
目の前でいきなりあけられたたとうし。
○○上布じゃありませんか。
はっきりいって、
店に置いてあるからって、
そして興味あるからって、
羽織らせてくれる店はそうありません。
私という人間を感じ取って?か、羽織らせるくれる貴重な店に出会いました。
(そうでもないのかなぁ?誰でも羽織らせてもらえる??私は初めてです。)
麻でこの光沢ですか??
この艶が「ただただ」たまらない。
もう、「ただただ」うっとり。
ざっくりも好きだけど、私は「艶」が好きな人間なんだなぁとよくわかりました。
希少価値うえにお値段もします。
60歳ぐらいで手に入れたいーそれまでに経済力も蓄えたうえでーとおもってるキモノです。
あと20年後か。
私の寿命って何歳かしらね。仮に80として、
60から80までの20年楽しむか、
40から80まで40年楽しむか。
先日の三越で、クニエダヤスエさんがここぞと繰り返していた。麻って代々使えるし、汚れは落ちるし、結局安いのよ~
***********
そういえば、最近、見知らぬ人に、いきなり私の袂や帯をすりすりとされることが、加えれば手のほうが「触っていいか」の断りの口よりも先に出る、ということが「なくなった」。
おもいあたるはひとつ!
サングラス。
サングラスひとつでキモノが勝手に触られなくてすむなら、
そういう一般道では、忘れずに着用したいとおもいます。
上布にサングラス!? いいじゃない。季節はぴったりよ。
あと、クラッシーな帽子ね。
いや、さすがに私でも○○上布には日傘しかイメージできない。
あら、これまた先入観の壁???
あーあ!夢はいくらでも飛躍。
○○上布じゃありませんか。
はっきりいって、
店に置いてあるからって、
そして興味あるからって、
羽織らせてくれる店はそうありません。
私という人間を感じ取って?か、羽織らせるくれる貴重な店に出会いました。
(そうでもないのかなぁ?誰でも羽織らせてもらえる??私は初めてです。)
麻でこの光沢ですか??
この艶が「ただただ」たまらない。
もう、「ただただ」うっとり。
ざっくりも好きだけど、私は「艶」が好きな人間なんだなぁとよくわかりました。
希少価値うえにお値段もします。
60歳ぐらいで手に入れたいーそれまでに経済力も蓄えたうえでーとおもってるキモノです。
あと20年後か。
私の寿命って何歳かしらね。仮に80として、
60から80までの20年楽しむか、
40から80まで40年楽しむか。
先日の三越で、クニエダヤスエさんがここぞと繰り返していた。麻って代々使えるし、汚れは落ちるし、結局安いのよ~
***********
そういえば、最近、見知らぬ人に、いきなり私の袂や帯をすりすりとされることが、加えれば手のほうが「触っていいか」の断りの口よりも先に出る、ということが「なくなった」。
おもいあたるはひとつ!
サングラス。
サングラスひとつでキモノが勝手に触られなくてすむなら、
そういう一般道では、忘れずに着用したいとおもいます。
上布にサングラス!? いいじゃない。季節はぴったりよ。
あと、クラッシーな帽子ね。
いや、さすがに私でも○○上布には日傘しかイメージできない。
あら、これまた先入観の壁???
あーあ!夢はいくらでも飛躍。
扱いべんきょーちゅう(^_-)-☆