☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

さくらん&新宿御苑オフ♪

2007-04-07 06:28:59 | キモノ・おでかけ・和のイベント

「もっと、着物遊び」のオフ会初参加とあいなりました♪ キモノ友達があまり近くにいなかった私としては、キモノ着てるのね、へぇー、ふーん、すごー、の反応でなくって キモノ好き参加者の皆さんの「こーで」(やっぱりここでしょ、醍醐味は☆) それをご本人とのお話でやりとりできるのは「とっても!!!」楽しい♪ さらには「ママ」である方が多くて、「子持ち母のキモノライフ」の話に到達することが、めちゃくちゃうれしい♪ 映画鑑賞&お迎え時間などの制限で、あっという間の時間でした。

次回はもっと長時間でご一緒したいな♪ 鎌倉やヨコハマだと距離的にうれしい・・・これは自分で企画提案するしかない?? 去年もいきましたが、バラの5月の鎌倉文学館、 あじさいの6月の名月院、 成就院( http://carmenilla.exblog.jp/2536695/ )ぜひ、「着物遊び!」メンバーでご一緒したいです!!この2箇所、キモノでいくのにとっても楽しかったので。

この「着物遊び」の会ってすばらしいのが会主催のeribow-sanとmizuho-sanが撮影に気合をいれてらっしゃること。 誰もがキモノ着てる世ではないので、まわりにお手本が転がってるわけでもなく、着るにもある意味それなりに緊張するし、いい気合もはいってるだけど、ヒトリだと誰も撮ってくれなかったりで結構何してるんだか、寂しかったり(>.<)もする。その妙な寂しさから解放されるのがうれしい( ^ー^) お二方の写真を撮る側に回れなかったのが恐縮でした。次回こそお二方撮影班(?)になりますね!

あと反省はいいだしっぺのくせに野点ごっこが一年ぶりだったので、冷蔵庫のお抹茶が底をついてたことにきづかなかった・・・ぶりさん、バックアップサポート感謝です!!

Comments (8)    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | TOP | 次の記事へ »

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念 (kemi)
2007-04-07 14:57:34
こんにちは!eribowさんの所から来ました!
私は藤沢在住で「さくらん」見たかったのですが、やはり平塚の映画館では、夜の会しかなくて、DVDで我慢しようと思っていたら今回のオフ会が!
とても行きたかったのですが、なにせ息子の小学校生活一日目から遊びに行く訳にも行かず断念しました(T_T)

私も鎌倉や横浜の方が出やすいので、eribowさんに企画を提案するか「もっと!着物遊び」神奈川支部でも作りましょうか(笑)
近いうちにお会いできるのを楽しみにしてます!
返信する
湘南支部っ?? (carmen)
2007-04-07 15:12:52
kemi-sanようこそ!&はじめまして!
私は茅ヶ崎なんでほんのお隣ですね。

神奈川支部!いいですね~(^^)b
正確にはきっと「湘南支部」ですね!!
eribow-san,mizuho-sanに申請しなきゃ??!!
返信する
楽しかった新宿御苑 (iegoママ)
2007-04-07 18:55:49
昨日はお会いできて嬉しかったです。帰ってからcarmenさんのブログ見ました。(まだほんの一部ですが)楽しそうな生活が伝わってきます。鎌倉散歩、大賛成!お誘いくださいね。
返信する
昨日は有難うございました (ぶり)
2007-04-07 20:20:10
なんちゃって野点、面白かったですね♪ 私は茶巾を探し出せずに、こすすぎで、済ませてしまって、申し訳なかったのが、とほほですが。(><)
ほんとは、池のほとりの桜が多い場所で、野点したかったと思いますが、御苑の中は、どこも風が吹き抜けて、地面に近いところは、かなり冷えますので、幔幕がないと厳しいです。 それで、あそこの東屋でそのままと移動しませんでした。 どうも、すみません。

返信する
鎌倉いいですね~ (ゆか)
2007-04-08 11:25:19
こんにちは。こちらには初めまして。
carmenさんの発案のお陰で、本当に楽しいひと時を過ごせました。荷物も多くなってしまって、大変だったと思います。重いお湯もお家から持ってきた下さったんですものね。
ありがとうござました

ダイヤ柄の帯、とっても素敵でした。
carmenさんとも、もっとお話したかったのですが、きょろきょろしてしまい(笑)。
また次回リベンジで

鎌倉、いいですね!
アジサイの頃、是非是非
返信する
お早うございます。 (legoママ)
2007-04-09 11:57:18
過去記事夢中で読んでいます。只今『本の虫』改め『ブログの虫』?状態です。皆様の行動力には完全に脱帽!
○○だから出来ない。と言う事は全く言い訳そのものなのですね。とっても励まされました。
それにしてもcarumenさんの暮らし方ーオドロキすぎ~。
返信する
素敵すぎます!! (erineko)
2007-04-12 03:26:50
carmenさんのオープンカー着物で運転の写真と京都の日傘で振り返り美人のいいね~。桃ちゃまもにっこりしてて、素晴らしい毎日を送っているように思いました。色々大変だった事も読んだ。。。。南国美人ですが、どちら出身?ほんとに~~~だから、出来ないとかないよね。行動のみ!!恐れ入りました。着物のセンスも大好きです。あたしもショートカットにしようかな?顔が和風でだめか。重いのにお湯の準備とかありがとうございました。また逢おうね。
返信する
ひさびさコメント多くてうれしいです♪ (carmen)
2007-04-17 10:05:12
<legoママさま
ご覧くださってありがとうございます(^^)
カテゴリーわけを怠けすぎて読みづらいときづいたので分類し始めました!
鎌倉ぜひいきましょうね☆

<ぶりさま
お茶のことはなんにもわかってないひよっこなのでいろいろ教えてくださいませ!

<erineko-sama
一緒にショートヘアしちゃいましょ!!私もお気に入りのかんざしあるのですがしばらくはお蔵入り~「キモノ・コレクション」カテゴリーに分類しておきますのでみてくださいね!!

ガイジン顔でしょ。自覚してます。100%日本人なんですがね(^^;
南のほうの血があるのは確か。バリやコタキナバルでも「バンコク出身」にみえると誰もがいいます。色白キモノ美人にはぜったいなれないので色黒でも似合うキモノで沖縄や九州の南方系キモノ美人を目指したいと思います(^-^)v
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | キモノ・おでかけ・和のイベント