やはり運動で使う筋肉は日常とは違うから気持ちがいい。26度湿度90%予報??エアコンが総取替えできて本当に良かった。各部屋じゅんばんこに働き中・・・・この夏電気代がみたことのない数字になってますが、去年カビが出たことを考えると必要経費です。割り切ろう。
そうそう、9月のキモノ、本には暦ルールがあるけど、実際に30度とかの9月の日に何を着るべきか。答えを求めて・・・祖母に電話してみた。着てた賢人に聞くべきでしょう(早くきづけばよかった)
まず、暑いから、暑くないようにね。が答えで、こんだけ暑ければ近所なら浴衣いいでしょうと。ただ昔は浴衣は家の外では着なかったって。いまのおでかけは絽とかになるかなと。色目工夫すればもう十分みたい。今の時代キモノ着るだけでたいしたもんだから、何着ててもいい。なにせ暑くないように。何度も念を押されました。これが最大のポイント。我慢大会なんぞするなってコトよね。
それで、勢いづいて紗のキモノを着る♪で、行き先は藤沢でmujiでもといっていたのだけど、桃姫の「ポテトー」(マックのフライドポテトが食べたい)コールに、ミスマ。70歳以上に見えるヒトがやたら振り返ります。懐かしいーってかんじなのかな?
mujiでまたつい買ってしまったのは麻100%のエプロン。赤です。水色の前掛けが超ヘビーローテなのと、やはり胸元があるほうが料理はしやすいことから(腰が引けない)胸あてつきタイプ。
さいかやのディズニーストアに入ったが最後、店内から出ようとしない桃姫。なんとかなだめて次に彼女の目に入ったのはおもちゃ売り場のシルバニアファミリー。遊び終わるはずもなく・・・・また大泣き。あと数年の親と子の勝負?
*******
キモノ:紗赤黒矢羽
帯:朱の紗
白黒市松三部紐
紺レースを帯揚。この帯揚は布のコシからいって本当に優秀☆
********
たんすやさんでなぜか紗の道行きが気になって買ってしまった。5000円。裄66cmで汚れもなくちゃんとしてるから、丸洗い料考えればまあリーズナブル。黒で裏地が紺。これで4-10月の帯が守れる♪
私が今後買うべきは帯揚げと帯締め!帯揚はレパートリーがなさすぎるからで、帯締めはちゃんと締まるものに買い替えたい・・・
今日は気が変わってメッシュの帯板を使った。帰宅後脱ぐとその帯板のポケット部分に汗の水滴がびっしょり。天然素材にしないとやっぱりなんだか不健康な気がする。特に暑い時は!
そうそう、9月のキモノ、本には暦ルールがあるけど、実際に30度とかの9月の日に何を着るべきか。答えを求めて・・・祖母に電話してみた。着てた賢人に聞くべきでしょう(早くきづけばよかった)
まず、暑いから、暑くないようにね。が答えで、こんだけ暑ければ近所なら浴衣いいでしょうと。ただ昔は浴衣は家の外では着なかったって。いまのおでかけは絽とかになるかなと。色目工夫すればもう十分みたい。今の時代キモノ着るだけでたいしたもんだから、何着ててもいい。なにせ暑くないように。何度も念を押されました。これが最大のポイント。我慢大会なんぞするなってコトよね。
それで、勢いづいて紗のキモノを着る♪で、行き先は藤沢でmujiでもといっていたのだけど、桃姫の「ポテトー」(マックのフライドポテトが食べたい)コールに、ミスマ。70歳以上に見えるヒトがやたら振り返ります。懐かしいーってかんじなのかな?
mujiでまたつい買ってしまったのは麻100%のエプロン。赤です。水色の前掛けが超ヘビーローテなのと、やはり胸元があるほうが料理はしやすいことから(腰が引けない)胸あてつきタイプ。
さいかやのディズニーストアに入ったが最後、店内から出ようとしない桃姫。なんとかなだめて次に彼女の目に入ったのはおもちゃ売り場のシルバニアファミリー。遊び終わるはずもなく・・・・また大泣き。あと数年の親と子の勝負?
*******
キモノ:紗赤黒矢羽
帯:朱の紗
白黒市松三部紐
紺レースを帯揚。この帯揚は布のコシからいって本当に優秀☆
********
たんすやさんでなぜか紗の道行きが気になって買ってしまった。5000円。裄66cmで汚れもなくちゃんとしてるから、丸洗い料考えればまあリーズナブル。黒で裏地が紺。これで4-10月の帯が守れる♪
私が今後買うべきは帯揚げと帯締め!帯揚はレパートリーがなさすぎるからで、帯締めはちゃんと締まるものに買い替えたい・・・
今日は気が変わってメッシュの帯板を使った。帰宅後脱ぐとその帯板のポケット部分に汗の水滴がびっしょり。天然素材にしないとやっぱりなんだか不健康な気がする。特に暑い時は!
暑そうにきているもの 品がない>自己反省(笑)
先日の銀座では 男性で夏羽織もはおって
いた方も見ました。
なんだか。。。妖怪チック(爆)
桃の見る目はまだまだです。
なんとか涼しくいきたいものですね♪
たんすやさんでも紗の道行の着用時期は7-8月だけです。まあ6月のおわりぐらいならいいかもしれませんが、と若い女性の店員さん。え、そうだっけ?と一緒に店内保存の季節キモノ素材一覧表を確認。4-10月いけるじゃん!でももちろん暑苦しくみえないようにしないとね!!
やはりいくら暦どおりでも見た目大変そうだと辛いですよね。ただ着物着てたってパンダ扱いなんだから(^^ゞ
着付教室時代、羽織類については、「紅葉の頃から桜の頃まで。桜を過ぎると、透ける素材のものを(防寒でなく)塵除け目的で着る」とききました。これは「○月~○月」という覚え方より感覚的でわかりやすくて気に入ってます。あと、教室(講師陣)でも9月入って一週間ぐらいは絽を着てましたよ。
9月も半ばになると、洋服でも、いくら暑くてもタンクトップもどうかな~て思うから、着物の夏物もそんな感じかなと思います。
現実的かつ、あまり無理なくできれば快適な範囲でおしゃれしたいものですね。
<かのこさま
ありがとうございます^^ 羽織が紅葉から桜っていい目安ですね!11月から4月中旬ってかんじでしょうか。
紗道行は、人混み、電車、そんなところからお気に入りの薄い色とかの帯を「守りたい」がために少々暑くてじゃまでも薄い1枚を羽織る、まさに塵除け目的で買いました。
帯を守るという考えは、随分と前にかのこさんが二部式レインコートが重宝するといわれたことがずっと記憶にあります。
で、手持ちのサップコートは全身なので、雨の日にはばっちりですが、この単衣の季節に塵除けとして着るにはビミョウに大げさな気がして着ないでいることに気がつきました。