☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

d69 ~えのすい~鱗亭

2007-07-14 14:32:52 | 365kimono(キモノ365日選び)
台風前の雨の土曜日。旦那が仕事で占領された頭をカラに遊びにいきたいというので、じゃあ、朝一番えのすい!どうせならランチに「リンテイ」へ。

*********
キモノ:ピンクおじや
帯:水色絽
帯揚:紺レース
帯締:ピンクにしようとおもったけど、水色に変更
麻の前掛けもしてます。足場悪いところを歩いた後の桃姫をだっこする可能性大のため。
*********

えのすい、10時前に着きましたが、ガラ空きです。びっくり!10:30~ドルフェリアは余裕で座れました。11:30からのスプラッシュは立ち見ではじめるぐらい混んできました。

今日のイルカさんたち、弾けてました☆
スプラッシュ、とってもよかった!縦ロールスピン、って初めてみた気がする。

そのあとは空腹をこらえきらず、いそいで予約してたリンテイへ。
どんだけすばらしいかは次記事へ→

昼がごーじゃすだったので、夜は質素に焼野菜やら、いわし一夜干し。ウオウノさんのだからおいしい♪
Comments (5)    この記事についてブログを書く
« 鱗亭いってきました | TOP | ソラミヨ(ソリャミヨッ) »

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
麻の前掛け (おたふくまめ)
2007-07-16 01:58:26
前掛けスタイル、実用的&お洒落でいいですね!
carmenさんのそういう自由な発想、とっても素敵だと思います。
麻なんですか?涼しげでいい色ですね。

でもってお気遣いありがとうございました♪ おかげさまで私も明日は着物着られそうです!
それと、よろしかったらうちからリンクさせてやってください!…うち、あんなおばかさんなとこですけど

返信する
前掛け (carmen)
2007-07-16 03:13:33
<おたふくまめさま
リンク大歓迎です☆ありがとうございます!
麻の前掛けは無印良品です。木綿よりもはるかに涼しくて最高です。当然ながら簡単に着脱できるのでレストランに入るときは取るとかしています^^
返信する
ありがとうございます! (おたふくまめ)
2007-07-16 20:53:50
早速張らせていただきました~。
無印良品…ありがとうございます。今度行く機会があったら探してみます!
台風、今日のお祭りには支障なかったようでよかったですね。上の白地の浴衣もいいなあ。
返信する
おひさしぶりです! (おきく)
2007-07-16 22:50:11
いいなあ~、ピンク小千谷!!
私も実は小千谷ならピンク、とずっと思っていて、今も欲しいんですが(笑)最近はじめた和裁教室で生地を選ぶ時はなぜか濃紺にものすごーく惹かれてしまい、ただいま濃紺小千谷を相手に奮闘中です。
仕事の暇な時期を見計らって、なので、なかなか進まないのですが、来年にはご披露できるかと思います~!
返信する
おひさ! (carmen)
2007-07-17 06:08:14
<おたふくまめさま
無印の春夏の限定品のようです。5月ごろかしら、季節のお買い得品で買いました。他に焦茶とカーキベージュがありました。

<おきくさま
なーんとおひさしぶり。カキコミできなくなっていたし、寂しいなぁ・・・とおもってたんです!お元気そうでなにより!
和裁始められたの、尊敬☆
私、濃紺も大好き!ぜひ薄いピンクの帯なんかとあわせてくださいな!(取り合わせは好みなだけですが・・・)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 365kimono(キモノ365日選び)