のらない。うだうだ。そんなときは・・・ドルフィンパワー♪
はじめてヒトリで車を出して桃と二人でえのすいへ。
平日だとショーが少ないのね。でも合間にもスタジアムでは練習中。
おーー!!これこれ見事なジャンプ☆
本番では同じショーでもどんどん内容が変わってるんだと気づく。
大きく黒いイルカの動きが大分ショー向きになってきた。美しい☆
着いたのが3時だから2時間しかいれなかったけど、夕食時旦 . . . Read more
前にママ友に引越し前日にいただいたのがここの黒ゴマパン。あんまりにもおいしくて感動。
どこのパン?と聞けどもレス無し。やっと今日営業日、営業時間内で売り切れてない時間にたどりつく。
やっぱりここにあった!!当然ゲット!
この味!おいしい!
焼かなくてもついつい手が出る。
チョコレートとナッツがシンプルパンに入ってる、というのもおいしかった。
いろいろちゃれんじ食べしたいっ!!
鉄砲道の北 . . . Read more
つづき~です
私は育てられ方なのか、うまれもった性格なのか、ものすごくまじめでした。まあはっきりいって学生まではそれでまあ問題ない。テストで100点に近いほど、そして志望校に入れれば、志望する会社に入れればいいとされる。
で、社会人になると、いきなり70点でも60点(ぎりぎり合格)でもいいからさっさと対応することが重要になる。100点はすばらしいけど、何が100点か。100点がなくていい世界。 . . . Read more
ちりめん赤しそが出回ってる・・・そう、紅梅酢づくり!
白梅酢がちゃんとあがってきているので
赤しそを茎からつんで、よく洗って、
ビニール袋の中で塩もみ2回でアクをだす
白梅酢をかけてひろげて梅の上につけて
本日の作業終了!
作業中、それはそれはいいにおい♪
. . . Read more
泣きそう、というより痛みこらえるのに全身の動きが止まる。
桃姫の夜間授乳(お互いが寝ぼけてる)と桃姫体重増加との諸要因のつみかさなりにより、2週間腱鞘炎が毎日ひどくなってきた。
でも周りできくに、どこの病院へいっても治らない、使わないが一番。と異口同音。
昨日の夕方、麻呂犬散歩(左手にリードを持つと決まってる)でさらに痛めてしまい、だましだまし使いの限界を感じて整骨院へ。
テーピングで少 . . . Read more
銘仙はかわいい。好き。でも乳児の桃姫ひんぱん抱っこにおんぶじゃ糸が負けて破れる。もう何枚破けているのだろう。縫い直すのも追いつかない。
やっぱり独身女性がかわいく着るための服よね。
かわいいから着たい。だって着ないと年齢制限(自分がユルセル)も近いよねぇ・・・
マイファースト購入銘仙@らぐたいむさん。マイファースト袖長ちゃんでもある、この単衣のぼかし銘仙。着るのは今の季節よねー、今よねー
. . . Read more
日傘ですむハナシ、にならない事情・・・
そう!桃姫が帽子嫌い。
「お母さんがかぶらないからですよ」とほうぼうでいわれる
うっ、日傘でいいじゃん、とはいいきれない・・・・
じゃあ発想の転換、どんな帽子だったら夏キモノにあうかしら???
キモノで天然麦わら帽子だと農作業よねぇ・・・
近所の駅ビルのぼうしやさんでさんざんお店の人に相談してかぶり比べる
お客さんには絶対コレです!!!伊製の鮮 . . . Read more
Nさんよりれしぴのご質問・・・
例の本によれば、泥付らっきょう1キロにたいして
酢(私はちどり♪)300cc
水300cc
砂糖300g
塩大匙3
唐辛子数本
以上を煮立てて即生らっきょうにかけるだけ!
3週間から1年たべごろ。
で、前回=3週間前は砂糖がたりなくって100gだけ!
じゅうぶんおいしいです。むしろ、こっちのほうが好き!
ただ、保存食系って砂糖が防腐剤の役割もするから減らすの . . . Read more
3週間たってあけて食べる!・・・・めちゃくちゃ☆おいしい!
砂糖の家庭内在庫がすくなかったもので、レシピよりすんごく減らしたけど、
かえっておいしい!
大満足♪
ほんとうに市販のは食べれなくなるよ。
昨日私の父が桃姫のお誕生祝い兼ねて遊びに来たが、旦那と二人で競って食べてくれた。二人でこれにはビールより濃いお酒がいるとかいいながら。
減るは減るは、はやい。
来週中まだ泥付らっきょう売ら . . . Read more
動物園もあって楽しいよ。と聞いていたもので「いこーよ!連れてってー!」とママ友にお願い実現!6組ママ&ベビーで楽しく遠足。
とっても広い無料の公園。プチ動物園ではリスザルやくじゃく、あひるにがちょう、やぎ、ひつじ。うずらやきじに「ああーううー」と注目。ポニーライドは子供のみー。ずっと指差していた。桃ちゃんも大きくなったら乗ろうね。
お弁当たべたあとは回る遊具やミニ滑り台、はねるパンダやコアラさ . . . Read more
お薄と和菓子もお茶処でいただきました。お子様ご遠慮・・・とありましたが寝ていた桃姫は無事同伴できました。ほっ!
野点と大茶会以外ひさしぶり。もっちりしたお菓子もおいしかったけど、お茶が「えっ?」と驚くほどおいしく点てられていました。選りすぐりのいいお茶を使ってるはずの大茶会でいただいた5碗よりも!丁寧に点てられると飲むときにこれだけ感動するのかと、違いを深く感じました。これぐらいおいしく点てられ . . . Read more