☆it's carmen's way☆ 

365kimono なきゃつくる料理

d178 ~素語り

2007-10-31 13:34:52 | 365kimono(キモノ365日選び)
d178 20度予報 テュータースクール(研修)チャレンジング?にもキモノで。滑り台を娘と滑ってるのに、それ以上のことがないとわかってるからでもあるんだけど!

******
江戸小紋ウール
紫ナナコ帯
桃色帯揚
えんじ帯締め
******
履物は市松鼻緒下駄、スクール中はクロッグス!

模範の体験教室を現役テューターが子供相手の言葉で。発音が綺麗なことに感動!英語はもちろん、日本語が発声、そしてコトバ選びからして美しい。
そして他のテューターの卵の方々も、個性と実績あるヒトばかり。こんなに中味の濃いメンバーで集まる会合ってそうはないと、その場にいれることに感謝!

本日の研修生としての私の一番の気がかりは物語の「素語り」=英日での暗誦!
この素語りというのは単に文章を丸暗記をすることではないのです。
プロが吹き込んだCDがあるので、そのセリフ抑揚すべてを英日交互で丸暗記。

物語を選んだあとで後悔したのが、細かいアドリブ訳が多い作品だということを、セリフとコトバを覚えるまできがつかなかったこと!全くの正訳なら混乱もしないでしょうに~ 既に日本で出版されてる本の言葉そのままを使うので日本語としては完成してるわけ。子供には簡単?30代の私にはキツイのなんの!!!

ちなみに作品は「三匹のやぎのがらがらどん」

まあ無事クリア!めちゃくちゃ緊張しました~

ひとつひとつ、テューターになるための準備をしていきます。
~なかなか有意義です☆

ちなみにキモノ、おもいっきり動けてる私をみて誰も違和感持ってなかったのが面白い!
Comment    この記事についてブログを書く
« d177 ~単衣分解 | TOP | d179 ~しらす »

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 365kimono(キモノ365日選び)