ほぼ同じ月齢のベビー8人&ママたちでお誕生日会。公民館の和室一室借り切って。
釜寅の釜飯(おだしつきが離乳食にばっちり)に
葦のオーダーケーキ!
プレゼント交換タイムなんかあったりで
なかなか気楽でかつ楽しいもんでした♪
しかしまぁにぎやかななのは想像どおり。
私も一緒にあそびまくっていたらほとんど写真がない(^.^;
えーい、物より思い出だいっ・・
・・・とはいえ写真はありきよね、やっぱ! . . . Read more
ご質問うけましたので(^^)/
魚焼きグリルで真っ黒な焼き色が真ん中あたりにつくまで焼いてください。
お豆に火がとおったら部屋中おいしいにおいが漂うのですぐわかります。
でもグリルのそばからは離れないでくださいな。
固めがお好きなら、画像ぐらいで完成です!
このままおいしいお塩とお皿に盛って完成! . . . Read more
やっと手がつけられた、泥つきらっきょうのつけもの!!
やっぱり自分が漬けるらっきょうが一番おいしいもんね♪
もうおととし3度もつくったから、やることは早い(初心者としての迷いはない)んだけど・・・
泣き叫ぶ桃姫。
おぶって作業続行。
あら、砂糖が足りない・・・・旦那の好きな塩らっきょうになるか・・・・
3週間後がたのしみー☆ . . . Read more
キモノスタイリストツアーのあと、桃姫と近くでランチ。
アジアンエスニックテイストな店内。
空気の流れにうるさい桃姫のために一番通路側に座る。
天井みて、あ、面白い!
と写真とったら、それは桃姫、コップを倒した瞬間でもあった。。。
ベトナム風まぜごはん、おいしかった! . . . Read more
いままでなかったもの・・・キモノdeうちのこんばち写真。
さっさと撮ってもらって気にしなかったけど、なんかちがうねー
もっとクールに格好つけるべき?おきくさんのなんか格好よいよね!
まあこれが私と桃の日常なんでヨシとしよう♪
大江戸骨董市で旦那みたて半幅帯が前文庫中・・・ . . . Read more
ミニーちゃん・・・ちょっとこわかった?泣き出した桃。
1才のお誕生日おいわいにディズニーシー。
ゴンドラにスチームボートに電車。どれも楽しいね。
アンコールというハリウッドショー、やっぱり桃ちゃんのりのり♪
シンドバッドのボートで進む人形館を一番必死にみてたね。
そのあとのメリゴーランドはずっと夢の中~☆
でかけると入園前にだんなに「絣ででかけるのは・・・」とだめだし。
雨だしなぁ・・・と . . . Read more
あすのお誕生日はディズニーシーだし、姫が生まれたのは深夜0時2分だったからお祝いケーキは今夜から!
感慨ぶかいものです。あれから1年。なんとずっしり中味の濃い一年だったのだろう。
お父さんお母さんを選んで生まれてきてくれてありがとう!
今日まで元気にすくすく育ってくれてありがとう!
これからものびのび元気に育ってね☆ . . . Read more
一面すてきな芳香♪これは見事☆
yahoo掲示板で募集、知り合った、ryu-sanと!いい画像撮っていただきました。このあと、長谷寺へ紫陽花の咲き具合チェック兼ねてGO! . . . Read more
文字にして書くと、あら昔こんな歌あったねぇ。。。それはいいとしてセイジョーイシイにずっと6フェイスずつならんでる果汁100%のジュース。気になってた。
思い切って買ってみると、おいしー!
なるほどねーこんな味になるのね。
うんうん。なんだかバリでたっぷりのんだあのジュースを思い出すわ。
やみつきー。今日もパパイヤを飲む。おすすめ!
それと新製品、NYCDP(ニューヨークシティドーナツプラント . . . Read more
夕立の予報。桃姫の11ヶ月検診にいったら受付のねーちゃんがためぐちだわ感じ悪い。。。。むかついて帰ってきて麻呂犬散歩タイム。
桃姫おんぶして・・・そう、3人(一人とベビーと一匹)でPacificDeliでもいこーじゃないの。旦那は飲み会なのだ。
するとお昼ねし損ねた桃姫即せなかで熟睡。
びあ、揚げ春、フォーのセットに白追加!おいしい!
気分よくフリーペーパー広げる。
あら、中海岸に池本さん . . . Read more
おもいつき、生のホワイトマッシュルームを
バターでいためてとりだして
バターオムレツのできあがり寸前においてまるめた
それだけ。おいしい!またつくろう。
旦那「おいしゅうございました」
桃「ぽろり(要らない」 . . . Read more
銀座でふらふらとインド料理を求めてあるいて遭遇。
ほうれん草カレー、ラムカレー、ライタにサモサにそのすっぱいソース!
ミルクの冷たいデザートも美味☆
桃姫は窓のビーズがお気に入り。光の反射が程よく外の看板の光を取り込みいいかんじ。 . . . Read more