 . . . Read more
今日もスカイプで英語個人レッスン初回カウンセリング。電波が悪くなって途中から電話に切り替えましたが、メッセンジャーで書類や画像のやりとりをしながら内容そのものはスムーズにできました^^
ご依頼はヨーロッパで展示経験おありで、今後海外展開増える予定の和職人さん。お客様との会話や、旅会話、問い合わせなどが最低限できるようになりたいとのこと。
なんとすでにSNSに英語投稿や、ビジネスe-mailにも自 . . . Read more
一昨日初めてスカイプで、大人の英語レッスン初回カウンセリングを実施しました。生徒さんもわたしもスカイプ初心者でしたが、難なく、こなすことができました!!ああ、こういう時代なんだ!と染み入った次第(笑)
大人の生徒さんは、絶対初回カウンセリング重視しています。
なぜなら絶対に、実力・目標・期限について、個人差が激しいからです。
決めたテキストなんてありません。なんとなく教養高めるだけ、 . . . Read more
@ishibashi_kaoriさんのツイート(https://twitter.com/ishibashi_kaori/status/843869256177467392?s=09)をチェック
. . . Read more
新白島のGreen Pounds(グリーンパウンズ)さん。昨日はコーヒーと、プレミアムバターレーズンサンドクッキーを食べました。ここのお味は本当に美味ではまります。ご縁があって、えいごとにほんごのおはなしかい を今後毎月第三日曜日10時からまた、オーガニックワイン専門店ということで(^^)/ 「大人の絵本サロン」も、4/22土19時から開催きまりました!!オーガニクワイン(オーガニックコーヒー)飲 . . . Read more
かうちゃんサロンで土曜日夕方に開催させていただいてきました「えいごとにほんごのおはなしかい」ですが、日曜日朝ご希望の方が多いので4月から変更したいとおもいます。詳しくは、スケジュール、のページで。よろしくお願いいたします(^^)/ . . . Read more
夢に向かい、着実なスタートを海外できられることになった息子さんのママ。
夏休みには、息子さんのもとへ一人旅行ができ、お世話になる方々へも挨拶や、世間話もできるように、との熱い想いを承りました。
事前に何ページも予習までしてこられて、やる氣最高!
次回からも、さらに効率よい勉強方法を模索していくのがわたしも楽しみな、素敵な生徒さんです!
. . . Read more
春めいてきた今、久しぶりにこの唄を。映画ではのびのび野原でピクニックのシーン。ドレミのうた。
ママが日常で、家事しながら、楽しく口ずさむと、お子さんは、スッゴクその唄、一緒に唄いたくなり、覚えます。
#えいごとにほんごのおはなしかい #でんしゃにのって #thegoldeneggbook #doremi . . . Read more