DMが来てた。今年は4月7日ですってね。
そのころまでには桃姫のキモノ、あげをつくって
2人分稼ぎにいこうかな♪ . . . Read more
ワールドファミリー(ディズニー英語)の訪問受けた「後」のサンプルCD。去年の冬にだけかけていた。
繰り返しきいてるうちに私が覚えてしまい、麻呂犬散歩中、おんぶの桃ちゃんにうたって聞かせていた。(まわりからみると変な母)
What's your name
My name is Mark.
Hello, Mark. とかいう歌詞があるのだけど、
当然 姫の名をいれてうたっていた。
1年半近く . . . Read more
酢味噌和え、穂先のてんぷらはトライ済み
きんぴらがおいしいとはきいていたので
皮を少し厚めにむいてそれできんぴらに。
ゴマ油、酒、しょうゆ&七味
おいしい!ごぼうと違った香り高さ。
イケますねぇ♪ . . . Read more
桃ちゃんのパスポート受け取りには本人連れて横浜へ。
中華街でランチ~カンテイ廟で頼まれついでに我々も写真
世界チャンピオン肉マンもおいしいが、その店のマンゴプリンは最高☆
桃ちゃんはプリンより「にく!」まん。食べたりないと「にく(まんおかわり)!」と叫ぶので、お代わり買いに戻る~
山下公園はほとんど風もなく絶好のお天気。産業会館近くで桜もほころびはじめてる。
はとぽっぽおいまわし、かもめ . . . Read more
日差しが本当に暖かくなってきた。
歩いててなんだか背筋も伸びる。春うまれのパワーが湧いて来る!
5日ぶりにキモノ。
やっぱり腹痛続きの身には最適。お腹まわり、布が多いもんね。
イマドキのローライズジーンズばっかりだと、腹巻してたって冷える。
別珍足袋は春らしくないよなぁ・・・と少し抵抗がなくもない。
でも冷え性なので吹きっさらしの下駄を履くにはいまだ必須。
氷室椿庭園にいってみた。 . . . Read more
ロタはおわったようだけど、夕方から夜中~朝までどうもご機嫌よろしくない桃姫。
だっこーをせがみ、こっちー(に連れて行け)と指す。
その「こっちー」は部屋を一巡する。おわりがない。。。。
夜中の2時半、泣きだし、「ぎんのー」=訳:りんご
いまだに生のりんごをのみこめず、べーと出すから
りんごの皮むき、スライス、電子レンジで1分チン。
そのあと、「ばんな」=バナナ
「パン」
「じゅーしゅ . . . Read more
土曜日は1日体力ためてスタンバイ。
JRから京急乗りついで横須賀の汐入にある横須賀芸術劇場へ。
今日からPASMOとSUICA相互利用できるってね。
本当、SUICAで京急降りれたわ。
アドリアン・ガリア!フラメンコを始める前にみたクリスティーナオヨス舞踊団の公演でひときわ目立ってた。
エルフラ大阪のオープニングで長いこと看板担ってたこともあり
本物の踊りをみるのは今日で4度目。
. . . Read more
見たことはあったけど、購入には至ってなかった
サンクゼールの黒ゴマバター。
それから野生ブルーベリーコンポート。
たんぽぽクッキーにそばクッキー。
1日遅れでもめちゃうれしい。だんさんありがとう^^
クッキーって両方ともなんと牛乳卵不使用。
でもこんなにコクもあり風味豊か。
たんぽぽのに黒ゴマバターを塗る。
さいこーです♪ . . . Read more
わかった、わかった!つくりかた!
玄米をつぶすようにごしごし洗う。これがみそ。
ためしに浸水30分、1.2倍の水で圧力釜で炊いてみた。
沸騰後加熱15分、余熱20分。
できた、できた!もっちりふっくら玄米ごはん♪
桃ちゃんにも好評! . . . Read more
AMALFIでmy b-dayお祝い
今回は店決めもすべて旦那☆
大感謝!!!
桃ちゃん、発泡水を500mlは余裕で飲んだね
前菜から パンから パスタ、スズキ にお肉
2時間超えるディナーでも騒がずおりこうに座って
「おいしいねー」「もっとちょーだい」の大連発でむしゃむしゃよく食べてくれました。
きれいなお店が好きな彼女は持つべき緊張感がもうちゃんと理解できてる様子。
本当に . . . Read more
AVEの近くにあるはず、とさぬきうどんを期待して店を探す。
北向きに車はしらせば左手にすぐみつかった。
入り口の花あしらいから気合のはいった「料理やさん」の風情。
釜揚げうどん+@と冷たいのをオーダー。
1玉100円系でないだけあって
釜揚げに桜海老、岩ノリにセリ!あったかおつゆをぶっかけ。
トータルバランスいいセンス!うどんがまた手打ちのしまったおいしい~♪味。
冷たいほうなんで . . . Read more
出張合間に父が遊びに来てくれて、去年もいった茂吉へ。
バースデイクーポンのフリー地ビールを飲む。2ヶ月ぶりじゃなかろうかのアルコール。
昨日の検診(ずーっと週1。すごい頻度のエコー検査)で小さくなってることが判明。
先週から、あまりの心拍のゆっくりさに耐えかねて、夜だけ授乳が続いてた桃姫の断乳を泣かれまくろうが、それに耐えられない麻呂犬の止まない遠吠えにも耐えて「断固」決行してこの結果。
. . . Read more
つわり中、食べれないものは買い物しても目に入らない。
辛いもの好きのこのごろ。
なぜだか、ひさしぶりにぶりのアラみて「ぶりカレー!」と心で叫んだ。
善は急げ、じゃないけども なんだか浮き立って
ミラメータさんレシピのそれをひっさしぶりに作る。
たまねぎを濃いキツネ色になるまで炒める。それだけがキー。
私はいつも電子レンジにはじめの10分を任せて炒めるんだけど、
その後がノラナカッ . . . Read more
こぐれひでこさんの新聞連載がいつもおいしそうなんだな。いただき!とおもったのがこないだの金目(鯛)金目とシャンツアイ、しろねぎを買えばOK!金目はウオウノ、そしてシャンツアイはそのお隣の新しい八百屋で。下味は紹興酒に塩、強火で15分蒸して、仕上げにゴマ油、白髪ねぎ、シャンツアイ、しょうが、たっぷりナンプラー。これだけ。ぷるりん、めちゃ旨。旦那の強烈リクエストにより2れんちゃん。画像左下はマイリクエ . . . Read more
きょうはたのしい~ひなまつり~
朝から桃姫にキモノを着せようか?と思ったが、
彼女を眼科に連れて行きたかったのであきらめる。
大暴れでぐしゃぐしゃになるのが目に見えてるからね。
で、夕飯後にお雛様の前で記念撮影~
3歳が被布にしてるのってよくわかるわ。
だまって帯を締めさしてなんてくれないもんね。
私の帯揚げで帯代わりにしたけど、いやがるのなんのって。
それにしても、怠慢なお . . . Read more