☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

帽子♪

2010-12-30 18:02:47 | carmen's way 2009-2010
また~?? そうよ。LAFS。(:love at first sight) キモノでない自分にカメラ向けるのは照れるので、娘がモデル!おすましちゃんです。 これで黒ずくめ洋装がhappyに♪ いつぞやの、えんじのDNNYフェルト帽子は今年「断捨離」しました。 はじめて着た日が、カビ臭い銘仙のお供だったからって、 何もこんなに臭いがしみつかなくてもなぁ・・・・ お香炊き、ファブ . . . Read more
Comment

パール

2010-12-24 07:34:32 | carmen's way 2009-2010
ホワイトパールのピアスのプレゼント。とっても嬉しくて即つけると、娘のひとことは 「キモノににあうね☆」 それ系の会話を目の前でしたことないのに、5歳の娘にいわれるとはね(笑)。 私の大好きなピンク味帯びた色! . . . Read more
Comment

クリスマスソング

2010-12-21 11:54:54 | carmen's way 2009-2010
うちではsuperstars christmasがブームちゅう。i-podがエンドレス♪ で、当然娘の耳は歌詞を拾って歌っていく! お気に入りも当然あり。 その歌は、 ブルース・スプリングティーンだよ。 シンディ・ローパーだよ。 ってつい伝え、一緒に踊ってる母娘(^^) 彼女の一番は The Little Drummer Boy ラパパンパン、です。 これはだれなの? ジャクソンファ . . . Read more
Comment

寒すぎて・・・・

2010-12-17 19:06:13 | carmen's way 2009-2010
急に冷え込んできましたね。昨日は雪もちらほら。 一番暖かいものを着こむ=かわりばえのしない~。 あ、いや、暖房の効き過ぎる部屋では着れない、北国の服があった! 「翡翠」と「ふらんす人形」 あれ?家にない・・・ まだ悉皆屋さんに忘れてました^^; あ、少しは軽減した背中の痛み。 お太鼓が守ってくれるではないの!! 思わず、これこそが妊婦時代のコルセット代役だったことを思い出す。 . . . Read more
Comment

近所に引っ越しました!

2010-12-15 00:37:08 | carmen's way 2009-2010
. . . Read more
Comments (4)

raboでキモノ

2010-12-04 05:14:56 | carmen's way 2009-2010
ひさしぶりに着ました。着せました♪ 表だけでも! 今月、後半にはちゃんと着たいなぁ・・・別途それどころじゃないちゅう。 . . . Read more
Comment

せめて30度になってほしい

2010-09-07 21:06:09 | carmen's way 2009-2010
浴衣でなく、キモノを着るには・・・せめて30度までさがってほしい!! と某所で話してきました。 エアコンがんがんの室内から、がんがんのマイカー、がんがんの室内へ、 という生活でなければ!です。 バリですら30度は超えなかったよねえ・・・?! 今年はどんな気候の秋でしょうね。 梨や葡萄、にいちじくといった秋の果物はもう美味しいのにね。 . . . Read more
Comment (1)

いざりキャンプ

2010-09-02 20:40:12 | carmen's way 2009-2010
どちらかといえば、地元の方々との交流楽しみででかける~ わいがやなバリの風情を思い出し・・・・ 絵本で子育てセンターのキャンプとして、土曜日の晩はそれはにぎやかな交流だったけども、 日曜日の晩は、それはそれは静寂。 なぜならそれは、月曜日が定休日なのでした、いざりカフェ。もしも、いくなら連泊~と考える方は、この点要注意!! いざりでは特産のとれたてアワビとサザエの極上おさしみ。 いざり . . . Read more
Comment

エコ 

2010-08-24 10:54:05 | carmen's way 2009-2010
家で真面目にゴミ分別をしたり、 エコなことをしてるとする。 でも、ゴミ収拾場や、リサイクルボックスの中には それじゃいかんだろ?? という状態のものも見るわけで、 果たして私の真面目な分別は時間もとるし、無意味?? ということばが頭をよぎることもある。 でも、昨日本屋さんで立ち読みした何十冊(笑)のうちのひとつに、 偽善者の気持ちになったとしても、環境のためにはいいことには . . . Read more
Comment (1)

公園で手軽に

2010-07-19 21:50:00 | carmen's way 2009-2010
プール! 日曜日は車の通行量も少なくて、 娘は遊び、母は足チャプで読書! 自宅と違って、遊び友達が途中で増えたりするのが面白い。 . . . Read more
Comment

模様替えして、捨てる♪

2010-07-15 00:34:14 | carmen's way 2009-2010
このブログに書くことがないということは~ おしゃれ(=キモノ)をしておでかけしていない。 目覚ましい料理をつくっていない。 何もしていない。 そのどれか?? そういうわけでもないのだけど^^; 最近は絵本よりも本を読み漁り、 ラボのHPを更新し、 文学レベルの高い文面をお書きになるライター様から、前に送った冊子の感想をきかせろ、と催促がきたり。(読むのに気合が相当いります) そうそう、先週の . . . Read more
Comments (4)

7つの天国言葉

2010-07-09 16:55:12 | carmen's way 2009-2010
ついてる うれしい たのしい しあわせ 感謝しています ありがとう ゆるします この7つの天国言葉を1日100回唱えるといいそうです。 ゆるします、というのには、○○をゆるせない自分をゆるします、も含 まれるそうです。奥が深いですね。 運がいいね、は口癖になってきましたが、これは「ついてる」とおなじ かな? 100回唱えるには・・・・歌詩にすると実現可能かな!? ですますは~アレンジし . . . Read more
Comments (2)

ところであなたに質問!

2010-07-06 20:05:25 | carmen's way 2009-2010
明日は30度?紺の麻着て紙屋町界隈に出没するよ♪ 誰もわかりやしないってね!今日は上半期がんばったお祝いもらった。明日は自分甘やかす♪ ところで質問。 連日○○○人のみんな何しにここのページ来てる?? コメントのこせやーい!(笑) こうかいたあとは、アクセス減るか、コメントが増えるか(爆) . . . Read more
Comments (8)

雑誌の対決

2010-07-01 14:19:10 | carmen's way 2009-2010
銀座でキモノとマキシワンピ対決って雑誌の特集に誘われみた。 みてどうでした?? 私の感想は 「50m歩ける人にみえん!」 飾り物から脱しようよ! 朝は単衣紬温度。今は麻温度! みんなキモノ着よう♪ . . . Read more
Comment

6/27 えいごとにほんごのおはなしかい

2010-06-28 15:00:35 | carmen's way 2009-2010
えいごとにほんごのおはなしかい(画像はここ) 実施しました。こんな雨降りのお天気にもかかわりませず、4組のファミリーがお越しくださいました! 私も2回目で大分慣れてきました^^ 今後もパワーアップしていけるように頑張ります!!!  次回は7月25日にちようび 11:00- アストラム牛田駅そばの牛田公民館にて開催!(基本的に第4日曜日。場所に注意!広島光明学園か、牛田公民館です。) . . . Read more
Comment